電気三学会関西支部専門講習会 開催ご案内

「最新の映像技術」
〜次世代ディスプレイシステムと映像コンテンツ〜

要 旨
 東京オリンピック・パラリンピック競技大会、IR構想、万博などを契機に、スポーツやエンターテイメントを通じた経済活性化の期待が高まっています。それに伴い、新たな表示技術や、映像コンテンツの製作、活用方法が提案されております。
 そこで、本講習会では表示装置の歴史を振り返りながら、次世代映像表示システムと、映像コンテンツの最先端を担う方々に事例を交えてご講演頂きますので、奮ってご参加ください。

日 時
平成30年6月29日(金)9時45分〜17時15分

場 所
 
中央電気倶楽部513号室(大阪市北区堂島浜2−1−25)
堂島地下街南詰を右側に上り、右へ約50m、左側のレンガ造り建物

講演内容
9:45〜9:50 開講の挨拶
映像情報メディア学会関西支部 支部長
9:50〜10:50 屋外用カラー大型表示システムの誕生と発展
三菱電機株式会社 長崎製作所
原 善一朗
 技術者は、環境の変化に対応してイノベーションを創出してきました。屋外用大型表示システムは、IEEEマイルストーンに認定されたイノベーションの例もあり、その誕生と発展経緯から技術者が担う新たなイノベーションについて考察します。
10:50〜11:50 フレキシブル有機ELディスプレイの最新技術と開発動向
NHK放送技術研究所 新機能デバイス研究部
中田 充
 プラスチックフィルムを用いて作製するフレキシブル有機ELディスプレイは、薄く、軽く、壊れにくいといった優れた特徴を有します。更には、柔軟性を活かしてディスプレイを丸めたり、折りたたんだりと新たな付加価値を生み出すことが期待されています。本講演では、フレキシブル有機ELディスプレイの最新技術および開発動向を紹介します。
11:50〜13:00 (昼食休憩)
13:00〜14:00 3D表示・空中表示の最新技術について
徳島大学 ソシオテクノサイエンス研究部 教授
陶山 史朗
 3D表示および空中表示に関する最新の動向について概説します。3D表示については、当研究室の最新技術を中心に、種々の技術について紹介します。また、空中表示技術については、空中に実像を形成する技術を中心にして、疑似的な空中大画面表示技術なども含めて解説します。
14:00〜15:00 新開発36×24mmフルフレーム6K CMOSセンサー搭載
シネマカメラ「VENICE」のご紹介
ソニービジネスソリューション株式会社
マーケティング部 入倉 崇
 弊社は2018年2月に新しく開発した36×24mmフルフレームセンサーを搭載したデジタルシネマカメラの最上位機種『VENICE』発売致しました。本講演では主にVENICEの特長をご紹介するとともに新コーデックX-OCNや近年の映像制作においてトレンドワードとなっているアナモフィックについてもご紹介いたします。
15:00〜15:10 (休憩)
15:10〜16:10 コンピュータグラフィクスによる質感表現の研究動向紹介
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学研究科情報科学領域
光メディアインタフェース研究室
久保 尋之
 ディスプレイの高解像度化やHDR対応などの高機能化に伴って表現の幅はますます広がっており、被写体の繊細な質感を伝えることが出来るようになってきています。本講演では、コンピュータグラフィクスを用いた映像表現において、その質感の計測と新たな表現手法について最新の研究動向を交えてご紹介します。
16:10〜17:10 ブロックチェーン技術の基礎とユースケースの解説
~動画配信サービスへの応用についての考察~
日本ブロックチェーン協会 事務局長
樋田 桂一
 コインチェック事件等、昨年から仮想通貨を中心に毎日ニュースになっているブロックチェーン技術(分散台帳型技術)。そのブロックチェーン技術について、基礎であるビットコインからブロックチェーンのユースケースについて解説いたします。またブロックチェーン技術を動画配信サービスへの応用について考察いたします。
17:10〜17:15 閉講の挨拶
映像情報メディア学会関西支部  庶務幹事

聴講料
主催学会会員 (正員 10,000円、准員・学生員 無料)(会員不課税)
会員外 (一般 15,000円、学生 5,000円)(会員外消費税込み)
但し、開講日に60歳以上の方は、上記聴講料の50%を割引します。
受付時に年齢が分かる 本人確認書類等のご提示をお願いします。
尚、聴講料は、事前振込または当日現金にてお支払いください。
映像情報メディア学会、電気学会、電子情報通信学会、照明学会、
情報処理学会の会員の方は会員価格で参加いただけます。

定  員
80名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

申込方法
次の「申し込みフォーム」からお申し込みください。
講習会題目・開催日・会員種別・氏名・連絡先(会社名・所属・郵便番号・所在地・電話番号)等をご入力いただき、お申込みください。後日、参加章と請求書を郵送します。なお、FAX、E-mailの場合は下記へお申込ください。

申込先
〒530-0004 大阪市北区堂島浜2-1-25 中央電気倶楽部内
関西電気関連学会事務センター
Tel (06) 6341-2529 FAX (06) 6341-2534
E-Mail: denki4g@ares.eonet.ne.jp

主  催
映像情報メディア学会・電気学会・電子情報通信学会 各関西支部


E-mail: denki4g@ares.eonet.ne.jp
(C) Copyright ITE Kansai. All rights reserved.