映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-15 17:05
画像検索インタフェースを用いた物体抽出システムの開発
小林健一郎福井幸男金森由博三谷 純筑波大
抄録 (和) 実写画像から得られる物体の画像(物体画像)は,画像合成の素材として有用である.しかし,ユーザが大量に物体画像を作成することは非常に手間がかかる.本稿では,画像を入力とするコンテンツベースの類似画像検索を行う際のユーザの操作を利用して物体抽出も行うインタフェースを開発し,少ないユーザ負担で物体画像を作成するシステムを提案する.提案システムでは類似画像検索の結果画像をユーザが選択すると,入力画像と検索結果画像のペアをシステムが作成する.このペアを用いて検索結果画像の物体領域と背景領域をシステムが推定し,既存のアルゴリズムを用いて物体領域を自動抽出する.提案システムにより,ユーザが類似画像検索を行うたびに物体画像を自動で作成することができる. 
(英) Object images created from photographs are useful as the source material of image compositing. However it is difficult to create manually a huge amount of object images. In this paper, we proposed a semi-automated object extraction system. This system utilizes the users' operation of their performing content-based image retrieval by query image. The proposed system utilizes both the query and the user-selected result images. The system estimates pixels of object region and that of background region from this pair of images. Using these pixels, object image is automatically extracted using a conventional image segmentation method. With our system, object images are created whenever users perform content-based image retrieval.
キーワード (和) 物体抽出 / 画像検索 / コンテンツベース画像検索 / 画像領域分割 / / / /  
(英) Object extraction / Image retrieval / CBIR / Image segmentation / / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 37, pp. 203-206, 2013年3月.
資料番号  
発行日 2013-03-08 (AIT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS  
開催期間 2013-03-15 - 2013-03-15 
開催地(和) 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 
開催地(英) Keio Univ. 
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2013 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AS 
会議コード 2013-03-AIT-IIEEJ-AS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 画像検索インタフェースを用いた物体抽出システムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Semi-Automated Object Extraction System Using Content-Based Image Retrieval Interface 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 物体抽出 / Object extraction  
キーワード(2)(和/英) 画像検索 / Image retrieval  
キーワード(3)(和/英) コンテンツベース画像検索 / CBIR  
キーワード(4)(和/英) 画像領域分割 / Image segmentation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 健一郎 / Ken-ichiro Kobayashi / コバヤシ ケンイチロウ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 福井 幸男 / Yukio Fukui / フクイ ユキオ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 金森 由博 / Yoshihiro Kanamori / カナモリ ヨシヒロ
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 三谷 純 / Jun Mitani / ミタニ ジュン
第4著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-03-15 17:05:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 AS 
資料番号 AIT2013-98 
巻番号(vol) vol.37 
号番号(no) no.17 
ページ範囲 pp.203-206 
ページ数
発行日 2013-03-08 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会