お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-03-17 14:30
ボクの壁:パントマイムの「見えない壁」認識・表示システム
原田拓眞松浦昭洋東京電機大
抄録 (和) 本稿では,パントマイムの実演者が作る「見えない壁」をKinectにより認識,可視化し,評価するシステムを構築した.本システムは次のような特徴を持つ.(i) 手の運動状態から演者による壁の生成位置を推定し,実映像と合成して表示する.(ii) 作成された複数の壁の断片の視認性を高めるため,手のセンサからの深度と向きを反映したサイズ,透明度の壁を表示する.(iii) 壁生成動作の終了後,作成された壁の重畳表示を行うと共に,それらの適正な面と成す角や壁の深度分布から壁の質を評価する.発表時にはKinectを用いたデモも行う予定である. 
(英) This paper presents a system that recognizes and visualizes the wall of pantomime created by a performer in front of Kinect. The main Characteristics of the system are the following: (i) The system estimates the timing and place a performer intends to create a wall and visualizes it on the real image. (ii) To distinguish the segments of wall, we visualize them using squares of size and degree of transparency proportional to the depth of the wall from the sensor camera. (iii) After the action of making the segments of wall, they are all included in one image with 3D-view and are also evaluated with regard to their angles from the perfect wall and the distribution of their depths. In the presentation, we plan to make demo using Kinect.
キーワード (和) パントマイム / / Kinect / ジェスチャ認識 / 可視化 / / /  
(英) Pantomime / Wall / Kinect / Gesture recognition / Visualization / / /  
文献情報 映情学技報, vol. 38, pp. 151-152, 2014年3月.
資料番号  
発行日 2014-03-10 (AIT) 
ISSN Print edition: ISSN 1342-6893
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 AIT IIEEJ AS  
開催期間 2014-03-17 - 2014-03-17 
開催地(和) 早稲田国際会議場 
開催地(英)  
テーマ(和) 映像表現・芸術科学フォーラム2014 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AS 
会議コード 2014-03-AIT-IIEEJ-AS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ボクの壁:パントマイムの「見えない壁」認識・表示システム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Wall of Mine: Visualizing Invisible Wall of Pantomime 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) パントマイム / Pantomime  
キーワード(2)(和/英) / Wall  
キーワード(3)(和/英) Kinect / Kinect  
キーワード(4)(和/英) ジェスチャ認識 / Gesture recognition  
キーワード(5)(和/英) 可視化 / Visualization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 拓眞 / Takuma Harada / ハラダ タクマ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松浦 昭洋 / Akihiro Matsuura / マツウラ アキヒロ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-03-17 14:30:00 
発表時間 90分 
申込先研究会 AS 
資料番号 AIT2014-73 
巻番号(vol) vol.38 
号番号(no) no.16 
ページ範囲 pp.151-152 
ページ数
発行日 2014-03-10 (AIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会