Japanese only.

1992 年 9 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1992年11月号文字認識技術
-ニューラルネットと知識処理を融合-
松下電器産業日経産業新聞
(1992年9月29日PP.5)
電波新聞
(1992年9月29日PP.1)
文字認識
ニューラルネット+知識処理
認識率99.6%
620
520
1992年11月号10Gbの量子化メモリー素子
-1チップで文庫本5000冊-
富士通日刊工業新聞
(1992年9月28日PP.1)
トンネル共鳴
量子効果
量子化メモリー
10Gb
新型メモリー
RHET/トンネルダイオード
230
1992年11月号コヒーレント光通信用素子NEC日刊工業新聞
(1992年9月26日PP.1)
1.5μm帯
DFBレーザ
デュアルPINダイオード
寿命10万時間
340
250
1992年11月号光通信用半導体レーザ三菱電機電波新聞
(1992年9月25日PP.1)
光通信
半導体レーザ
250
440
1992年11月号1チップ化でソリトン波発生KDD日刊工業新聞
(1992年9月25日PP.11)
9.6GHzのソリトン発生250
1992年11月号光の屈折率3倍に変化KDD日刊工業新聞
(1992年9月25日PP.7)
250
1992年11月号世界初1.3μm帯レーザ発振光技術研究開発
古河電工
日本工業新聞
(1992年9月22日PP.5)
電波新聞
(1992年9月23日PP.7)
InAsPレーザ
1.3μm帯
120℃で発振
230
1992年11月号光アンプ光源にメド
-1.02μm帯レーザ-
NEC日刊工業新聞
(1992年9月23日PP.1)
光導波路構造
100mW
光増幅30倍
250
1992年11月号レーザと変調器1チップ化
-光出力,10G級10倍に-
日立製作所日刊工業新聞
(1992年9月22日PP.6)
レーザと変調器1チップ化
10Gbps
1.55μm
出力10倍
250
1992年11月号103nmの広波長可変レーザNTT電波新聞
(1992年9月22日PP.6)
日本工業新聞
(1992年9月22日PP.5)
波長可変半導体レーザ
可変域103nm
1.5μm
250
1992年11月号CS利用ディジタル映像伝送協議会郵政省日刊工業新聞
(1992年9月22日PP.11)
日本工業新聞
(1992年9月22日PP.3)
SNGのディジタル化540
1992年11月号赤外線画像データシステム松下電器産業グループ電波新聞
(1992年9月22日PP.7)
赤外線センサ
赤外線カメラ
映像システム
210
310
320
1992年11月号オムニトラック実用化促進郵政省電波新聞
(1992年9月21日PP.1)
移動通信
衛星データ通信
陸上移動衛星データ通信
440
540
1992年11月号Si結晶成長観察技術日立製作所電波新聞
(1992年9月19日PP.5)
日経産業新聞
(1992年9月19日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年9月19日PP.5)
微小材料評価技術
原子レベル成長制御
100
160
1992年11月号カオス現象のIC新日本無線
九州工大
電波新聞
(1992年9月19日PP.2)
日経産業新聞
(1992年9月19日PP.5)
日本経済新聞
(1992年9月19日PP.12)
220
1992年11月号CD動画ディスク日本ビクター電波新聞
(1992年9月18日PP.1)
MPEG330
1992年11月号米特許制度改正案まとまる米商務省日刊工業新聞
(1992年9月17日PP.7)
日経産業新聞
(1992年9月28日PP.2)
先願主義へ移行600
1992年11月号電子スチルカメラリコー日経産業新聞
(1992年9月16日PP.1)
電子スチルカメラ
画像処理プロセッサ
2860万画素/s
動画
音声
310
1992年11月号最高精細の液晶カラープロジェクタシャープ電波新聞
(1992年9月15日PP.1)
液晶カラープロジェクタ
高精細液晶
250
350
1992年11月号396GHzGのジョセフソン素子工技院日刊工業新聞
(1992年9月14日PP.7)
従来は302GHz
ニオブ薄膜平面型
ブリッジ素子
220
1992年11月号CD-ROM用小型光学モジュールNEC日経産業新聞
(1992年9月14日PP.5)
光ヘッドの厚さ1/3210
310
1992年11月号高速非線形光学材料松下電器産業日経産業新聞
(1992年9月12日PP.1)
非線形光学材料
超格子薄膜
応答時間40ps
光集積回路
Se化亜鉛系半導体
220
130
1992年11月号新方式光交換システム
-光信号のまま伝送先切換え-
東大朝日新聞(夕刊)ほか
(1992年9月11日PP.7)
光交換
780/840nm切換え
1/1000シャッタ
液晶シャッタ
240
1992年11月号フルバンド・ハイビジョン・ディジタル光伝送装置東京通信ネットワーク
大阪メディアポート
東芝
電波新聞
(1992年9月10日PP.2)
日経産業新聞
(1992年9月10日PP.7)
日刊工業新聞
(1992年9月10日PP.9)
日本工業新聞
(1992年9月10日PP.5)
PST
ディジタル光伝送
ハイビジョン
340
1992年11月号電力-光変換効率10倍の光電融合素子NEC日刊工業新聞
(1992年9月10日PP.5)
VSTEP
高集積
220
1992年11月号線分抽出光ニューロン素子松下電器産業電波新聞
(1992年9月9日PP.1)
ニューラルネット520
1992年11月号超高密度記録・消去STMメモリー
-室温大気中で10nmレベル-
NEC電波新聞
(1992年9月9日PP.1)
日経産業新聞
(1992年9月9日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年9月9日PP.9)
記録波長10nm
超高密度記録再生
トンネル顕微鏡(STM)
1インチ四方に1兆ビット
書換え可能STMメモリー
ピット径10nm
CDROMの3000倍
230
330
1992年11月号視線入力型一眼レフカメラキヤノン日本工業新聞
(1992年9月9日PP.9)
視線入力型AF
測距点を自動選択
310
520
1992年11月号高真空反応性ICB法三菱電機電波新聞
(1992年9月8日PP.2)
260
1992年11月号ジョセフソン素子で高周波測定
-サブミリ波検出-
神戸製鋼日経産業新聞
(1992年9月8日PP.1)
超電導薄膜
ジョセフソン電磁波検出器
サブミリ波
ジョセフソン素子
170GHz検出
高品位通信
220
210
1992年11月号光結合技術
-半導体レーザに光導波路-
NTT日本経済新聞
(1992年9月5日PP.12)
250
1992年11月号導電性高分子利用の薄膜トランジスタ三菱電機電波新聞
(1992年9月4日PP.6)
日経産業新聞
(1992年9月4日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年9月4日PP.5)
日本工業新聞
(1992年9月4日PP.15)
導電性高分子
薄膜Tr
ポリマートランジスタ
ポリチエニレンビニレン
220
120
1992年11月号光双安定素子三菱電機電波新聞
(1992年9月3日PP.2)
日経産業新聞
(1992年9月3日PP.5)
日刊工業新聞
(1992年9月3日PP.7)
日本工業新聞
(1992年9月3日PP.15)
光双安定素子
量子井戸構造
光スイッチング
220
240
1992年11月号フラーレン,導膜導電性を自由に制御する技術
-フラーレンC60使った半導体材料に道-
三菱電機電波新聞
(1992年9月2日PP.8)
日経産業新聞
(1992年9月2日PP.4)
日刊工業新聞
(1992年9月2日PP.7)
ICB法でC60の薄膜作製
サッカーボール型炭素分子フラーレン
ICB法
120
ITE homepage is here.