Japanese only.

1997 年 12 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1998年 2月号DVDオーディオ規格最終案DVDオーディオ
ワーキンググループ
日本経済新聞
(1997年12月30日PP.7)
上限再生周波数
96kHz
最大収録時間CD7枚分
DVD
ディジタルオーディオ
530
230
1998年 2月号光スイッチ向け素材
-屈折率変化量2倍に-
NTT日経産業新聞
(1997年12月26日PP.4)
光スイッチ240
140
1998年 2月号HDD向け薄膜技術松下電器産業日経産業新聞
(1997年12月25日PP.1)
GMRヘッド
GMRヘッド用材料
3.5インチディスクに40GB
230
130
210
1998年 2月号4Gbを実現できる新製造技術富士通研
富士フイルム
日経産業新聞
(1997年12月18日PP.5)
4GbDRAM
ビア柱
230
160
1998年 2月号情報圧縮で新技術通信総研
日本IBM
日経産業新聞
(1997年12月17日PP.5)
画像検索
MPEG-7
被写体/背景分離
520
620
1998年 2月号世界最小のトランジスタ京大
富士通研
日経産業新聞
(1997年12月17日PP.5)
日本経済新聞
(1997年12月17日PP.11)
線幅40nm
クラスタイオン
ホウ素原子の10個の塊をイオン注入
トランジスタ
160
220
1998年 2月号地球局の予備免許日本イリジウム日経産業新聞
(1997年12月14日PP.6)
衛星携帯電話サービス
郵政省
540
440
1998年 2月号半導体レーザの小型化NTT日本経済新聞
(1997年12月13日PP.10)
GaAs
正三角形
正六角形の形状
一辺が数μm
光入射でレーザ発振の可能性を確認
250
240
1998年 2月号動画伝送の新方式KDD日経産業新聞
(1997年12月12日PP.3)
動画伝送520
620
1998年 2月号JPEGの圧縮伝送
-受信画像の改善ソフト-
上智大日本工業新聞
(1997年12月12日PP.21)
JPEG520
620
1998年 2月号MPEGデータ圧縮したまま編集する技術日本ビクター日経産業新聞
(1997年12月12日PP.6)
MPEG
編集技術
画像データ
520
620
1998年 2月号SRAM低電圧で高速動作三菱電機電波新聞
(1997年12月11日PP.1)
日経産業新聞
(1997年12月11日PP.5)
BBCセル
SRAM
1.5V
89nsec
230
1998年 2月号DRAM16Gb対応の微細加工超先端電子技術開発機構日本経済新聞
(1997年12月10日PP.13)
0.04μm
ArFエキシマレーザ
ガスエッチング
160
1998年 2月号単一電子素子スイッチNTT日経産業新聞
(1997年12月10日PP.5)
電波新聞
(1997年12月10日PP.2)
単一電子素子
トンネル効果
電子1個を電流制御
220
1998年 2月号最適倍率で静止画圧縮
-ニューラルネット応用-
通信総研
エム研
日経産業新聞
(1997年12月8日PP.5)
ニューラルネットワーク
画像圧縮
最適倍率
520
1998年 2月号FeRAM
-究極の半導体メモリー-
NEC
富士通
富士通研
沖電気
日本経済新聞
(1997年12月8日PP.19)
日経産業新聞
(1997年12月9日PP.9)
日経産業新聞
(1997年12月14日PP.4)
FeRAM
メモリー
230
1998年 2月号MOSトランジスタ用高信頼ゲート電極構造
-ゲート長0.25μm以下-
NEC電波新聞
(1997年12月8日PP.7)
LGP2層
SiOx
220
160
1998年 2月号界面の電子状態微細制御科技振興事業団日経産業新聞
(1997年12月8日PP.5)
100nm未満
SiAu
縞模様
160
120
1998年 2月号画像表示用LSIヤマハ日本工業新聞
(1997年12月8日PP.5)
画像表示用LSI220
1998年 2月号動画像圧縮ソフトコア
慶大
NHK
日本経済新聞
(1997年12月6日PP.11)
画像圧縮
被写体別圧縮
PHSで動画伝送
520
440
620
1998年 2月号透過力強いX線を反射する鏡名大日本経済新聞
(1997年12月6日PP.11)
硬X線
多層膜スーパミラー
白金
炭素の薄膜
210
160
1998年 2月号光ファイバによる60GHzミリ波無線伝送実験通信総研
沖電気
電波新聞
(1997年12月5日PP.5)
440
340
1998年 2月号半導体の超小型パッケージ
-技術供与へ-
NEC日本経済新聞
(1997年12月5日PP.11)
チップとほぼ同等の大きさ
ワイヤボンドなし
実装面積1/9
重量1/31
260
1998年 2月号情報処理速度10倍に米テキサスインスツルメンツ日本経済新聞
(1997年12月5日PP.3)
銅配信
気泡
0.1μm幅
DSP用に開発
160
220
1998年 2月号光サーキュレータ
-小型
低コスト化-
NTT日経産業新聞
(1997年12月5日PP.5)
光サーキュレータ
光ファイバ
小型
低コスト化
240
1998年 2月号30Mbpsの大容量配信JSAT日本工業新聞
(1997年12月3日PP.1)
ディジタルCS放送
大容量情報配信
440
540
1998年 2月号ディジタル光使う放送機器浜松ホトニクス日経産業新聞
(1997年12月3日PP.8)
ディジタル光技術
放送用機器
レーザ
340
1998年 2月号525PのCSディジタル試験放送始まる日本テレビ日経産業新聞
(1997年12月2日PP.3)
525P
CSデジタル放送
440
540
1998年 2月号音と画像で話者を特定するシステム富士通研日経産業新聞
(1997年12月2日PP.5)
音と画像からの話者特定520
620
1998年 2月号BSデジタル放送でヒアリング郵政省電波新聞
(1997年11月29日PP.5)
電波タイムズ
(1997年12月1日PP.1)
BSデジタル放送
ヒアリング
540
640
ITE homepage is here.