Japanese only.

1999 年 3 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1999年 6月号ホトニクス結晶で導波路作成横浜国大日刊工業新聞
(1999年3月30日PP.7)
InP
ホトニックバンドギャップ
140
240
1999年 6月号横形ホットエレクトロントランジスタNEC日刊工業新聞
(1999年3月29日PP.1)
横形HET
ホットエレクトロン効果
10Tbメモリー
MOSトランジスタ
電界変調浅接合形
220
1999年 5月号BSアナログハイビジョン
-2007年までに打切り-
郵政省日本経済新聞
(1999年3月31日PP.5)
ハイビジョン
BSデジタル放送
540
640
1999年 5月号0.1μmプロセス用絶縁材料
-2GHz動作のLSI実現-
富士通研電波新聞
(1999年3月30日PP.1)
2GHz動作
0.1μmプロセス用絶縁材料
ナノキャビティ技術
層間絶縁膜誘電率1.98
アリサイクリックモノマ
220
120
160
1999年 5月号フォトニクス結晶で導波路横浜国大日刊工業新聞
(1999年3月30日PP.7)
フォトニクス結晶
導波路
140
240
1999年 5月号世界最小MOSトランジスタ
-ゲート長8nm-
NEC日刊工業新聞
(1999年3月29日PP.1)
MOSトランジスタ
HET
10Tbメモリー
ホットエレクトロン効果
トランジスタ
ゲート長8nm
電子線レジスト
横形HEMT
220
160
1999年 5月号パソコンでテレビ会議NTT日経産業新聞
(1999年3月25日PP.1)
テレビ会議
インタネット
MCU
540
620
1999年 5月号磁界で電流を制御
-次世代複合半導体に道-
北陸先端大日刊工業新聞
(1999年3月24日PP.7)
ニッケル微粒子
次世代複合半導体
単電子効果
強磁性体微粒子
磁気ドメイン
スイッチング機能
120
1999年 5月号電池駆動が可能なHDTV対応MPEG-2エンコーダNTT電波新聞
(1999年3月24日PP.2)
HDTV
MPEG-2エンコーダ
低消費電力
320
1999年 5月号音声合成システム
-人間並みの音読-
リコー日経産業新聞
(1999年3月24日PP.5)
音声合成システム
息継ぎ挿入
構文解析
620
1999年 5月号地上デジタル放送
-映像伝送実験のデモ実施-
東京パイロット実験実施競技会
ARAIB
電波タイムズ
(1999年3月24日PP.1)
地上波デジタル放送
ISDB-Tの暫定方式
540
1999年 5月号溶断
溶接用レーザ-コスト
大きさ1/10に-
HOYA日経産業新聞
(1999年3月24日PP.1)
光ファイバ
レーザ加工機
効率20%
250
1999年 5月号1平方インチ画面の液晶オンシリコンモニタバーチャルビジョン社(米)電波新聞
(1999年3月23日PP.2)
LCOSモニタ
ヘッドセットディスプレイ
ウエアラブルモニタ
250
1999年 5月号騒音測定システム-広がりも視覚可能に-東工大日経産業新聞
(1999年3月23日PP.5)
レーザドップラ
ビニール膜
音源探索
660
1999年 5月号超小形GMRヘッドヤマハ日経産業新聞
(1999年3月23日PP.1)
超小形GMR
HDD
210
1999年 5月号新形ニューロチップ
-音声や距離感を素早く認識-
日立製作所
NTT
日本経済新聞
(1999年3月20日PP.10)
ニューロチップ
半導体
220
1999年 5月号世界最大の容量伝送
-350GHzと最高速実現-
NTT日刊工業新聞
(1999年3月19日PP.4)
電波タイムズ
(1999年3月19日PP.1)
In
P系
HEMT
遮断周波数350GHz
3Tbpsを40km伝送
2段階リセスゲート
フラーレン添加
電子線レジスト
220
240
160
1999年 5月号デジタル放送機器ネットワーク構築松下電器産業
日本ビクター
日本工業新聞
(1999年3月16日PP.1)
DVDフォーマット
放送機器ネットワーク
530
520
1999年 5月号量子コンピュータの新基本設計法スタンフォード大(米)日経産業新聞
(1999年3月16日PP.5)
量子コンピュータスピン
量子コンピュータ
マイクロ波照射
120
1999年 5月号低コストの太陽電池物質工学研日経産業新聞
(1999年3月14日PP.4)
色素
酸化チタン
250
1999年 5月号超高速波長多重光通信向けスイッチ用装置NEC日経産業新聞
(1999年3月12日PP.5)
波長多重光通信スイッチ用装置240
1999年 5月号大容量の光伝送
-3Tbpsで40km伝送-
NTT日本工業新聞
(1999年3月12日PP.14)
日本経済新聞
(1999年3月12日PP.13)
日刊工業新聞
(1999年3月12日PP.7)
日経産業新聞
(1999年3月12日PP.5)
光ファイバ
波長多重光通信
3Tbps
光増幅器
スーパコンティニウム光源
光伝送
19波長を多重
160Gbps
440
240
1999年 5月号次世代携帯電話
-国際規格を統一-
郵政省
ITU
日本経済新聞
(1999年3月20日PP.1)
ITU
次世代携帯電話
IMT-2000
CDMA
日欧方式+北米方式の一体形携帯電話
540
1999年 5月号次世代携帯電話
-共通規格で合意-
エリクソン
クアルコム
日本経済新聞
(1999年3月12日PP.13)
CDMA540
1999年 5月号大形展開平面アレイアンテナ三菱電機日刊工業新聞
(1999年3月12日PP.15)
アクティブフェーズドアレイアンテナ
準静止移動体通信衛星システム
超大形
2次元展開アンテナ
340
1999年 5月号BSデジタル放送NHK日本経済新聞
(1999年3月9日PP.11)
シドニー五輪
BSデジタル放送
640
1999年 5月号専用HDD搭載の次世代AV
-AV用途HDD搭載コンセプトモデル-
松下電器産業
松下寿電子
米クアンタム
日本工業新聞
(1999年3月9日PP.4)
電波新聞
(1999年3月9日PP.1)
HDD
AV用途
ディジタルコンテンツ
ホームサーバ
3.5in
容量12.5GB
330
1999年 5月号立体プロジェクタ
-視点に応じ画像移動-
NEC日経産業新聞
(1999年3月5日PP.5)
目を認識
光軸変化
液晶立体プロジェクタ
赤外線センサ
視点移動追従
光軸計算
350
450
1999年 5月号新形MPU「ペンティアム」出荷インテル日本工業新聞
(1999年3月3日PP.4)
MPU220
1999年 5月号ステッパ解像度倍増の光学露光技術キヤノン日経産業新聞
(1999年3月2日PP.1)
二重露光360
160
1999年 5月号書いた内容憶えるペンBT社(英)日刊工業新聞
(1999年3月1日PP.3)
アクセロメータ
動きを監視
キーボード不要
310
1999年 5月号大容量光通信用素子の基礎技術
-テラビット通信へ道筋-
フェムト秒テクノロジー研究機構日経産業新聞
(1999年3月1日PP.5)
光スイッチ
670fs
240
ITE homepage is here.