Japanese only.

1999 年 9 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
1999年12月号新形歪みSOI基板東芝日刊工業新聞
(1999年9月30日PP.6)
歪みSi
SiGe下地
キャリヤ移動度2倍以上
SIMOX技術
120
1999年11月号2V動作の16Mb DRAM沖電気日経産業新聞
(1999年9月1日PP.8)
2V
16MbDRAM
SOI技術
230
1999年11月号光発生装置
-超短波長連続的に-
郵政省日経産業新聞
(1999年9月1日PP.5)
半導体レーザ
波長変換技術
240
250
1999年11月号欧州のデジタル放送規格統一ソニー
松下電器
フィリップス
ノキア
日本経済新聞
(1999年9月2日PP.1)
デジタル放送
JAVA
MHP
540
640
620
1999年11月号「TVML」使用の番組初放送NHK電波タイムズ
(1999年9月3日PP.3)
デジタル放送540
620
520
1999年11月号シリコン発光素子松下技研日経産業新聞
(1999年9月6日PP.5)
シリコン超微粒子
透明導電薄膜
酸化インジウム
250
160
1999年11月号新世代太陽電池
-変換効率18.5%-
松下電器日経産業新聞
(1999年9月7日PP.5)
発電層にCuInSe
ClS形
蒸着法
亜鉛化合物電極で変換効率16.2%
440
540
1999年11月号業務用無線のディジタルナロー化促進
-静止画像伝送実験に成功-
郵政省電波新聞
(1999年9月10日PP.2)
日本工業新聞
(1999年9月16日PP.5)
400MHz帯
ディジタル
ナロー通信方式
JPEG
再送訂正方式
540
1999年11月号CG画像の処理最速LSI量産
-プレステ2向けの1.5倍-
リアルビジョン日経産業新聞
(1999年9月10日PP.1)
9.1GFLOPS
3DCG専用画像処理LSI
220
1999年11月号BSディジタル電子番組ガイド共同提供NHK
民放各社
日本経済新聞
(1999年9月12日PP.7)
BSデジタル放送
電子番組ガイド(EPG)
データ放送
540
640
1999年11月号デジタル放送開始でチャネル検討など3部会設置郵政省
NHK
民放各社
日刊工業新聞
(1999年9月15日PP.6)
電波新聞
(1999年9月15日PP.2)
地上波デジタル放送
チャネルプラン
アナログ周波数変更
640
540
1999年11月号アナログ進化形半導体LSI
-「進化」利用して設計-
電総研
旭化成マイクロシステム
日刊工業新聞
(1999年9月15日PP.5)
日経産業新聞
(1999年9月16日PP.5)
遺伝的アルゴリズム
アナログLSI
性能調整機能
小形化
省電力化
中間周波数フィルタ設計
回路面積約4割
消費電力約6割
520
220
1999年11月号第1次視覚野に見えない部分を補完する神経細胞を発見
-サルで実証-
工業技術院日刊工業新聞
(1999年9月16日PP.2)
第1次視覚野
見えない部分の補完
420
660
1999年11月号BSデータ放送
-新規参入を優先許可-
郵政省
電波監理審議会
日本経済新聞
(1999年9月16日PP.3)
BSデジタル放送
データ放送
640
540
1999年11月号高品位画像フォーマット
-再拡大しても鮮明-
デジタルパブリッシングジャパン
ルーブル美術館
日経産業新聞
(1999年9月17日PP.1)
VFZファイル
色変化情報をベクトル化
新画像圧縮フォーマット
520
1999年11月号直径3mmの巨大なゼオライト単結晶
-記憶素子なども応用-
科学技術戦略推進機構物質工学工業技研日経産業新聞
(1999年9月17日PP.4)
日刊工業新聞
(1999年9月17日PP.8)
ゼオライト大形単結晶
直径3mm
バルク溶解(BMD)法
160
1999年11月号青紫色面発光形半導体レーザ
-室温発振に成功-
東大日刊工業新聞
(1999年9月17日PP.8)
日経産業新聞
(1999年9月17日PP.4)
窒化ガリウム
インジウム
発振波長399nm
サファイア基板
多重量子井戸構造
青紫色面発光レーザ
室温発振
250
1999年11月号Si接合技術NEC
科学技術振興事業団
電波タイムズ
(1999年9月20日PP.2)
カーボンナノチューブ260
160
1999年11月号シナプスまねし簡便な学習回路
-回路面積1/100以下-
東工大日刊工業新聞
(1999年9月21日PP.6)
日経産業新聞
(1999年9月22日PP.5)
神経シナプス
強誘電体膜
SBT
FET
適応学習機能
SBT
新トランジスタ
SBTの薄膜
ニューラルネットワーク
520
220
160
1999年11月号簡易部品でミリ波発生ATR日経産業新聞
(1999年9月22日PP.5)
ミリ波光源
半導体レーザ
ファブリペロー形
440
240
1999年11月号紫色半導体レーザ
-世界初の実用化-
日亜化学電波新聞
(1999年9月22日PP.2)
電波タイムズ
(1999年9月27日PP.7)
DVD
紫色半導体レーザ
波長405nm
出力5mW
250
1999年11月号酸化物基板上で単結晶成長東大日刊工業新聞
(1999年9月24日PP.5)
In
As
Ga
As
In
Sb
軟磁性体
ホール素子
エピタキシャル成長
酸化物フェライト基板
化合物半導体単結晶成長
基板表面平坦化
メカケミカル研磨
超高感度磁気センサ
110
160
1999年11月号次世代半導体ウェハ
-SOI低コストで量産-
キヤノン日経産業新聞
(1999年9月24日PP.1)
SOIウェハ
高圧水流
張合せ法
ウォータジェット
160
1999年11月号Si微結晶発光素子-発光均一化と強度10倍-東工大日刊工業新聞
(1999年9月27日PP.15)
発光強度10倍
単結晶フッ化カルリウム
瞬間熱処理(RTA)
Si発光素子
Si微結晶
250
150
160
1999年11月号世界標準のRSA暗号
-解読に成功-
欧米6ケ国研究チーム日本経済新聞
(1999年9月27日PP.15)
RSA暗号520
1999年11月号立体動画像を高速送信できる通信システム東大日経産業新聞
(1999年9月28日PP.5)
複数カメラ
CG
立体映像合成
立体映像用メガネ
ゆがみ補正
540
520
ITE homepage is here.