Japanese only.

2002 年 11 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2003年 2月号ナノ粒子の形を自在に制御東芝日本経済新聞
(2002年11月1日PP.17)
化学的気相成長法を改良
酸化チタンを使って実験
液体と気体の原料
120
160
2003年 2月号ウィンドウズ設計開示米マイクロソフト日経産業新聞
(2002年11月1日PP.1)
電波新聞
(2002年11月28日PP.1)
シェアドソース
ソースコードの契約開示
電子政府のプロジェクト
620
2003年 2月号DNAで磁性微粒子配列阪大
韓国 延世大
日本経済新聞
(2002年11月4日PP.15)
直径8nmのCo微粒子
Si基板上
磁気の向きを検出
130
2003年 2月号「知っているけど思い出せない…」大脳前方が活発な働き東大日本経済新聞
(2002年11月4日PP.15)
メタ記憶
機能的磁気共鳴画像(fMRI)で測定
脳前方下部
630
640
2003年 2月号リチウムイオン電池の新技術
-電気自動車の走行距離2倍-
ブリヂストン日本経済新聞
(2002年11月5日PP.1)
不燃化添加剤
「ホスライト」
携帯機器にも使用可能
250
120
2003年 2月号DVDフォーラムが次世代規格「AOD」を認定DVDフォーラム日本経済新聞
(2002年11月7日PP.11)
仮称「アドバンスト・オプティカル・ディスク(AOD)」
来春一般公開予定
ブルーレイ
530
2003年 2月号トップゲート型FET
-単層CNTで試作-
NEC
科学技術振興事業団
日刊工業新聞
(2002年11月8日PP.5)
日経産業新聞
(2002年11月8日PP.7)
レーザ蒸着法で合成
単相CNTの上にTi層
酸化チタンゲート絶縁膜
相互コンダクタンスが320ns
160
220
2003年 2月号カーボンナノチューブでFET試作NEC日刊工業新聞
(2002年11月8日PP.5)
CNT220
2003年 2月号光で結晶変化する分子
-新記録材料に-
九大日刊工業新聞
(2002年11月14日PP.5)
ジアリールエテン分子
フォトクロミック材料
3次元光メモリー
数十nm単位の有機化合物
120
130
2003年 2月号ネマチック液晶デバイス
-消費電力さらに低減-
科学技術振興事業団日刊工業新聞
(2002年11月14日PP.4)
3安定性液晶デバイス
ナノラビング
多重安定メモリー性のあるネマチック液晶デバイス
250
2003年 2月号盗聴不可能な「量子暗号」通信
-87km伝送システム実験-
三菱電機日本経済新聞
(2002年11月15日PP.15)
日本工業新聞
(2002年11月15日PP.6)
光子検出素子改良

共通鍵の送受信のみ量子暗号
87km通信システム実験
520
440
2003年 2月号電波再配分の早期化に市場原理導入総務省日刊工業新聞
(2002年11月15日PP.1)
免許事業者の審査に経済価値の尺度
経済的負担の割合
人口カバー率
再配分の早期化
660
2003年 2月号量子カスケード半導体レーザの発振に成功東北大日本工業新聞
(2002年11月15日PP.2)
遠赤外領域
ナノ構造
InAs
AlSb
厚さ4〜7nm×20層の超格子×40周期
発光波長9.94μm
250
220
2003年 2月号5GHz帯無線LAN規格準拠のFBARフィルタ富士通研
富士通メディアデバイス
日刊工業新聞
(2002年11月18日PP.7)
電波新聞
(2002年11月20日PP.2)
無線LAN
5GHz帯
圧電薄膜共振器フィルタ
FBAR
Si基板
2.5x2x0.9mm
IEEE802.11a
10GHzまでに対応
240
2003年 2月号ネットで動画高速配信するシステム
-システム構築費1/5に-
デジタル・ネットワーク・アプライアンス日経産業新聞
(2002年11月19日PP.1)
動画配信
インタネット
サーバ不要
ディジタルビデオ端末(iDVP)
440
340
2003年 2月号アナログ1波で24番組配信イー・ボックス日経産業新聞
(2002年11月21日PP.1)
MPEG‐4
CATV
配信サーバ
440
340
2003年 2月号ナノ対応の3次元電子顕微鏡日本電子
東大
日本経済新聞
(2002年11月22日PP.15)
CT手法
様々な角度から電子照射
分解能5〜10nm
撮影2時間
立体画像処理2時間
360
320
2003年 2月号単層CNTの化学気相成長に成功NEC
科学技術振興事業団
日刊工業新聞
(2002年11月22日PP.5)
SWCNT
CVD
触媒のFe薄膜をコートしたサファイア基板上
160
2003年 2月号大容量画像ネット配信実験成功NTT日経産業新聞
(2002年11月22日PP.9)
インタネット2
画像配信
300Mbps
超高精細コンテンツ
3000km
440
2003年 2月号電子イメージングシステム
-本を開けずに閲覧-
英リーズ大日刊工業新聞
(2002年11月25日PP.5)
テラヘルツ波
電磁イメージングシステム
310
210
2003年 2月号フィルム使ったカラーLCD用フィルタ共同印刷日経産業新聞
(2002年11月25日PP.1)
樹脂フィルム基板を使ったカラー液晶表示装置用カラーフィルタ
ガラス製フィルタの1/5の重さ
ITO透明電極
ガラスから転写
150
2003年 2月号光・電気変換新素子
-ブロードバンド既存光網で可能-
アンリツ日経産業新聞
(2002年11月26日PP.1)
高屈折率の吸収層を挟み込んだ新構造
変換効率6割向上
受光素子
1Wの光で1Aの電流
InP/InGaAs/InGaAsP 層の組合せ
全反射層
210
240
2003年 2月号酸化チタン光触媒
-表示デバイスなどに展開-
東大日刊工業新聞
(2002年11月27日PP.5)
酸化チタン
酸化スズ
ポリプリニンの色素
120
150
2003年 2月号リチウムイオン電池延命技術
-容量37%増-
三洋電機日経産業新聞
(2002年11月27日PP.1)
負極にSi薄膜
凸凹のある銅薄膜
250
2003年 2月号多層CNTで10倍高輝度の電子線
-安定で超寿命-
蘭フィリップス日刊工業新聞
(2002年11月28日PP.5)
多層CNT(MWCNT)
タングステンチップの上に固定
120
360
2003年 2月号レーザで新加工技術
-波長より微細に-
福井産業支援センター
福井高専
京大
アイテック
日本経済新聞
(2002年11月29日PP.17)
フェムト秒極短パルスレーザ
波長の1/5〜1/10の微細構造
偏光制御
160
2003年 2月号Si製半導体
-「2世代先」実現にメド-
東芝日本経済新聞
(2002年11月29日PP.17)
ゲート電極幅14nmのトランジスタ
基板正負電極間の絶縁膜最適化
ゲート電極材料の改良
220
160
2003年 2月号2次元・3次元両用ディスプレイナムコ日経産業新聞
(2002年11月29日PP.1)
液晶パネル
レンチキュラレンズ
350


ITE homepage is here.