Japanese only.

2008 年 6 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2008年 9月号発光効率2倍のLED基板三菱化学日経産業新聞
(2008年6月2日PP.16)
窒化ガリウム基板
有機金属化学気相成長法(MOCVD)
m面
基板の厚さ0.1mm
大きさ12mm×20mm
250
160
2008年 9月号裸眼立体ライブ映像システム日立
東大
電波新聞
(2008年6月3日PP.2)
リアルタイム
生放送
自由視点映像合成技術
64台カメラ搭載可搬型カメラアレイシステム
インテグラルフォトグラフィ
インテグラルビデオグラフィ
60視点映像
LCD上にマイクロレンズアレイ
540
450
310
2008年 9月号ダイヤモンド固体素子で「量子もつれ」を室温で実現筑波大
産総研
独シュトゥットガルト大
日刊工業新聞
(2008年6月6日PP.23)
日経産業新聞
(2008年6月6日PP.8)
マイクロ波プラズマCVD
原子量13の炭素を多く含むダイヤとメタンガス
電子スピン
核スピン
3量子ビット
120
160
2008年 9月号高純度単層CNTを活用した薄膜トランジスタ産総研日刊工業新聞
(2008年6月11日PP.25)
日経産業新聞
(2008年6月11日PP.11)
分散型ポリフルオレン
超音波で分散
遠心分離機
移動度2cm2/Vs
オンオフ比10万以上
CNT液をSi基板にコーティング
120
160
220
2008年 9月号CNT成長を原子レベルで観察阪大日刊工業新聞
(2008年6月12日PP.22)
CNTが鉄触媒から成長する様子を原子レベルで捉えることに成功
センタイト(Fe3C)結晶
120
360
2008年 9月号車載・監視CMOSカメラ
-明暗が肉眼より鮮明-
セイコーエプソン日経産業新聞
(2008年6月11日PP.1)
撮影可能な明暗差は120dB
0.2lxから15万lxを認識
1秒間に120枚撮影
1秒間に30枚の画像出力
33万画素
210
310
2008年 9月号単層CNTで配線を作製する技術九大日経産業新聞
(2008年6月16日PP.17)
高い導電性
幅0.5μmの細い線
縦横0.5μmの四角いパターン
220
160
2008年 9月号HDPhoto(JPEGXR)対応の撮影用LSIメガチップス日経産業新聞
(2008年6月18日PP.1)
LSI内部で異なる処理を1つの回路で共有
画像圧縮
次世代規格に対応
220
520
2008年 9月号立体構造トランジスタの消費電力を1/3以下に抑える技術東芝日刊工業新聞
(2008年6月19日PP.24)
電波新聞
(2008年6月19日PP.1)
FinFET
漏れ電流70%低減
待機電力20%低減
歪みSiチャネル技術
220
2008年 9月号スーパコンピュータ搭載LSIの消費電力半減技術日立
東大
日刊工業新聞
(2008年6月20日PP.24)
電圧を従来の28倍高速の35ns以下で切替え
待機状態のプロセッサの周波数を低く設定
220
2008年 9月号消費電力を3割削減可能な有機EL材料東レ日経産業新聞
(2008年6月23日PP.23)
青色発光材料
発光分子が自然に分散
発光効率7%
材料の寿命1万時間強
低分子
120
250
2008年 9月号明るさ2倍のLED愛媛大日経産業新聞
(2008年6月23日PP.11)
60回/秒点滅
ブロッカ・ザルツァー効果
点灯時間0.8ms
250
2008年 9月号ネット映像視点自在にKDDI研日経産業新聞
(2008年6月24日PP.9)
3次元立体映像を合成
映像に映る空間を1200ヶ所に分割
通信速度が300Mbpsで送信可
複数カメラ
自由視点映像
540
2008年 9月号グラフェン薄膜をSi基板に作製東北大日刊工業新聞
(2008年6月25日PP.22)
日経産業新聞
(2008年6月25日PP.11)
厚さ80nmの炭化ケイ素の薄膜作製
熱処理
電子移動度数万cm2/Vs
120
160
2008年 9月号現場と同じ見え方をそのまま再現可能な表示技術東工大日刊工業新聞
(2008年6月26日PP.30)
目の順応状態を数量的に表現
リアル・アピアランス画像システム
コントラスト・プロファイル法
視聴環境
520
2008年 9月号車載機器用レンズ開発タムロン日経産業新聞
(2008年6月26日PP.9)
反射防止や耐久・耐水の性能を高める
車載機用レンズ
ナノメートル単位の特殊な多層膜
レンズの画角30〜180°
310
2008年 9月号光を直角に曲げる光配線技術物材機構
東北大
日刊工業新聞
(2008年6月7日PP.13)
日経産業新聞
(2008年6月2日PP.9)
球の大きさにより分波器
Si基板に2μm間隔で刻んだパターン上に直径2μmのポリスチレン球
240
140
160
2008年 9月号水滴を電気制御できる膜東北大日経産業新聞
(2008年6月4日PP.9)
Ni製ドーム
高さ数μmの針状樹脂
120
2008年 9月号薄さ0.59mmのバックライトオムロンプレシジョンテクノロジー日経産業新聞
(2008年6月6日PP.1)
導光板
入光部に光を屈折させるレンズ
ポリカーボネート製シート
プレス成型
MSI法
拡散シート
プリズムシート
250
2008年 9月号感度2倍のCMOSセンサソニー日刊工業新聞
(2008年6月12日PP.8)
Si基板の裏側から光を照射
画素寸法1.75μm角
有効画素数500万
60fps
ノイズを2dB低減
210
2008年 9月号金使用量6割削減可能な半導体パッケージ新手法TOWA日経産業新聞
(2008年6月24日PP.1)
コンプレッションモールド法
液体状樹脂に半導体チップを浸して固める
配線ワイヤ直径16μm
260
2008年 9月号ホログラム完成イメージのシミュレーション技術大日本印刷
日大
日刊工業新聞
(2008年6月24日PP.1)
数100nmの干渉縞の幅を50μm前後で計算
ホログラフィ
620
430
2008年 9月号IPTVフォーラム設立

・一行
朝日新聞
(2008年6月24日PP.1)
日本経済新聞
(2008年6月25日PP.9)
電波新聞
(2008年6月25日PP.1)
IPTVバージョン1
VOD
IPテレビ国内規格の統一を予定
440
540
2008年 9月号水素イオン電導1万倍に豊橋技科大日経産業新聞
(2008年6月27日PP.11)
硫酸水素セシウム
リン・タングステン酸
100℃以上での性能維持可能
強い力でかき混ぜて原子結合に欠陥生成
250
160
2008年 9月号TiO2ナノ粒子の発光特性解明阪大
物材機構
日刊工業新聞
(2008年6月30日PP.25)
Euイオンを添加
粒子表面の電子と正孔との再結合によるエネルギーがEuイオンのみ励起
酸素があると消光
120
250
ITE homepage is here.