Japanese only.

2009 年 11 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2010年 2月号光3色を使ったホログラフィック光メモリー日本女子大日経産業新聞
(2009年11月2日PP.11)
記憶容量3倍以上
直径50μmの光ファイバを4万本束ねたファイババンドル
230
2010年 2月号ハイブリッド軸受材料に使用できる窒化チタンナノ粒子混合セラミック横浜国大日刊工業新聞
(2009年11月4日PP.18)
軸受金属リングの摩耗4割減120
2010年 2月号香りを出す3D映像装置情通機構日刊工業新聞
(2009年11月5日PP.32)
電波タイムズ
(2009年11月11日PP.1)
マイクロアロマシュータ
視覚
聴覚
触覚
嗅覚
多感覚
インタラクションシステム
650
2010年 2月号寿命9倍の有機EL素子北陸先端大日経産業新聞
(2009年11月5日PP.12)
正孔注入層に酸化モリブデン
正孔輸送層と発光層の間に薄膜を形成
2.5インチ素子で光が半減するまで326000時間
駆動圧縮を抑制
120
2010年 2月号塗布法で高速な有機薄膜トランジスタ大阪大
広島大
日刊工業新聞
(2009年11月6日PP.30)
移動度
5cm2/Vs
非晶質Si
5倍以上の移動度
220
2010年 2月号LSI内1チップ光配線東芝日刊工業新聞
(2009年11月10日PP.25)
消費電力1/10
長さ600μmのレーザ光源部品
幅450nmのSi光導波路
受光素子の大きさ1/5
光源と導波路間の光結合効率60%以上
オンチップフォトニクス
220
2010年 2月号ポリマー製平面レンズスカラ
慶応大
日経産業新聞
(2009年11月11日PP.11)
屈折率の大きな微細粒子
GIレンズ
ナノサイズの有機分子
レンズ内部に高精度な屈折率分布を作製
310
120
2010年 2月号大容量映像を圧縮せずに自動送受信NTT
情通機構
日経産業新聞
(2009年11月12日PP.12)
日本工業新聞
(2009年11月12日PP.21)
1.5Gbps
オンデマンドで利用
従来比100倍
ネットワーク経路調整
100nsの精度
440
520
2010年 2月号携帯電話の送話から雑踏の騒音を除去NEC日本経済新聞
(2009年11月16日PP.12)
マイク2つ
1%以下
310
2010年 2月号圧縮映像の画質を自動評価KDDI研日刊工業新聞
(2009年11月16日PP.1)
評価に圧縮前画像が不要
圧縮データの復元映像から画像と劣化を自動評価
目視と同等の評価性能
高精細テレビ
H.264/AVC
画像の粗さ
ぼやけ
ちらつき
尺の1/3の時間
660
440
520
2010年 2月号近赤外域吸収分光装置の感度を300倍に名城大
和歌山大
NUシステム
日刊工業新聞
(2009年11月17日PP.21)
光ファイバ型
キャビティリングダウン分光法
CRDS
エバネッセント波
660
2010年 2月号多層光ディスクを高精度に読取るための素子日立日経産業新聞
(2009年11月17日PP.9)
4mm2のグレーディング
溝の間隔などを調節して目的の記録層からの光のみを通過
データのばらつき従来の1/3
3層式光ディスク
3個の検出器
330
230
2010年 2月号一般のIPネットワークでも安定に伝送できるハイビジョンIP伝送装置NHK電波タイムズ
(2009年11月25日PP.3)
ネットワークの混雑状況を推測
映像圧縮率
伝送方式
128kbps〜60Mbps
440
520
620
ITE homepage is here.