Japanese only.

2013 年発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2014年 3月号単層CNT量産

・14と合わせる
日本ゼオン日刊工業新聞
(2013年12月2日PP.1)
次世代炭素材料CNTの商業生産,コスト従来比1/1000,スーパーグローブ法を利用,NECOと共同で純度99%以上の単層CNTの連続生産を可能に120
160
2014年 3月号バナジウム・リン・窒素化合物4.2Kで超電導状態東大日刊工業新聞
(2013年12月3日PP.19)
アンチポストペブスカイトという結晶構造,転移温度が化合物によって変化するメカニズムには結晶構造の2次元性が鍵120
2014年 3月号倍速で単結晶成長産総研
太平洋セメント
屋久島電工
日刊工業新聞
(2013年12月4日PP.17)
昇華再結晶法を利用,結晶成長速度は最大2.2mm/h120
2014年 3月号高速・低電力で1億回書き換え可能な相変化素子超低電圧デバイス技術研究組合(LEAP)
筑波大
日刊工業新聞
(2013年12月11日PP.20)
超格子状の化合物を積層
低温で溶かさないで記録
230
2014年 3月号低消費電力の書き換え可能な20nm素子東北大
京大
日経産業新聞
(2013年12月11日PP.6)
日刊工業新聞
(2013年12月27日PP.13)
線幅20nm
磁性体にCo・Fe・Bを混ぜたものを使用
書き換え消費電力が数フェムトジュール
230
2014年 3月号グラフェンで幅20nmの微細配線産総研日刊工業新聞
(2013年12月13日PP.27)
電気抵抗率は最低4.1μmΩcm
断線しにくい
サファイア基板上に約1000℃7-15層のグラフェンを合成
銅配線なみの抵抗率
160
120
2014年 3月号3次元LSI向け多結晶Geトランジスタ産総研日刊工業新聞
(2013年12月18日PP.21)
GeのCMOS化
n型MOSFET
500℃以下で形成
p型n型の両極性
多結晶Geトランジスタ
Siの3倍の電流駆動能力
220
2014年 3月号より低電圧で動作するトンネルFET東大日経産業新聞
(2013年12月18日PP.6)
日刊工業新聞
(2013年12月27日PP.13)
Znの拡散による不純物分布を持つ新型接合技術
動作電圧0.3V
接合部にZn拡散
従来の1/3の電圧で動作
220
260
120
2014年 3月号光ファイバー1本で伝送速度100Gbps
4波長集積型光通信用送信モジュール
三菱電機電波新聞
(2013年12月19日PP.3)
高速・大容量通信の光伝送装置240
2014年 3月号計測で応用できる画像合成を高精度にデータ処理する技術京大日刊工業新聞
(2013年12月19日PP.1)
データステッチング620
2014年 3月号指で肌を押して機器操作慶応大日経産業新聞
(2013年12月20日PP.9)
赤外線センサ
腕輪型
マウスを代替
310
2014年 3月号省電力次世代メモリー「IGZO」で1/10に半導体エネ研日本経済新聞
(2013年12月24日PP.11)
IGZO230
2014年 3月号有機薄膜太陽電池の発電動作解明神戸大
JST
日経産業新聞
(2013年12月24日PP.9)
マイクロ波で電子と正孔が生じる向きを調べる250
2014年 3月号単層CNTの量産技術

・1と合わせる
産総研
名城ナノカーボン
日刊工業新聞
(2013年12月26日PP.15)
φ1〜4nm
「eDIPS法」
従来の100倍速
160
120
2014年 2月号水中・病院などで利用可能なLED使った可視光通信モジュール太陽誘電日刊工業新聞
(2013年11月1日PP.11)
光ディスク関連技術を応用
10Mbpsの高速通信
2014年 2月号窓ガラスに動画投影パイオニア日経産業新聞
(2013年11月6日PP.1)
シースループロジェクション350
250
2014年 2月号タイゼン塔載スマホでロボ操作早大日刊工業新聞
(2013年11月6日PP.23)
ロボットにTizen(タイゼン)OS塔載スマホを取り付け,遠隔地から思い通りの動作や通話ができる420
620
2014年 2月号白金不要の高密度HDD用磁性材筑波大
北大
高エネ加速研
日経産業新聞
(2013年11月7日PP.11)
FeとCoが2:1で含まれる酸化物
コバルトフェライトを改良
MgOを基板に採用
130
2014年 2月号市販プリンタで電子回路を印刷東大
英MSリサーチ
米ジョージア工大
日経産業新聞
(2013年11月7日PP.11)
日刊工業新聞
(2013年11月8日PP.25)
化学焼結銀ナノ粒子インク
印刷後の加熱不要
320
330
360
2014年 2月号効率80%超のナノワイヤ単一光子検出器情通機構日刊工業新聞
(2013年11月8日PP.25)
酸化膜をもつSi基板
10nm厚の超電導窒化ニオブのナノワイヤ
ジッタ68ps
210
2014年 2月号光子の進み方を揃える量子コンピュータ向け技術NTT日経産業新聞
(2013年11月13日PP.6)
日刊工業新聞
(2013年11月13日PP.23)
量子ビットのタイミングを合わせる
Si製光導波路
φ210nmの穴を400個
22〜55℃で調製
120
2014年 2月号ビッグデータから意味の似た文章を検索NEC日経産業新聞
(2013年11月13日PP.6)
新聞4年分で0.2秒620
2014年 2月号解像度0.7mmのPET診断装置名大
阪大
東北大
日経産業新聞
(2013年11月14日PP.11)
小動物診断向け
半導体検出器
360
2014年 2月号変換効率の高い量子ドット太陽電池東大日経産業新聞
(2013年11月18日PP.11)
φ20〜30nmの粒子
1兆個/cm2
試作品5.5mm格で変換効率15%
250
2014年 2月号量子もつれの大規模生成装置東大日刊工業新聞
(2013年11月18日PP.14)
日経産業新聞
(2013年11月18日PP.11)
時間領域多重
量子テレポーテーション
超大規模の量子もつれを生成する装置

複数の信号を時間的に束ねて送る時間領域多重という手法を使うことで実証
120
160
2014年 2月号臨界温度45Kの鉄系超電導材料岡山大
名大
日経産業新聞
(2013年11月18日PP.11)
112型の構造120
2014年 2月号8Kの信号発生器営電日経産業新聞
(2013年11月18日PP.4)
シグナルジェネレータ340
2014年 2月号4K映像をクラウドで圧縮NTT-AT日経産業新聞
(2013年11月19日PP.1)
「H.265/HEVC」で圧縮
10台以上のサーバで並列分散処理
520
2014年 2月号スマホ側面など向け曲げて使える圧力センサ日本メクトロン日経産業新聞
(2013年11月20日PP.4)
曲げた状態で使える圧力センサを開発

厚さは0.1〜0.15ミリと従来のSiに比べて1/10
2014年 2月号樹脂製電磁波シールド材出光
青山学院大
日刊工業新聞
(2013年11月22日PP.21)
ポリアニリンという液状導電性ポリマー
厚さ0.2mm
シート抵抗値4
4MHz〜10MHz対応
140
2014年 2月号触媒使用率を減らせる剣山型構造理研
九大
日経産業新聞
(2013年11月25日PP.10)
触媒量を数万分の一
φ100nm
長さ数μm
Pd粒子を付着
0.49ppmで反応
260
2014年 2月号多方向医療用触覚センサSEMITEC日経産業新聞
(2013年11月25日PP.4)
胃カメラ
カテーテル用
φ1.9mm×1.9mm円筒状
上下左右数gw程度の圧力を検知
MEMS応用
210
360
2014年 2月号排熱時の温度差で発電奈良先端大,産総研
九州大
奈良女子大
日刊工業新聞
(2013年11月27日PP.27)
排熱時の温度差で発電するシート,熱源に貼るだけで発電できる,リン化号物誘導体を含む18種類の添加薬剤250
2014年 1月号X線位相法を利用した半導体欠陥検査産総研
東北大
日刊工業新聞
(2013年10月3日PP.17)
日経産業新聞
(2013年10月25日PP.10)
X線タルボ干渉法
封止材内部の微小空洞などを観察
660
2014年 1月号電子透かし入り動画コンテンツの高速生成技術KDDI研
三菱電機インフォメーションシステムズ
電波新聞
(2013年10月9日PP.2)
電波タイムズ
(2013年10月11日PP.2)
10分の電子透かし入り動画コンテンツを約2秒(ビットレート7Mbps・サイズ約500MB)で生成
2014年 1月号強力なFe系超電導磁石超電導工学研日経産業新聞
(2013年10月13日PP.7)
臨界電流
φ8mmのBaO微粒子
-258℃の5T環境
14万A/cm2を40万A/cm2に改善
従来の3倍
120
2014年 1月号グラフェンを超える電子材料東工大
英オックスフォード大
米スタンフォード大
日刊工業新聞
(2013年10月16日PP.21)
トポロジカル絶縁体
Bi-Te-Clが積層した結晶
表裏に極性
120
2014年 1月号発振を起こさない240GHz帯受信IC富士通
富士通研
日刊工業新聞
(2013年10月17日PP.20)
6段階増幅器を検波識別器をワンチップ化
U型調整器で発振現象を解消
240
2014年 1月号第3世代有機EL発光材料九大電波新聞
(2013年10月18日PP.3)
リン光材料に必要なイリジウムや白金不要
高効率と高耐久性を実証
熱活性化遅延蛍光(TADF)材料
2014年 1月号高感度なスピントルクダイオード阪大
産総研
日刊工業新聞
(2013年10月21日PP.16)
磁気トンネル接合素子
半導体ダイオードの3倍感度
ナノサイズ磁石利用
非線形効果
220
2014年 1月号高速な電気-光変換器情通機構日経産業新聞
(2013年10月23日PP.7)
電気光学変調器
数THz
Siと有機材料を交互に配置
100μm長
0.2μm幅
220
2014年 1月号太陽電池の感度高める新構造理研
東大
日経産業新聞
(2013年10月24日PP.11)
有機薄膜太陽電池
1nm厚の絶縁層を追加
効率0.4%から0.53%に
250
2014年 1月号高温に対応可能なコンデンサ向けガラス材料東大
広島大
九州シンクロトロン光学研究センター
日刊工業新聞
(2013年10月24日PP.19)
220〜470℃対応コンデンサ用材料
ガラス結晶化法を使う
BaTiO3にCa原子を高濃度に含ませる
120
2014年 1月号曲面でも操作可能なタッチパネルホシデン日経産業新聞
(2013年10月29日PP.1)
4.5mm離れた液晶画面を操作可
静電容量式タッチパネル
310
350
2014年 1月号なぞった文字を音読東京電機大日経産業新聞
(2013年10月30日PP.6)
OCR
平均60〜70%の正解率
620
2014年 1月号市販試薬で3D炭素ナノ分子を合成京大日刊工業新聞
(2013年10月30日PP.23)
6個の炭素原子からなるベンゼン環
有機分子の3次元構造の精密制御
有機エレ材料に活用
2013年12月号銅ペースト電極材料に旭硝子日刊工業新聞
(2013年9月2日PP.10)
タッチパネルやフレキシブル電子素材向け低温硬化型電極材料,120℃から150℃の焼成効果で銀ペーストと同等の比抵抗率250
2013年12月号有機高分子で白色LED立命館大日経産業新聞
(2013年9月2日PP.11)
アクリル樹脂のメチル基をAu
N
ベンゼン環で置換
紫外線で白色発光
150
2013年12月号50Gbps信号伝送東工大日刊工業新聞
(2013年9月3日PP.19)
LSIで使うSi材料と同じ半導体プロセスを利用,3次元光多層配線を作成,配線内に回折格子と高反射鏡を使う440
2013年12月号細胞の活動を動画撮影東京インスツルメンツ日経産業新聞
(2013年9月4日PP.7)
ラマン散光
分子レベルの解像度
1fps
360
2013年12月号高速物体の振動を測定し遠隔地で再現できるシステム東大日刊工業新聞
(2013年9月6日PP.21)
臨場感の高いエンタテインメントなどへの応用が可能
家MR後レーザ連動
臨場感忠実に
2013年12月号炭素繊維表面にグラフェン被膜インキュベーション・アライアンス日刊工業新聞
(2013年9月6日PP.10)
独自の高速科学気相成長法で,半焼き状態の樹脂有機物を炭化する際に発生する水素などが原料,直径1〜50μm,グラフェンの厚さ1〜2nmの繊維120
2013年12月号ハニカム状のCNTで高効率太陽電池東大
産総研
日経産業新聞
(2013年9月11日PP.6)
真空プロセス不要
芝生状のCNTをハニカム状に変形
150
160
250
2013年12月号方向によって別々の動画を同時に映せる立体ディスプレイ千葉大
木更津工高専
日刊工業新聞
(2013年9月12日PP.1)
49本の糸を等間隔に配置
プロジェクタで光を当て動画を表示
1光源で2種類の動画を表示
250
450
2013年12月号光の90%以上を通す透明な半導体集積回路名大
フィンランドアールト大
日本経済新聞
(2013年9月17日PP.11)
日経産業新聞
(2013年9月17日PP.10)
CNTで配線とトランジスタを製作
一辺0.5mmの回路
120
220
2013年12月号変換効率7.34%の有機太陽電池用材料


12と一つに
阪大
ダイキン工業
電波新聞
(2013年9月18日PP.1)
フラーレン
性能10倍に
ナノチューブ活用
乾かさず細胞解析
120
250
2013年12月号近接場光を用いた光学顕微鏡日立日経産業新聞
(2013年9月18日PP.7)
分解能3nm
直径4nmのCNTから近接場光を出す
360
2013年12月号安価な有機太陽電池向け素子


10と一つに
ダイキン工業
阪大
日経産業新聞
(2013年9月18日PP.7)
n型半導体
フラーレンに有機物をつける
変換効率7.3%
250
2013年12月号GaやZuを使用しないディスプレイ向け半導体物材機構日刊工業新聞
(2013年9月24日PP.15)
酸化膜半導体
In2O3薄膜にTiO2
WO3
SiO2を添加
オンオフ比9桁
250
2013年12月号140Tbpsで7300km伝送可能な光ファイバKDDI研
古河電工
情通機構
日刊工業新聞
(2013年9月25日PP.1)
7コアファイバ
現行の15倍の容量
超大容量信号
240
340
2013年12月号16kV耐圧のSiC素子産総研日刊工業新聞
(2013年9月25日PP.23)
IGBT
エピタキシャル成長
フリップ
220
2013年12月号有機半導体を微細加工する露光技術など富士フイルム
ベルギーImec
日経産業新聞
(2013年9月27日PP.9)
線幅0.5μmまで加工
非フッ素系レジスト
365nmのi線による露光技術により製造
160
260
2013年12月号フォトニック液晶レーザ浜ホト
京大
日刊工業新聞
(2013年9月27日PP.33)
日経産業新聞
(2013年9月27日PP.9)
直径200μmの円形発光面
ビームの広がり角度1度未満
エムスクエア値1.1
250
2013年11月号Si製リチウムイオン電池用材料信越化学日本経済新聞
(2013年8月1日PP.1)
蓄電量大
負極材
150
2013年11月号伸縮自在な有機トランジスタ集積回路と有機LED東大
オーストリアヨハネス・ケプラー大
電波新聞
(2013年8月1日PP.4)
世界最軽量(3g/m2)で最薄(2μm)

くしゃくしゃに折り曲げても壊れない新しい光源
120
250
2013年11月号磁場で電気抵抗変化京大
阪大
大阪市大
首都大
広島大
日刊工業新聞
(2013年8月1日PP.19)
非磁性のパラジウム-コバルト酸化物(PdCoO2)
磁場によって物質の電気抵抗が変化する磁気抵抗効果がある
-271℃
14Tで測定
ゼロ磁場の350倍
120
130
2013年11月号薄膜中のスピン方向検出技術日本原子力機構
千葉大
高エネ研
日経産業新聞
(2013年8月5日PP.11)
表面から2nmまでX線照射し放出電子を解析120
660
2013年11月号特徴コードを使った高速照合する生体認証技術富士通研日刊工業新聞
(2013年8月6日PP.19)
手のひらの静脈画像から2048ビットの特徴コードを抽出,特徴コードを使うことで照合を高速化520
420
2013年11月号高屈折率ガラス東大
高輝度光科学研究センター
英ラザフォード・アップルトン研
仏リトラル大
日経産業新聞
(2013年8月6日PP.9)
屈折率2.25
La-Nb酸化物
110
2013年11月号電導性優れるCNT信州大日刊工業新聞
(2013年8月13日PP.15)
電気を通す線上の結晶性硫黄原子鎖を1nm程度の円筒空間中に作製120
220
2013年11月号CNTだけで構成するIC名大

フィンランドアールト大
日刊工業新聞
(2013年8月13日PP.15)
電極や配電材料にCNT薄膜,絶縁材料にアクリル樹脂を使う,移動度は毎秒1V当たり1000m2120
220
2013年11月号粘菌の行動原理応用した新概念のコンピュータ理研
東大
情通機構
日刊工業新聞
(2013年8月14日PP.13)
不確実な環境下で正確で高速な意思決定を要求される局面に応用可能
量子ドット間の光移動を利用したアルゴリズム
620
2013年11月号量子ビット高効率転送東大日刊工業新聞
(2013年8月15日PP.13)
量子ビットの情報を遠隔地に送る「量子テレポーテーション」技術を従来比100倍以上
61%の高効率で量子ビットの情報を転送
光の波動の量子テレポーテーション装置
440
340
2013年11月号リチウムイオン電池向け新端子ニッパツ日経産業新聞
(2013年8月16日PP.1)
コールドスプレー加工
電導効率5%アップ
120
160
2013年11月号-35℃での超電導の可能性予測長崎総合科学大日経産業新聞
(2013年8月19日PP.5)
ピセン分子
K原子を加える
理論的な予測
120
620
2013年11月号数cm離れても充電可能な無線充電システム日立マクセル日経産業新聞
(2013年8月22日PP.1)
磁界共鳴方式
補助コイル内蔵で効率2倍以上
350
2013年11月号ウィルスを高感度で検出する装置産総研
シーアンドアイ
オプテックス
日経産業新聞
(2013年8月22日PP.11)
縦30cm 横20cm
高さ10cm

1ml中800個のウイルスが検出可能
320
310
2013年11月号体積の小さい超電導コイル用線材理研
千葉大
日経産業新聞
(2013年8月26日PP.9)
Y-Cu酸化物
-196℃
幅4〜5mm
厚さ10μm
120
2013年11月号超電導トランジスタ分子研
理研
日経産業新聞
(2013年8月27日PP.10)
有機材料
BEDD-TTF
-265℃・数Vで電気抵抗0
220
2013年11月号電極に炭素材料を使ったキャパシタ豊橋技科大
湘南合成樹脂製作所
日経産業新聞
(2013年8月28日PP.6)
カーボンナノバルーン100mV/sの電圧で電極1g当たり13ファラド220
150
2013年11月号音楽視聴支援システム産総研日刊工業新聞
(2013年8月28日PP.21)
日経産業新聞
(2013年8月28日PP.6)
ソングリウム
曲同士の関係性を図示
620
2013年11月号復号せず安全に照合できる高速の暗号技術富士通研日刊工業新聞
(2013年8月29日PP.29)
暗号化したまま加算や乗算などの演算処理が行える「準同型暗号」の高速化技術520
2013年11月号光が伝わる様子をディジタル動画で撮影京都工繊大
千葉大
日刊工業新聞
(2013年8月19日PP.1)
並列位相シフトディジタルホログラフィ
2ps
220
230
430
2013年11月号銅酸化物の高温超電導体化東大日刊工業新聞
(2013年8月26日PP.16)
超電導になる直前の状態と直後の状態が全く異なる
ギャップ構造を発見
120
2013年11月号独自の電子化物使用して室温でCO2分解東工大
英ロンドン大
日刊工業新聞
(2013年8月30日PP.26)
C12A7エレクトライド(電子化物)
多種類のガスからCO2を選択的に吸着
直後に分解
120
160
2013年10月号等身大立体ディスプレイ東京農工大日経産業新聞
(2013年7月3日PP.7)
パネル間のつなぎ目がほとんど見えない

高さ約1.5m
幅約60cm
奥行き約1.5m
プロジェクタ使わず大画面裸眼立体表示
27.4インチの液晶モジュール
62.4インチの大画面
250
450
2013年10月号クラウド上で機密情報暗号化三菱電機日刊工業新聞
(2013年7月4日PP.19)
秘匿検索基盤ソフトウェア
暗号化した情報を復号せずに検索する
内積述語暗号
620
2013年10月号幅広い波長の光を吸収させる太陽電池用素材東大日経産業新聞
(2013年7月4日PP.11)
直径0.5〜1μmの量子ドット

Cd-SeとZnOの5nm微粒子を樹脂で固め青・緑色レーザ光を照射。近接場光。紫外光は波長を伸ばし
赤外光は縮める波長変換効果を確認
120
250
2013年10月号量子ドットでCNTの発光効率18倍に高める京大
東大
日刊工業新聞
(2013年7月8日PP.15)
光励起
幅1nm長さ100nm
励起子がCNT線上で動く速度は100ps
CNTの壁に酸素分子埋め込み励起子が端部や欠陥部から逃がさず発光させる
120
250
2013年10月号大容量HD向けナノパターンを高速生産素形材センタ
明昌機工
東北大
日経産業新聞
(2013年7月11日PP.11)
微細構造
レーザ光で加熱
φ25nmパターンを45nmピッチで作成
従来の15倍高速
230
2013年10月号Si材料で超小型レーザ大阪府立大
京大
JST
日経産業新聞
(2013年7月12日PP.10)
フォトニック結晶
消費エネルギー1/10000
ラマン効果
250
2013年10月号湾曲した”うねり構造”の炭素ナノ分子名大日刊工業新聞
(2013年7月15日PP.11)
ワープド・ナノグラフェン
第4のナノカーボン
7角形構造と5角形構造が集積配置
緑色に発光
120
2013年10月号スパコン「ツバメ2.5」秋稼働東工大日刊工業新聞
(2013年7月18日PP.19)
5.7ペタfps420
2013年10月号128次元の暗号解読KDDI研
九大
日刊工業新聞
(2013年7月19日PP.8)
格子暗号の安全性,128次元の「イデアル格子最短ベクトル問題」,84台の仮想パソコンを用いて2週間で解読520
2013年10月号声や手の動きによる技術競う情報機器の操作インテル
アマゾン・ドット・コム
日本経済新聞
(2013年7月21日PP.5)
ヒューマンインタフェース
2013年10月号ナノサイズの分子運動を3D観測東大日刊工業新聞
(2013年7月22日PP.19)
SEM
Au粒子で標識
試料の周りを水溶液で包む
360
2013年10月号ヘッドマウントモニタを内視鏡と組み合わせ3D表示ソニー日刊工業新聞
(2013年7月24日PP.10)
2次元・3次元表示可能。モニタに顔を向けず手術可能450
620
2013年10月号導電性の高い透明な紙阪大日経産業新聞
(2013年7月25日PP.11)
折りたたみ可能
φ15nmのセルロース繊維
Agナノワイヤを貼り付け
120
2013年10月号高性能空気触媒北大
物材機構
日刊工業新聞
(2013年7月26日PP.34)
ぺロブスカイト
金属・空気2次電池
150
2013年10月号グーグルTV 米グーグル日経産業新聞
(2013年7月26日PP.20)
スマートTV
3度目の正直
35ドル装置発売 普及一気に
2013年10月号業務用光ディスクソニー
パナソニック
朝日新聞
(2013年7月30日PP.7)
光ディスク
ソニーとパナソニックが共同開発
2013年10月号薄くて柔軟で自由に折り曲げ可能な有機LED東大日刊工業新聞
(2013年7月29日PP.14)
重さ3g/m2 厚さ2μm。厚さ14μmの高分子フィルムに低温で有機LEDを作成
最小曲げ半径10μm
輝度100cd/m2
250
2013年10月号銅の100倍まで電流を流せる材料産総研日経産業新聞
(2013年7月30日PP.11)
CNTと銅(Cu)を複合
6億A/cm2
120
2013年10月号量子暗号通信向けの小型光源物材機構日経産業新聞
(2013年7月31日PP.6)
量子もつれ光子
AlGaAs薄膜にGaAs量子ドット
一辺15nm厚さ1.5nmの三角形
250
2013年 9月号変換効率2倍の太陽電池北大
大阪府立大
日経産業新聞
(2013年6月3日PP.11)
金微粒子
カーボンナノチューブ
φ数十nmのAu微粒子2個でφ1nmのCNTを挟む
波長785nmの光で実験
250
2013年 9月号災害時向け応急ネットルータ情通機構日経産業新聞
(2013年6月4日PP.10)
LTE
WiMAX
隣り合う装置でデータを自動で受け渡し
数百m感覚で通信可能
340
440
2013年 9月号フルカラー発光液体物材機構日経産業新聞
(2013年6月7日PP.10)
有機蛍光色素「アントラセン」
青色発光
粉末色素を混ぜてフルカラー化
150
2013年 9月号低消費電力通信用MOSFET東芝日刊工業新聞
(2013年6月11日PP.21)
CMOSでプロセッサ部と通信部を1チップに小型・集積化可能
ゲート電極材料を2種類
220
2013年 9月号0.37V動作のトランジスタを採用したロジックIC超低電圧デバイス技術研究組合
NEDO
日刊工業新聞
(2013年6月11日PP.21)
日経産業新聞
(2013年6月11日PP.9)
SOTBトランジスタを用いたSRAM
シリコン基板上に厚さ10nmの絶縁膜・その上に電極
SOTB
最小電圧0.37Vの演算用LSI
220
230
2013年 9月号動作電流が大きなトンネルFET産総研日経産業新聞
(2013年6月11日PP.9)
日刊工業新聞
(2013年6月13日PP.21)
合成電界効果トンネルFET
立体構造
220
2013年 9月号低電圧CMOSインバータ産総研
住化
日刊工業新聞
(2013年6月11日PP.21)
GeのpMOSFETとInGaAsのnMOSFETを積層
0.2Vで動作
220
2013年 9月号有機CMOSイメージセンサ富士フイルム
パナソニック
電波新聞
(2013年6月12日PP.2)
受光部に厚さ0.5μmの有機薄膜を使用
ダイナミックレンジ88dB
従来比1.2倍の開口率
入射光線範囲60°
110
210
2013年 9月号多値構造セルでMROM高速化東芝日刊工業新聞
(2013年6月13日PP.21)
1セル当たり2ビットの多値構造
40nm世代CMOSプロセスで試作
230
2013年 9月号微弱な光でも色や形を正確に映せる内視鏡カメラ国立成育医療研究センター日経産業新聞
(2013年6月13日PP.11)
CMOS310
2013年 9月号繊細につかむロボハンド
-カメラの代わりにセンサを装備-
電通大日経産業新聞
(2013年6月14日PP.10)
3本指のロボットハンド
指の中央部に力の大きさを測るセンサ
左右の側面には物との距離を測るセンサを装備
310
2013年 9月号変換効率44.4%の太陽電池シャープ日経産業新聞
(2013年6月17日PP.2)
コンタクト層を細線化250
2013年 9月号多層グラフェンを用いた微細配線の作成技術産総研日刊工業新聞
(2013年6月18日PP.23)
250℃で1cm2当たり1000万Aという高密度電流を流しても150時間通電可能
抵抗率9.1μΩcm
Cu同等
260
120
2013年 9月号会議のやり取りから一人の声だけを抽出する技術NTT日経産業新聞
(2013年6月19日PP.7)
声が出た方向や強さから発言者を特定520
620
2013年 9月号画像表示立体・平面自在に東大日刊工業新聞
(2013年6月19日PP.17)
シート内に充填した液体に圧力をかけることで,シート表面に微細なかまぼこ上の凸レンズを水圧で形成
可変レンチキュラレンズシート
0.07mm厚
450
250
2013年 9月号損失1/10のパワー半導体情通機構
タムラ製作所
日経産業新聞
(2013年6月20日PP.11)
Ga203
0.4mm角
MOSトランジスタ
オンオフ比10桁以上
220
2013年 9月号新色素で有機系太陽電池東大日刊工業新聞
(2013年6月21日PP.25)
エネルギー交換率が約12%と世界最高レベル,分子が光を吸収する際に電子の持つスピンの向きを反転できる新色素(DX)を開発250
2013年 9月号磁化の向きを電圧で高効率制御産総研日刊工業新聞
(2013年6月24日PP.14)
スピントロニクス
1.5nmの金属磁石層
MgOの絶縁層で挟んだ構造
230
2013年 9月号リチウムイオン電池の安全性向上山梨大日経産業新聞
(2013年6月25日PP.10)
電解質に液晶を適用
炭化水素とスルホン酸リチウム
250
2013年 9月号小型・省エネ型ラマンシリコンレーザ大阪府大
京大
日刊工業新聞
(2013年6月27日PP.28)
フォトニック結晶
光共鳴装置
全光通信波長帯を利用可能
250
2013年 8月号加湿機能不要 固体高分子型燃料電池九大日刊工業新聞
(2013年5月6日PP.10)
ポリビニルホスホン酸とポリベンズイミダゾールを組み合わせたフィルム状
触媒の材料にはCNTを使用
250
2013年 8月号ナノ粒子で紫外線を捕集北大日経産業新聞
(2013年5月8日PP.7)
太陽電池の効率向上
光を当てると電子発生
250
2013年 8月号磁気を電気にかえる素子東北大
慶応大
日経産業新聞
(2013年5月8日PP.7)
導電性プラスチック
約260mTで600mV
220
2013年 8月号ヘリウム(He)不要の超電導線材物材機構日経産業新聞
(2013年5月9日PP.11)
FeBa
K
Asからなる化合物

-237℃で超電導状態
-236℃(37K)
Fe-Ba-K-As
冷凍機で冷却可能
120
2013年 8月号雑音ゼロの量子通信増幅技術NICT
韓ソウル国立大
日刊工業新聞
(2013年5月13日PP.19)
日経産業新聞
(2013年5月15日PP.7)
「量子重ね合わせ状態」
10kmで実験
中継増幅技術
240
2013年 8月号アルミ(Al)微粒子を使ったLED京大日経産業新聞
(2013年5月13日PP.11)
青色光を受けて赤色光を励起する色素を含む樹脂の層とガラス基板の間に直径140nmの円柱型Al微粒子を多数埋め込んだシートを挟んだ250
2013年 8月号超電導体転移温度と電子対の強さとの関係を解明広島大
大阪府立大
日刊工業新聞
(2013年5月14日PP.21)
超電導が起こる温度と超電導を担う電子対の強さが関係,転移温度-182℃のビスマス系銅酸化物について角度分解光電子分光実験120
2013年 8月号ナノアンテナでLEDの発光強度を増強京大
蘭AMOLF研
フィリップス研
日刊工業新聞
(2013年5月16日PP.21)
ガラス基板上に金属Al粒子の周期構造を作製し650nmのポリマー膜を塗布150
250
2013年 8月号手のひらをディスプレイ代わりに表示できる技術東大日経産業新聞
(2013年5月16日PP.11)
日刊工業新聞
(2013年5月16日PP.21)
2台の高速カメラとプロジェクタ
手のひらの触覚を超音波で刺激する発振機
カメラで2msごとに位置確認
60cmの距離であれば直径1m範囲の映像ぶれずに表示
250
450
400
2013年 8月号光を使わずレーザ発振国立情報学研日経産業新聞
(2013年5月29日PP.1)
「励起子」
消費電力1/100
800nmの電磁波をあてる
240
2013年 8月号半導体レーザを光源に使用した新照明東芝ライテック日経産業新聞
(2013年5月21日PP.1)
青色ダイオード

140Mcd/m2
LED照明の倍以上の明るさ
光ファイバ
寿命2万時間
250
2013年 8月号光をあてて発電する燃料電池千葉大日経産業新聞
(2013年5月29日PP.6)
電極材料に白金不使用
コスト1/50
250
2013年 8月号グラフェンFET電子状態精密測定東大日刊工業新聞
(2013年5月31日PP.31)
高抵抗領域の形成メカニズムを明らかに
物質の3次元方向の電子・科学状態を解析する走査型光電子顕微鏡
320
360
2013年 7月号SPring-8のX線に明るさを増大理研
高輝度光科学センター
日経産業新聞
(2013年4月3日)
高周波電場で電子の振動を制御660
2013年 7月号スーパハードグラファイト横浜市大日刊工業新聞
(2013年4月4日PP.19)
1辺が10μmのCNWに6ギガパスカル以上の圧力をかける160
2013年 7月号既設光ファイバでの40Tbps超伝送実験NEC
米ベライゾンコミュニケーションズ
日経産業新聞
(2013年4月12日PP.10)
波長帯域を2つに拡張
1800km以上伝送で40.5Tbps
440
2013年 7月号生きたままの昆虫を電子顕微鏡で観察可能に浜松医科大日経産業新聞
(2013年4月16日PP.9)
「ナノスーツ」
50〜100nm厚の薄膜で覆う
360
660
2013年 7月号スピン波でスイッチング磁場を低減東北大
慶応大
産総研
日刊工業新聞
(2013年4月17日PP.22)
電波新聞
(2013年4月24日)
FePt合金とNiFe合金の積層磁石薄膜120
2013年 7月号高精度超音波を発振する半導体素子NTT日経産業新聞
(2013年4月19日PP.10)
MEMS応用
GaAs
85μm×1.4μm×250μm
セーザー
温度2.5Kで2.52MHz(バラツキ70Hz)を入力し174kHz(バラツキ0.08Hz)で発振
220
260
2013年 7月号積層型Si太陽電池の吸収率向上東工大日経産業新聞
(2013年4月22日PP.11)
AuやAgの微粒子を塗布
粒子径10〜45nm
効率2〜3ポイント向上
250
2013年 7月号有機分子の構造変化をピコ秒オーダで観測東工大日経産業新聞
(2013年4月23日PP.9)
超短パルスレーザと高輝度超短パルス電子線
分子の動きを画像化
360
2013年 7月号低温で高い熱電性能の銀系層状化合物東大
理研
日刊工業新聞
(2013年4月23日PP.21)
銀と銅とセレンで構成される銀系層状化合物
室温から-200℃で高い熱電導性能を持つ
120
2013年 7月号ナノワイヤを効率的に作る手法北大
物材機構
日刊工業新聞
(2013年4月25日PP.28)
10〜20nmの幅の線維状構造物に触媒になる物質を結合
アミロイドペプチド
SCAP法
120
2013年 7月号合金微粒子含むナノ炭素京大日経産業新聞
(2013年4月24日PP.6)
パラジウム
白金
カーボンナノホーン
120
2013年 7月号CNTから陽子ビーム阪大
中部大
日刊工業新聞
(2013年4月25日PP.28)
ナノチューブ内部に水素化合物を充填し強力なレーザを照射160
2013年 7月号熱エネルギー伝搬方向をスピン波で制御東北大日刊工業新聞
(2013年4月26日PP.21)
マイクロ波と磁場でスピン波を励起
表面スピン波で伝搬
120
2013年 6月号マイクロ波でスピン制御阪大
東北大
日経産業新聞
(2013年3月6日PP.7)
Si製基板にNi・Fe合金・Pdの電極を設けた装置
Ni・Fe合金の電極に磁場をかけスピンの向きをそろえる
マイクロ波照射で電子がPd側に移動
220
2013年 6月号400Gbpsのデータセンタ向け光通信技術富士通研
中国富士通研究開発中心有限公司
日刊工業新聞
(2013年3月14日PP.19)
DMT変復調方式440
2013年 6月号太陽電池セルの変換効率 裏面電極で22.3%達成シャープ日刊工業新聞
(2013年3月18日PP.11)
バックコンタクト式(裏面電極),変換効率を0.6ポイント増250
2013年 6月号コンピュータ内の基板間の光信号をスイッチで制御早大日経産業新聞
(2013年3月18日PP.10)
上下のボード間で光導波路を立体的に切り替え
幅20μm・高さ10μm・長さ2mmのポリイミドとエポキシ樹脂製導波路
100°Cで屈折率が変化
切り替え時間数百μs
240
2013年 6月号電子スピン素子につながる物理現象発見NTT
東北大
独ポールドルーデ固体エレクトロニクス研
日経産業新聞
(2013年3月19日PP.10)
電子スピン共鳴現象(ESR)
電子自体の磁場でESR
移動スピン共鳴
120
2013年 6月号周波数揺らぎ100万分の1の振動子NTT日刊工業新聞
(2013年3月19日PP.29)
長さ250μm・幅85μm・厚さ1.4μmの板バネ
SASER
フォノンレーザ
MEMS
レーザ応用
水晶振動子置換え
260
250
160
2013年 6月号CIGS太陽電池キヤノンアネルバ
産総研
日刊工業新聞
(2013年3月20日PP.13)
16.2%という高い変換効率,「バッファー層」の製膜にドライプロセスのスパッタリングを用いた
CIGS(銅・インジウム・ガリウム・セレン)
Cd不使用
250
2013年 6月号複数人が同時に視聴可能な3Dディスプレイ米HP研日刊工業新聞
(2013年3月21日PP.13)
モバイル機器向け,光の回折現象による独自のバックライト機構を利用
視野角90°
350
2013年 6月号組み込み用メニーコアLSI向け低消費電力OS東芝日刊工業新聞
(2013年3月21日PP.13)
超解像で消費電力24.6%削減
負荷予測に「依存数」手法
620
2013年 6月号4波長Si集積レーザ富士通研日刊工業新聞
(2013年3月21日PP.13)
シリコンフォトニクス
反射ミラーによる波長選択
光増幅素子をSi上に0.5μmで貼り合わせた
波長間隔12±0.5nmの4波長を+5dBmで生成
240
2013年 6月号テラヘルツ波で透過画像を得るモジュールパイオニア
ローム
日刊工業新聞
(2013年3月26日PP.8)
共鳴トンネルダイオード
樹脂ケース内部をX線を使わずに透過
210
2013年 6月号安価な鉄系超電導物質岡山大日経産業新聞
(2013年3月27日PP.6)
45K
結晶構造のため加工容易
Fe-Ca-As-La-P
液体ヘリウム不使用
45Kで超電導
120
2013年 6月号低電圧で発光する高効率有機EL山形大日経産業新聞
(2013年3月29日PP.9)
3Vで5000cd/m2
オリゴピリジン
1.97Vで安定発光
250
2013年 5月号有機TFT液晶ディスプレイ阪大

大阪産総研
日刊工業新聞
(2013年2月5日PP.25)
有機半導体を用いた
従来の9倍に相当する高速表示ができる有機薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ
250
2013年 5月号マイクロ分光素子を用いたイメージセンサの高感度化技術パナソニック日本経済新聞
(2013年2月5日PP.15)
日経産業新聞
(2013年2月7日PP.7)
マイクロ分光素子
高さ1μm幅0.3〜0.5μmの角柱を複数積み上げた構造
カラーフィルタ不要
210
2013年 5月号液晶の色むら抑制東洋紡
慶応大
日刊工業新聞
(2013年2月6日PP.11)
20
(0年0月0日)
液晶ディスプレイの色むらを抑えるポリエステルフィルム
従来フィルムの最大1/10となる10
000nmに抑える
250
2013年 5月号顔料類似体を正極に用いたNaイオン電池筑波大日刊工業新聞
(2013年2月8日PP.21)
負極にNa金属
135mAh
正極にプルシアンブルー類似体を用いたビーカ型電池セル
コバルト酸ナトリウム(Na3Co)を用いたセルと比べて容量が1.7倍
250
2013年 5月号テラヘルツ波を用いた高感度顕微鏡岡山大日経産業新聞
(2013年2月9日PP.7)
フェムト秒レーザを照射
数十μm〜数百μmの物体を測定可能
数分間で計測
360
2013年 5月号P型Si中で室温スピン輸送阪大
東北大
日刊工業新聞
(2013年2月14日PP.23)
スピンポンピング
純スピン流
120
2013年 5月号単純構造で製造容易なレーザ素子産総研日経産業新聞
(2013年2月15日PP.10)
ランダムレーザ
平均粒径約212nm のZnO微粒子
厚さ100μmに成膜
380nm波長でレーザ発振
ZnOなどでできた膜が光源
250
2013年 5月号硫黄(S)でLi電池向け正極材料ナガセケムテック日経産業新聞
(2013年2月28日PP.1)
日刊工業新聞
(2013年2月28日PP.16)
全固体型LiS二次電池
Liイオンの5倍容量
2種類の副材料を硫黄に添加
硫黄充填比率50%以上
250
150
2013年 5月号SRAMの消費電力削減東芝日経産業新聞
(2013年2月22日PP.1)
動作時用と待機時用の回路
動作時電力27%減
待機時は85%減
230
2013年 5月号肝臓のCT画像を3次元化立命館大
関西医科大
日経産業新聞
(2013年2月25日PP.9)
自動的に変換
手術シミュレーション向け
360
450
2013年 5月号HEVCが国際基準に映像新聞
(2013年2月11日PP.3)
ITU-T
ISO/IECが承認
520
2013年 4月号放送 コンテンツを海外展開 サービスの高度化に力総務省電波新聞
(2013年1月4日PP.2)
2013年年頭所感 640
2013年 4月号HEVCで放送に現実味映像新聞
(2013年1月7日PP.2)
展望2013640
2013年 4月号ナノ分子をコマ状に回転東北大日経産業新聞
(2013年1月9日PP.7)
フラーレン
CNT
外径2nmで内径1nm
120
2013年 4月号タッチパネルの屈折率調整日本触媒日経産業新聞
(2013年1月10日PP.1)
電極パターンが見えないようにする
ジルコニアコーティング
150
250
2013年 4月号曲がるスマートフォン用ディスプレイ韓国サムスン電子東京新聞
(2013年1月10日PP.2)
有機ELディスプレイ250
2013年 4月号印刷方式有機ELパネルパナソニック電波新聞
(2013年1月10日PP.7)
56型250
2013年 4月号太陽熱を効率回収する熱電併給システム
-追尾装置不要-
理研
ダ・ビンチ
日刊工業新聞
(2013年1月11日PP.23)
フレネルレンズ
ロータリー熱エンジン
350
2013年 4月号グラフェン量産化技術東北大
昭和電工
日刊工業新聞
(2013年1月11日PP.23)
日経産業新聞
(2013年1月11日PP.8)
グラファイト,超臨界流体
エタノールに溶かし60気圧400℃の超臨界状態
製造時間1時間
120
160
2013年 4月号ミドリムシでバイオプラスチック合成
-耐熱性高く省エネ-
産総研
NEC
宮崎大
日刊工業新聞
(2013年1月14日PP.11)
ミドリムシが作る多糖類に油脂成分を結合
プラスチックの植物成分量は約70%
パラミロンと変性カルダノール
120
2013年 4月号酸化グラフェンの合成時間を5時間に半減岡山大日刊工業新聞
(2013年1月15日PP.13)
酸化グラフェンの合成時間
触媒用途
グラファイトにマイクロ波を当て酸化を容易化

収率最大90%
120
160
2013年 4月号10nmサイズの光信号制御用技術NTT
東工大
日経産業新聞
(2013年1月16日PP.6)
グラフェン
プラズモンの伝わる速さを制御
光信号のオンオフ
LSI消費電力を1/100に
120
2013年 4月号EBG構造によるアンテナへの電磁ノイズ抑制NEC日刊工業新聞
(2013年1月17日PP.27)
プリント基板内層にEBG構造
特定周波数を遮断
EBGにメタマテリアル
2.1mm角のユニットセル
240
260
2013年 4月号半導体材料を使った波長2μmで使える赤外受光素子茨城大
東北大
日刊工業新聞
(2013年1月18日PP.33)
Mg2Siの基板上にp型層を熱拡散法で作成210
2013年 4月号発色型と発光型を切替えられるディスプレイ材料千葉大日経産業新聞
(2013年1月21日PP.11)
サーモクロミック材料
温度変化で切り替え
電子ペーパ
150
2013年 4月号PC画面を撮影してスマートフォンへファイル転送富士通研日刊工業新聞
(2013年1月22日PP.25)
日経産業新聞
(2013年1月22日PP.8)
ファイル転送の要求に応え自動転送する技術
IPアドレス
人間には見えないように画面内に紛れ込ませる
440
520
2013年 4月号短時間で鏡から透明へ変化する調光ミラーシート産総研日経産業新聞
(2013年1月24日PP.11)
Mg合金とPdの薄膜
370x260mm角で切替え時間5秒
従来比6倍高速
透過率60%
厚さ100nm以下
250
2013年 4月号持ち運び型燃料電池産総研日刊工業新聞
(2013年1月29日PP.29)
液化石油ガス(LPG),カセットボンベで発電,ナノサイズの酸化セリウム,出力50Wの電気を24時間維持250
2013年 4月号「4K来年開始」正式表明総務省朝日新聞
(2013年1月30日PP.9)
640
2013年 4月号心臓・横隔膜の位置をMRI画像から自動検出東芝
杏林大
東芝メディカルシステム
日刊工業新聞
(2013年1月31日PP.33)
平均的な体格のモデル画像を重ね合わせる位置合わせ技術660
520
2013年 4月号高い熱電変換効率の高分子材富士フイルム日刊工業新聞
(2013年1月31日PP.33)
体温や電子機器の排熱を利用可能,照明に取り付ける用途を想定
有機系高分子材を開発
P型半導体の高分子とCの混合物
25〜100℃で高いZT(熱電変換の性能)
250
150
2013年 4月号ITOの透明導電膜を付着させたロール状ガラス日本電気硝子日経産業新聞
(2013年1月31日PP.1)
厚さ50μm幅30cmで長さ100mまで可能
300℃で蒸着
150
ITE homepage is here.