Japanese only.

2015 年 2 月発表の注目記事
学会誌に掲載された記事は青色で表示しています。

掲載
予定
題 目発表社情報源キーポイント 分類
番号
2015年 5月号負の屈折率性能10倍超茨城大日刊工業新聞
(2015年2月5日PP.23)
テラヘルツ帯領域で負の屈折率
従来比10倍以上の性能を持つフレキシブルフィルム
120
2015年 5月号HAN用無線機開発情通機構日刊工業新聞
(2015年2月6日PP.23)
Wi-SUNアライアンス規格に準拠,エネルギーの使い方を「見える化」440
2015年 5月号自立MEMセンサー開発新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO),技術研究組合NMEMS技術研究機構日刊工業新聞
(2015年2月6日PP.23)
室内灯で発電する太陽電池を採用,MEMS,自立電源,僧院情報を圧縮した通信プロトコルなどの採用によって小型化,低コスト化を実現440
2015年 5月号固体蛍光体で最短波長の真空紫外光源名工大日刊工業新聞
(2015年2月10日PP.21)
波長140〜220nm
三フッ化マグネシウムカリウム薄膜
250
2015年 5月号カーボンナノチューブの透明導電膜産総研日経産業新聞
(2015年2月10日PP.8)
日刊工業新聞
(2015年2月10日PP.21)
空気中で1000時間以上安定
表面抵抗率60オーム/スクエア
CNTを網目のように配線,ヨウ化銅薄膜の表面にCNTを塗布して強力な光を照射,瞬間的に温度が上昇してヨウ化銅がNTの内部に入り込む
120
2015年 5月号本人似の音声数分で合成国立情報学研究所日刊工業新聞
(2015年2月12日PP.17)
数分の会話データから本人そっくりの音声を合成する技術
それを見破るセキュリティ技術
520
2015年 5月号量子ドット立体型ディスプレイ
各面に異なる画像表示

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150218eaaq.html
千葉大日刊工業新聞
(2015年2月18日PP.19)
直径5〜10nmの微細構造セレン化カドミウム製の量子ドットをシリコン樹脂に混ぜた立方体を3次元配置
紫外光を当てると発行する量子ドットを使った立体ディスプレイ
面ごとに異なる画像を同時に表示
250
450
2015年 5月号ホログラフィ電子顕微鏡日立製作所日刊工業新聞
(2015年2月18日PP.19)
点分解能43ピコメートル
加速電圧1.2メガボルト
360
2015年 5月号金原子結合X線で観測高エネルギー加速器研究機構日経産業新聞
(2015年2月19日PP.10)
100フェムト秒のレーザ照射360
2015年 5月号切れた配線自己修復早大日経産業新聞
(2015年2月19日PP.10)
電気ケーブルや電子回路の配線が切れてもしばらくすると自然につながる自己修復技術160
2015年 5月号半導体線幅20nmに対応するナノインプリントリソグラフィ用テンプレートを開発

http://www.dnp.co.jp/news/10107733_2482.html
大日本印刷日経産業新聞
(2015年2月20日PP.6)
微細な回路パターンをテンプレートに作製
紫外線硬化樹脂を利用
160
2015年 5月号膨大な組み合わせから最適解を導くチップ日立製作所日刊工業新聞
(2015年2月23日PP.22)
1丁5000乗通りの組合せから最適解
電力効率従来比1800倍
大きさ12平方ミリメートル
220
2015年 5月号低電力で多値変調伝送東工大日刊工業新聞
(2015年2月25日PP.25)
高周波無線給電型の低電力の無線機を使って
多値変調による無線信号の伝送に成功
440
2015年 5月号SSD高速読み出し技術中央大日刊工業新聞
(2015年2月26日PP.21)
フラッシュメモリー

セル干渉補正
セル劣化に応じた読出しレベル変更
高速化(6倍)・高信頼化(5倍)
230
2015年 5月号演算性能毎秒1.9兆回の社債画像認識プロセッサを開発

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150227eaai.html
東芝日刊工業新聞
(2015年2月27日PP.27)
歩行者や障害物などを検知する先進運転支援システム
フルカラー画像の処理を実現
210
220
2015年 5月号1Gbps・4096QAM無線変調器NEC電波新聞
(2015年2月27日PP.1)
モバイルバックホール用
マイクロ波通信
340
ITE homepage is here.