放送技術研究会 開催案内


2004年9月2日(木) 10:30〜17:00

   ※ 発表題目にマウスカーソルをあてると発表の概要が表示されます.

(10:30〜11:30) 【一般講演】
1. OFDMアダプティブアレーの重み制御法
○竹内知明,渋谷一彦(NHK)
2. ソフトウェア無線技術による放送および通信メディア変復調装置
○居相直彦,斉藤正典,濱住啓之(NHK)
(11:30〜12:15) 【特別講演】
3. マルチメディア放送の携帯,移動体受信
○平川秀治(東芝)
(12:15〜13:30) 【休憩】
(13:30〜14:15) 【特別講演】
4. 携帯端末向け 放送・通信連携サービスの開発
〜どこでも楽しめる新しい放送サービスをめざして

○磯部 忠(NHKエンジニアリングサービス),国分秀樹(NHK)
(14:15〜15:15) 【一般講演】
5. 地上デジタルラジオ放送/モバイル通信連携サービスの検証システムの 開発と実証実験の実施
○猪澤伸悟,若山敏康,中川弘之,仁平成彦,小田慎也,高柳英晃, 大石 厚,中川 将,和田宣浩(KDDI,エフエム東京,バイテック)
6. 携帯端末プロファイル対応通信・放送連携携帯電話端末の開発
○高木幸一,小林亜令,内藤 整,小池 淳,松本修一(KDDI)
(15:15〜15:30) 【休憩】
(15:30〜17:00) 【一般講演】
7. 2.6GHz帯準天頂放送衛星の軌道,搭載アンテナ,伝送量の検討
○山形和弘,田中祥次,山崎雷太,正源和義(NHK)
8. モバイル放送システムのシステム・サービス概要
○五日市 敦(モバイル放送)
9. モバイル放送受信機用LSIの概要
○佐藤暢恭,安達敏正,石川正一,高橋 理一郎(東芝)
(17:00〜18:00) 【技研見学】
(18:00〜19:30) 【懇親会】

2004年9月3日(金) 10:00〜16:45
(10:00〜11:30) 【一般講演】
10. 多変量解析を用いた動画像特徴量抽出方式による番組識別実験
○大竹 剛,真島恵吾,合志清一,小川一人,藤田欣裕(NHK), 藤井亮介,伊藤 浩,鈴木光義(三菱電機)
11. Mpeg-7メタデータフォーマットに基づく大規模映像アーカイブ・配信システム
○前原文雄,藤本 眞(松下電器),丹野義和(山形県ディジタルコンテンツ利用促進協議会,大阪大学),伊藤 学(東京大学),長谷川文雄(東北芸術工科大学)
12. サーバー型放送におけるメタデータ利用技術の一検討
○馬場秋継,西本友成,石川清彦,中村晴幸,栗岡辰弥,吉村俊郎(NHK)
(11:30〜12:15) 【特別講演】
13. 地上波デジタルTV機能付携帯電話端末の開発
○加藤 明(NEC)
(12:15〜13:30) 【休憩】
(13:30〜15:00) 【一般講演】
14. 放送通信連携システムにおける視聴者メタデータを利用した 番組レコメンデーション・フィルタリング方法の提案
○波多野 仁,堀口 恭太郎,川森雅仁,川添雄彦(NTT)
15. メタデータを利用したマルチサービス映像配信システム
○山口徹也,松村 一,川添雄彦(NTT)
16. SMILを利用した大容量番組配信サービス:EZチャンネル
繁田光平,三橋 浩,○菅野 勝,中島康之,柳原広昌, Daniel F. Zucker(KDDI,KDDI研究所,ACCESS)
(15:00〜15:15) 【休憩】
(15:15〜16:45) 【一般講演】
17. モバイル環境におけるP-MP動画伝送のための拡散コード・送信電力割当て アルゴリズム
○中村博志,新熊亮一,高橋達郎(京都大学)
18. モバイルマルチキャスト向けグループ管理プロトコルの提案
○上野英俊,鈴木偉元,石川憲洋(NTTドコモ)
19. IP2におけるマルチキャスト方式
○磯部慎一,西村健治,岡川隆俊(NTTドコモ)
一般講演は,1件あたり発表時間25分,質疑応答5分.
特別講演は,1件あたり発表時間40分,質疑応答5分.

【会場】
NHK放送技術研究所 講堂
東京都世田谷区砧1-10-11 tel:(03)5494-1125

【交通案内】
NHK放送技術研究所の交通案内
小田急線 成城学園前駅 南口 渋谷駅行バスNHK技研前 下車 (所要時間 約10分)
東急田園都市線 用賀駅 バスターミナル 成城学園前駅行 NHK技研前 下車 (所要時間:約15分)

【共催】
電子情報通信学会 モバイルマルチメディア通信研究会


2004年度研究会開催予定へ戻る.