放送技術研究会 開催案内


2009年11月26日(木),27日(金)
11月26日(木) 13:15〜17:40
【一般講演】13:15〜15:20
1. 衛星放送信号用アドドロップマックスの統計的設計法
中川 慧,菊島浩二(富山大学)
2. 光SSB変調器を利用した光ルータ
石黒裕太郎,菊島浩二(富山大学)
3. 複数キャリヤ毎の縦続光変調
山本雅俊,菊島浩二(富山大学)
4. ROFを利用したマルチセルMIMOの一検討
金岡泰弘,山下育男(関西電力),樫村 聡,清水 聡(沖電気工業)
5. 基地局選択型ミリ波帯光ファイバ無線アクセスシステム
 〜 双方向通信の実験的検証 〜
池田研介(電力中央研究所)
[休憩]15:20〜15:35
【一般講演】15:35〜17:40
6. 10G-EPON用バースト光送受信器の開発
野田雅樹,吉間 聡,野上正道,中川潤一(三菱電機)
7. 2軸制御ミラーアクチュエータを用いた光無線列車通信システムの検討
遠藤祐介,恩賀 嶺,廣友雅徳,森井昌克(神戸大学)
8. 指向性光無線通信端末の光軸制御方法
蛭田真人,中川正雄,春山真一郎(慶應義塾大学),柴田憲男(フリーランス), 松原 広(鉄道総合技術研究所),浦邊秀樹,石川翔一(慶應義塾大学)
9. 可視光IDとIrDAを融合した送受信システムの提案と評価
伊藤信一郎,松本佳宣(慶應義塾大学)
10. xy電界サンプリング法を用いたアイパターンとPMDベクトルの同時観測
岡本圭司,伊藤文彦(日本電信電話)
11月27日(金) 8:45〜15:10
【一般講演】8:45-10:00
11. 光アクセスPONにおける1×16×N分岐設計とそれによるコストパフォーマンスの向上
幸坂竜矢,菊島浩二(富山大学)
12. 敷設ケーブル長に対する準最適解を与える光アクセス網の設計法
縣 亮,堀内幸夫(KDDI研究所)
13. 伝送信号のスペクトル変化に基づく自動波長分散補償方式の数値計算による特性評価
森村 俊(電力中央研究所)
[休憩]10:00〜10:15
【一般講演】10:15〜12:20
14. ウィナーフィルタを用いた散乱光パワーの推定による 分布型光ファイバひずみ計測装置の空間分解能向上
矢倉喬介,成瀬 央(三重大学)
15. 地下基盤設備の有効活用を目的とした細径1000心光ケーブルの開発
中根久彰,角田大祐,山本智也,鉄谷成且,白木和之(日本電信電話)
16. 宅内配線用光ドロップケーブルの開発
星野 豊,塚本昌義,岡田 昇(古河電気工業)
17. 分布型光ファイバ水圧センサケーブルの開発
佐山忠嘉,塩原 悟,竹田大樹,遠藤克佳,岡田直樹(フジクラ)
18. 浸水検知技術の高度化
中澤賢一,榎本圭高(日本電信電話),渡邉常一(西日本電信電話),藤本 久(日本電信電話)
[休憩]12:20〜13:20
【一般講演】13:20〜14:35
19. 各種光ファイバのファイバヒューズの評価
竹永勝宏,谷川庄二,松尾昌一郎,藤巻宗久(フジクラ)
20. 伝送用ホーリーファイバの広帯域設計・低損失化に関する考察 今村勝徳,武笠和則,八木 健(古河電気工業)
21. 低挿入損失・低残留分散DCFモジュール
平野正晃,萩原真二郎,大久保文義,小谷野裕史,佐々木 隆(住友電気工業)
【招待講演】14:35〜15:10
22. 光ファイバケーブルのマクロベンディング検出方法提案
笠 史郎,八木幹雄(ソフトバンクテレコム)
  一般講演(25分):発表20分+質疑応答5分
  招待講演(35分):発表30分+質疑応答5分

【会場】
Jヴィレッジ(〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8番)
広野駅よりタクシーで約10分,または富岡駅よりタクシーで約17分,木戸駅より徒歩約15分

【懇親会】
11/26(木)の研究会終了後に懇親会を予定しています.多数の参加を御願いします.

【共催・協賛】
電子情報通信学会 光通信システム研究会光ファイバ応用技術研究会, 電気学会通信研究会

研究会開催案内へ戻る.