放送技術研究会 プログラム

2022年2月17日(木) 12:55〜17:30
[委員長挨拶] 12:55〜13:00
【若手及び学生発表1】 13:00〜14:20
1. CDLチャネルにおけるオートエンコーダを用いたパイロット配置設計法に対する評価
○山田雄太・大槻知明(慶大)
2. Semi-passive Reconfigurable Intelligent Surface-Aided System with Reflection Modulation
○Chengbo Liu・Na Chen・Minoru Okada (NAIST)
3. LDM方式を用いた高度化放送導入方式におけるUL復調法に関する研究
○関口昌志・小松 隆・中村 聡(神奈川大)・伊丹 誠(東京理科大)
4. MIMO-OFDM移動受信のためのICIキャンセラに関する検討
○北岡岳留(東京理科大)・中村 聡(神奈川大)・伊丹 誠(東京理科大)
[休憩] 14:20〜14:30
【若手及び学生発表2】 14:30〜15:30
5. 無線電力伝送における人体回避技術評価に用いる簡易軽量ファントムの開発
○佐藤嘉希・齊藤一幸(千葉大)
6. 超多値変調を用いたSC-FDE無線伝送方式の検討
○小川穂高・小野正一郎・坂牧宗磨・鈴木智之・加藤陽飛・木村知彦・濱住啓之(東京高専)
7. サブバンド毎に選択を行う端末共同MIMO受信の一検討
○Li Yipeng・太郎丸北斗・村田英一(京大)
[休憩] 15:30〜15:40
【依頼講演】 15:40〜16:05
8. [依頼講演]ブラジル次世代地上放送技術提案募集の概要と対応状況の解説
○神原浩平(NHK)
[休憩] 16:05〜17:05
[学生若手発表表彰式] 17:05〜17:25
[閉会の挨拶] 17:25〜17:30
講演時間:学生及び若手発表 20分(15分発表,質疑5分)      依頼講演 25分(20分発表,質疑5分)

【会場】
オンライン開催

【参加費について】
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(BCT研究会)については こちらをご覧ください

【聴講参加申込(オンライン)】
オンライン研究会へ参加ご希望の方は,上記「参加費について」より事前にお申込み(オンラインで聴講参加費をお支払い)ください.
◎予稿ダウンロード不要の「学生」および放送技術研究会技術報告(冊子体)年間購読者の方は,聴講参加費支払い手続きは不要ですが, 参加用URLをお送りする都合上,研究会担当まで,氏名・所属・「予稿DL不要学生」 or「BCT技報年間購読者」をお知らせください.
申込締切:2/14(月)
参加用URL送付:2/15(火)予定

【共催】
IEEE BT Japan Chapter 共催

研究会開催案内へ戻る.