映像情報メディア学会東海支部

共催

5月26、27日
  中部放送技術フォーラム
  会場:オンライン

協賛

6月25~27日
  ICCCI2021
  (The 3rd International Conference on Computer Communication and the Internet)国際会議協賛
  会場: オンライン

2020年度

8月1日   東海地区音声関連研究室論文発表会助成(オンライン)
9月3~4日 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会(WEB会議形式)
       9月3日 映像情報メディア学会企画セッション(動画配信基盤の最新動向)
2月17日  支部企画講演会「IP・ソフト化の動向とNECの取り組み」(オンライン)

2019年度

4月16日 第1回役職会(於:NHK名古屋)
4月23日 第1回支部大会(於:NHK名古屋)
5月15~16日 中部放送技術フォーラム共催(於:NHK名古屋)
8月3日 東海地区音声関連研究室論文発表会助成(於:静岡大)
9月9~10日 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会主催(於:大同大)
8月30日 支部第1回企画(於:名古屋市)「総務省電波監視施設、愛知県警司令設備見学」
10月23日 支部第2回企画(於:四日市市)「東芝メモリ四日市工場見学」
12月20日 本部研究会共催(於:名古屋市)
2月14日 支部第3回企画(於:浜松市)「浜松ホトニクス中央研究所見学」

2018年度

4月11日 第1回役職会(於:NHK名古屋)
4月17日 第1回支部大会(於:NHK名古屋)
5月16~17日 中部放送技術フォーラム共催(於:NHK名古屋)
8月4日 東海地区音声関連研究室論文発表会助成(於:名工大)
9月3~4日 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会主催(於:名城大)
10月12日 支部第1回企画(於:岡崎市)「自動走行実証実験車両 見学・体験」
11月22日 支部第2回企画(於:刈谷市)「依佐美送信所記念館見学」
2月28日 支部第3回企画(於:名古屋市)「地上放送高度化実験設備見学」

2017年度

4月11日 第1回役職会(於:NHK名古屋)
4月17日 第1回支部大会(於:NHK名古屋)
5月17~18日 中部放送技術フォーラム共催(於:NHK名古屋)
7月11日・20日 支部第1回企画(於:名古屋市)「大相撲名古屋場所NHK設備見学」
9月7~8日 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会主催(於:名古屋大)
9月21日 東海地区音声関連研究室論文発表会助成(於:岐阜大)
11月22日 支部第2回企画(於:名古屋工大)「単眼ヘッドマウントディスプレイ講演会」
2月23日 支部第3回企画(於:愛知県立大学)「次世代ロボット研究所見学」

2016年度

4月14日 第1回役職会(於:NHK名古屋)
4月18日 第1回支部大会(於:NHK名古屋)
5月17~18日 中部放送技術フォーラム共催(於:NHK名古屋)
8月6日 東海地区音声関連研究室論文発表会助成(於:名工大)
9月12~13日 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会主催(於:豊田高専)
10月7日 支部第1回企画(於:NHK名古屋)「新放送サービスi-dio講演会」
11月21日 支部第2回企画(於:静岡大学)「高柳記念未来技術創造館、光創起イノベーション研究拠点見学」
2月9日 支部第3回企画(於:中京テレビ)「新社屋放送設備見学」
2月9日 電子情報通信学会 専門講習会共催

2012年4月1日制定

一般社団法人映像情報メディア学会 東海支部規定

第1条
本支部は、映像情報メディア学会東海支部と称する。
第2条
本支部は、事務所を庶務幹事の勤務地に置く。
第3条
次の地域に在住する映像情報メディア学会会員はすべて本支部に属するものとする。
東海地方一円(愛知県・岐阜県・静岡県・三重県)
第4条
本支部は、映像情報メディア学会定款第3条に定める目的を達成するため、随時、研究発表会、講演会、講習会および見学会等を開催する。
第5条
本支部には、次の役員を置く。
支部長    1名  任期1年
支部庶務幹事 2名  任期2年
支部会計幹事 2名  任期2年
支部運営委員 若干名 任期2年
上記役職者の中から代議員若干名(対象者および人数は本部と協議して決定)任期1年
前項の役職者は再任を妨げない。
支部役職者は支部所属の正会員の中から選出し、支部通常大会においてこれを決定する。
第6条
本支部の、支部通常大会は毎年度の初めにこれを開く。
また、支部長は、支部役職会の議決を経て支部臨時大会を開くことができる。
第7条
本支部の役職会は、年2回以上開くものとする。
第8条
本支部は、研究発表会の優秀発表ならびに優秀学生の表彰を行うことができる。
第9条
次の事項は、本支部の通常大会に提出しなければならない。
(1)前年度の事業報告および収支決算     報告事項
(2)当該年度の事業計画および収支予算    報告事項
(3)支部役職者の改選            承認事項
(4)その他必要な事項            承認/報告事項
第10条
本支部には必要に応じて顧問を置くことができる。
第11条
本支部の事業を円滑に行うため、支部賛助会を置くことができる。
第12条
本規定に特別の定めのない事項については、原則として映像情報メディア学会定款および細則に準ずるが、役職者の選出ならびに議事運営に関しては支部の実情に応じて内規を作成し、本部の承認を得てこれを運用することができる。
第13条
本規定の制定および変更は、支部大会の議決を経て本部の承認を得なければならない。
附則
第13条の規定に拘わらず新法人移行後の最初の支部規定は、経過措置として旧役員会(現役職会)の決議をもって有効とする。

学生会員活動助成金

<概要>
映像情報メディア学会の活動において、参加費や交通費など費用の一部を助成いたします。下記の要領で指導教員の方より申請いただき、学会役員会にて承認された場合、助成金を支給いたします。

<申込要領>
映像情報メディア学会の年次大会、東海支部主催の企画(講演会・見学会)、電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会等に参加する費用を助成いたします。個別の助成条件につきましては事務局にお問い合わせください。
申請は組織体の指導教員(責任者)が、「研究室」や「ゼミナール」あるいはこれに準ずる組織体単位で行い、1件につき50,000円(1名につき3,000円)を上限とします。
支給対象者は、映像情報メディア学会東海支部の学生会員で、年間1度の支給とします。
「学生会員活動助成金申請書」に必要事項を記載の上、事務局へ提出してください。学会東海支部役員会にて承認されたのち、助成金をご指定の口座に入金いたします。
活動実施後、「学生会員活動助成金結果報告書」を事務局へ提出してください。活動内容(助成額)に変更が出た場合は、差額を返金いただきます。
アカデミックパートナー制度の学生会員は対象外です。
その他、ご不明な点は事務局までお問い合わせください。

<問い合わせ先>
東海支部事務局

<関連書類>
学生会員活動助成金申請書
学生会員活動助成金結果報告書

役員

支部長   近松 仁志  中京テレビ放送
庶務幹事  安藤 嘉隆  NHK名古屋
庶務幹事  川原 洋平  総務省東海総合通信局
会計監事  大日川 聡一 CBCテレビ
会計監事  久米 隆嗣  NHK名古屋
運営委員  青木 徹   静岡大学
運営委員  吉田 征彦  NHK名古屋
運営委員  石橋 豊   名古屋工業大学
運営委員  服部 利春  日本CATV技術協会
運営委員  小川 玉樹  東海テレビ放送
運営委員  木島 竜吾  岐阜大学
運営委員  服部 敏秋  NHK名古屋
運営委員  佐藤 栄一  総務省東海総合通信局
運営委員  塚田 敏彦  愛知工業大学
運営委員  都竹 愛一郎 名城大学
運営委員  村田 博司  三重大学
運営委員  広沢 二郎  テレビ愛知
運営委員  村田 実   名古屋テレビ放送
運営委員  森  政勝  静岡放送
運営委員  間瀬 健二  名古屋大学
運営委員  和田 隆   CBCテレビ

事務局

〒461-8725 名古屋市東区東桜1-13-3
NHK名古屋放送局技術部内
映像情報メディア学会東海支部事務局
木野 滋雅  NHK名古屋
勘解由 哲  NHK名古屋
TEL:052-952-7251
FAX:052-952-7050
Web : https://www.ite.or.jp/content/tokai/
E-mail:tokai@ite.or.jp

東海支部企画・イベントの参加申し込みは下記のフォームからお願いいたします。

イベントは終了しました。


「放送のIP・ソフト化の動向 講演会(リモート)開催」のご案内


「放送のIP・ソフト化の動向 講演会(リモート)」参加申し込みフォーム

※ 当企画・イベントに関する取材・メディアへの掲載、SNSなどへの展開はお断りいたします。
※ 会場への関係者以外の立ち入りはお断りいたします。
※ 参加申込み多数の場合は、先着順にて決定させていただきます。
※ 当選者には応募締切以降に、電子メールにてご案内申し上げます。

東海支部企画・イベントに関する問い合わせは東海支部事務局へお願いいたします。

映像情報メディア学会東海支部事務局
TEL:052-952-7251
FAX:052-952-7050
E-mail:tokai@ite.or.jp

電気電子情報関係学会

中部放送技術フォーラム