映像情報メディア学会  Webzine 海外文献集録

2008年8月号(1 of 2 pages)


HTML UTF-8コード
pdfPostScript
1 2 次のページ
前の号 次の号
海外文献集録 webzine について
速報版について
ふたつのHTML版について

IEEE Computer Graphics and Applications Magazine (Vol.28 No.4 July-Aug. 2008)
番号 2008-073 モバイルグラフィクス特集
K. Pulli, et al.(Guest Editors) Mobile Graphics pp.18-84
携帯電話の利用者は3億人でPC利用者の2倍になった.携帯電話は電力や寸法の制限はあるが,カメラやGPSなど特徴的なセンサを持っている.このような特徴をもつ携帯電話におけるグラフィクス技術に関する特集. 「モバイルシティマップ」,「カメラを用いた室内環境での位置と向き取得」, 「次世代モバイルARゲーム」,「遠隔アプリケーションのためのGUI」, 「3D弾性制御」,「低電力3Dグラフィックアクセラレータ」の6編とサーベイ1 編からなる.

IEE Electronics Letters (Vol.44 No.13 June 2008)
番号 2008-074 画像モザイキングのための類似度判定法
R. Song, et al. Auto-sorting Scheme for Image Ordering Applications in Image Mosaicing pp.798-799
本稿は,複数画像を組み合わせて1枚の画像に再構成するモザイキングにおいて,複数画像間の類似度尺度を提案する.提案法は,画像間で重なり合う領域の面積を表す尺度としてフーリエ位相相関のピーク値を利用する.実験では,評価尺度が大きい組み合わせから1枚ずつ合成することで正確なモザイキング画像を構成できることを示した.

IEE Electronics Letters (Vol.44 No.14 July 2008)
番号 2008-075 有向非巡回グラフを使った3Dオブジェクトの検索
Q. K. Xiao, et al. 3D Object Retrieval Approach based on Directed Acyclic Graph Lightfield Feature pp.847-848
本稿は,有向非巡回グラフ(DAG)を使った3Dモデルの検索方式を提案する.提案法は,3Dモデルを様々な方向から撮影したときの色情報,テクスチャ情報,形状情報をそれぞれDAGで表現する.形状の類似度はDAGの差分和を利用する.色およびテクスチャの距離はそれぞれKullback-Leiblerダイバージェンスを利用する.全体の距離はそれぞれの距離の重み平均としている.Princeton Shape Benchmarkを利用した実験では,従来法より高精度であることを示した.

番号 2008-076 RDOと統計を用いたH.264の高速モード決定法
S.-H. Kim, et al. Fast Mode Decision Algorithm for H.264 using Statistics of Rate-distortion Cost pp.849-850
本稿は,H.264の符号化モードを高速に決定する方法を提案する.提案法は,前フレームでの符号化モード結果と確率分布を使ってRDコストを評価するモードを限定する.提案法とJM12.4とを比較した実験では,提案法は0.04dB以下の画質劣化で平均処理時間を83%削減した。

IEEE Transactions on Circuits and Systems for Video Technology (Vol.18 No.6 June 2008)
番号 2008-077 動き探索高速化法
C.-M Mak, et al. Fast Motion Estimation for H.264/AVC in Walsh-Hadamard Domain pp.735-745
本稿は,Walsh-Hadamard変換を用いた高速かつ高精度な動き探索法を提案する.この方法では,変換係数ドメインで部分的な残差を計算し,閾値との大小比較によって打ち切りを行うことで高速化を行っている. H.264で実験した結果,既存の高速フルサーチ法の約1割の計算時間で,ほぼ同等の符号化効率を達成できるとしている.
HTML UTF-8コード
pdfPostScript
1 2 次のページ
前の号 次の号

Home


Copyright(C) 2008 The Institute of Image Information and Television Engineers. All Rights Reserved.