HTML EUCコード
|
前のページ
1 2 3
次のページ 前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2009-102 | 特集:放射線の素子とシステムに与える影響 | ||
A.Virtanen, et al.(Guest editors) | Selected Papers from the 2008 Radiation and its Effects on Components and Systems | pp.1889-2266 | |
放射線とその素子とシステムに与える影響に関するワークショップRADECS 2008 から選ばれた論文の特集.セッションFは CMOS,CCD,レーザなどのフォトニクス素子などに関する7編からなる. |
番号 2009-103 | マルチモーダル処理ための階層制御モデル | ||
W. Zhang, et al. | Hierarchical Control Models for Multimodal Process Modeling | pp.1324-1329 | |
自然言語処理,視聴覚音声認識,行動認識などの系列的認識には,マルチモーダル処理が重要である.本稿では,階層的な処理が可能なHierarchic al Control Model (HCM)を提案する.他のモデルはモダリティ同士の直接的な影響をモデル化しているが,本モデルは全体としての影響をモデル化している点が異なる.複数人の行動認識に関する評価実験を行い,提案手法の有効性を示した. |
番号 2009-104 | Si基板上での黄色蛍光体Eu2SiS4の作製 | ||
M. Nishimura, et al. | Yellow Photoluminescence of Europium Thiosilicate on Silicon Substrate | #072301pp.1-4 | |
EuSを蒸着したSi基板と硫黄粉末を真空中で焼成することによりSi基板上にEu 2SiS4を得た.このEu2SiS4は,粉末試料と同様に570m付近を中心に半価幅60nmと黄色に発光する.また励起吸収波長は350-500nmである. |
番号 2009-105 | Euドープ量に対するCaSi2O2N2:Eu2+の蛍光特性 | ||
X. Song, et al. | Photoluminescence Properties of Eu2+-activated CaSi2O2N2: Redshift and Concentration Quenching | #033103pp.1-5 | |
緑色蛍光体であるCaSi2O2N2:Eu2+について,Euドープ量を 0.5-20at.%の範囲で組成を変えたものを作製した.この範囲においてEuドープ量が増加すると,発光の中心波長が499から550nmにシフトし,約2at.%以上で急激に発光強度が弱くなることがわかった. |
番号 2009-106 | 有線無線同時伝送できるOFDM-WDM-PON系 | ||
Z. Dong, et al. | Simultaneous Wired and Wireless Link for Orthogonal Frequency-division Multiplexing Wavelength-division-multiplexed Passive Optical Network Compatible with Radio-over-fiber System | #075003pp.1-4 | |
WDM-PONネットワークにおいて,有線接続と無線接続のどちらの端末でも利用できるシステムの提案. 2.5GHzのOFDM信号を40GHz のミリ波光信号で変調して送出する.無線用信号は高速PIN検出器で取り出してアンテナから送信する.有線リンクの先では低速検出器で受信する.無線アップストリームは検波後,有線アップストリームと切り替えて光変調後送り返す.実験で動作を確認している. |
HTML EUCコード
|
前のページ
1 2 3
次のページ
前の号 次の号 |