HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2
前の号 次の号 |
海外文献集録 webzine について
|
番号 2011-006 | 高分子溶液によるグラフェンの剥離と濃縮 | ||
Y. Liang, et al. | Highly Concentrated Graphene Solutions via Polymer Enhanced Solvent Exfoliation and Iterative Solvent Exchange | pp.17661-17663 | |
本稿では,エチルセルロースのエタノール溶液を用いてグラフェンの剥離を行った.更に,テルピネオールを添加し,水を加えながらグラフェンを分離・濃縮することで,室温下で超遠心分離を用いずに1mg/mlレベルの高濃度なグラフェン分散液を得た.この分散液を基にグラフェンの透明導電性薄膜を作製し,シート抵抗と透過率についても評価した. |
番号 2011-007 | 勾配領域でのぼけ補正 | ||
X. Chen, et al. | Image Deblur in Gradient Domain | #117003pp.1-7 | |
ぼけ補正アルゴリズムの提案.x方向勾配の差とy方向勾配の差2乗和を最小化するように,ぼけ補正画像とボケパラメータを交互に更新する.実験の結果,動きによるぼけとガウス関数型の両方に対して効率よく補正できた. |
番号 2011-008 | ディジタルホログラフィを利用したステガノグラフィ | ||
H. Hamam | Digital Holography-based Steganography | pp.4175-4177 | |
高い隠蔽容量を提供するステガノグラフィを提案する.本手法では,小さな埋め込み画像からの情報を大きなカバー画像の中に分布させるためにディジタルホログラフィを用いた.繰り返しアルゴリズムを用いて,埋め込み画像が詰め込まれたものから位相あるいは複素ホログラムを設計する.そして,このデータをカバー画像内にある搬送データビットにより量子化する.ホログラムデータを高輝度レベルのカバー画素の低次元ビットのみに導入することにより,カバー画像のPSNR は40dB以上となり,一般観察者は画像の変化を知覚することができない. |
HTML UTF-8コード
|
前のページ
1 2
前の号 次の号 |