映像情報メディア学会  Webzine 海外文献集録

2012年9月号(1 of 3 pages)


HTML UTF-8コード
pdfPostScript
1 2 3 次のページ
前の号 次の号
海外文献集録 webzine について
速報版について
ふたつのHTML版について

Applied Physics Letters (Vol.101 No.3 16 July 2012)
番号 2012-098 超撥水/超親水性表面への光学特性向上処理
Y. Chen, et al. Transparent Superhydrophobic/Superhydrophilic Coatings for Self-cleaning and Anti-fogging #033701pp.1-4
著者らは,ガラス基板上にシリカカプセル(平均径400nm以下)とこれが単分散した表面層を直接形成し,凹凸形状による疎水性表面を作製した.更に,表面処理による超撥水性の発現や,透明性保持と反射防止,表面エネルギー制御による曇り止めといった光学特性向上方法について検討を行った.

IEEE Computer Graphics and Applications Magazine (Vol.32 No.4 July/Aug. 2012)
番号 2012-099 大規模データのための対話的視覚化解析技術特集
P. C. Wong, et al.(Guest Editors) Extreme-scale Visual Analytics pp.23-62
特集表題にある用語 Visual Analytics(VA)は,本誌により2004年にコンピュータサイエンス界に紹介された.その後,2005年に「対話的視覚化インターフェースを用いた解析的手法の科学」と定義され,その後,様々な機関で研究開発されてきた.本特集は特に大規模のデータへのVAの適用に関するものである.グラフ代数1編,流体解析2編,データベース1編の計4編からなる.

IEEE Transactions on Fuzzy Systems (Vol.20 No.4 Aug. 2012)
番号 2012-100 不均一分布データのためのK-means 型分類法
J. Liang, et al. The K-means-type Algorithms versus Imbalanced Data Distributions pp.728-745
クラスタリングアルゴリズムとして多用される hard および fuzzy K-means 型のアルゴリズムは,偏りのある分布をもつデータに適用した場合でも,比較的均一なサイズのクラスタが得られる傾向がある.本稿では,この様なデータに適したアルゴリズムを提案する.従来法で一つのクラスタにひとつであった中心要素を複数にする.まず,従来法のクラスタリングを行いその後,中心要素をグループ化する.合成データと実データによる実験で提案手法の有効性を確認した.

番号 2012-101 医用画像のためのファジィデータベース
J.M. Medina, et al. On the Use of a Fuzzy Object-relational Database for Flexible Retrieval of Medical Images pp.786-803
医用画像のためのファジィオブジェクトを利用したリレーショナル・データベース・マネージメントシステム(FORDBMS)を紹介している.画像とともに特定の症状の有無などの付帯情報をファジィオブジェクトで表現して格納しておく.画像の類似性と症状を表す語を合わせて指示して検索できる.医療従事者による評価の結果,従来より検索精度の向上が見られた.

IEEE Transactions on Microwave Theory and Techniques (Vol.60 No.8 Aug. 2012)
番号 2012-102 60GHz 90nm CMOS LNAの線形化
W.-T. Li, et al. Parasitic-insensitive Linearization Methods for 60GHz 90nm CMOS LNAs pp.2512-2523
低寄生の線形化位相空間構造を使用することで,雑音指数を悪化させることなく線形性を改善させた2つの90nm CMOS LNAについて報告する.54〜69GHzのカスコード形LNAは,ボディバイアスされた変調積で線形化した結果,68.5GHzにおいて,利得13.2dB,消費電力14.4mWで,IIP3が11dBm,雑音指数3.78dBという良好な結果が得られた.また,58〜65GHzのコモンソース形LNAは,導関数重ね合わせ法で線形化した結果,64.5GHzにおいて,利得11.3 dB,消費電力10.8mWで,IIP 3が0dBm,雑音指数4.1dBという良好な結果が得られた.
HTML UTF-8コード
pdfPostScript
1 2 3 次のページ
前の号 次の号

Home


Copyright(C) 2012 The Institute of Image Information and Television Engineers. All Rights Reserved.