| 電気三学会関西支部 講演会 開催ご案内 | 
| 令和2年電気関係学会関西連合大会開催案内 | 
 
 | 
  
| 日 時 | 
| 令和2年11月14日(土)・15日(日) | 
| 場 所 | |
| 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス (〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1) JR琵琶湖線「南草津駅」にて 近江バス「立命館大学行き」乗り換え約20分 ※大学の駐車場は利用できません。 また、近隣への迷惑駐車も禁止します。  | 
|  
       | 
  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 特別講演 | ||
| 11月14日(土) 午後 フォレストハウス 2階 F201号教室 | ||
| 題目 | : | 「重電分野日本女性初のIEEE Fellowへの道」 | 
| 講師(敬称略) | : | 川上紀子(東芝三菱電機産業システム株式会社 パワーエレクトロニクスシステム事業部 技監) | 
| ポスターシンポジウム・懇親会 | 
| 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、本大会ではポスターシンポジウムおよび懇親会を実施しません。 | 
| 大会参加費 | 
| 事前申込:正会員4,000円、准員・学生員・留学生3,000円、非会員学生・院生3,000円、非会員6,000円 当日受付:正会員6,000円、准員・学生員・留学生4,000円、非会員学生・院生4,000円、非会員8,000円 大会参加費はプログラム冊子・講演論文集の代金を含みます。事前申込・当日受付とも会員は不課税、非会員は消費税込みです。 事前申込の場合は大会Webサイトから10月20日(火)までに参加申込み・登録をして下さい。申込み・登録の際には大会ホームページの「キャンセルポリシー」を必ずご確認下さい。期間内に大会参加費の払い込みも済まされますと、事前申込の料金が適用されます。 また、申込み時に発行される登録IDおよびパスワードを用いて、11月2日(月)から大会Webサイト経由で事前に論文を閲覧することもできます。 お支払いは、郵便局備付けの青色振込用紙 (加入者名:電気関係学会関西連合大会実行委員会 口座番号:00930-1-172265)に、申込み時に発行される登録IDと参加者(登録者)氏名を必ず明記した上で送金して下さい。 詳しくは、大会Webサイトをご覧下さい。 大会参加費を事前に送金していない方は入場の際、総合受付で当日受付の料金をお支払い下さい。当日受付の料金による当日参加も受付けます。  | 
 
| 領収書 | 
| 
		事前登録の場合は、金融機関の払込受領書もしくは払込完了画面をもって領収書に代えさせていただきます。 当日登録の場合は、大会当日受付にてお渡しします。  | 
 
| プログラム・講演論文集 | 
| プログラム(冊子)、講演論文集の代金は、大会参加費に含まれています。講演論文集は事前に大会ホームページからダウンロードできます。 プログラム、大会参加章は、大会当日受付にてお渡しします。  | 
 
| 奨励賞表彰 | 
| 会員の育成と当学会の発展を目的として、優秀な講演発表を行った新進の研究者・技術者に下記の賞を贈呈します。 (1) 連合大会奨励賞 (2) 電気学会優秀論文発表賞 (3) 電子情報通信学会関西支部優秀論文発表賞 (4) 映像情報メディア学会関西支部優秀論文発表賞 なお、(1)については全一般講演部門を対象とし、(2)〜(4)については各学会関係の一般講演部門を対象とします。また(1)、(2)については、講演発表時に35歳未満の方を対象とします。各賞の詳細については大会Webサイトをご覧下さい。  | 
 
| 連絡先 | 
| 
E-mail ml-kjciee-info_at_ml.ritsumei.ac.jp (「_at_」は「@」に置き 換えてください)  | 
  
| 大会Webサイト | 
| https://kjciee.org/kjciee2020 | 
| 主 催 | 
| 電気学会・電子情報通信学会・映像情報メディア学会・電気設備学会 各関西支部 | 
| 協 賛 | 
| IEEE Kansai Section | 
|  
       | 
  
| E-mail: denki4g@ares.eonet.ne.jp | 
| (C) Copyright ITE Kansai. All rights reserved. |