映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 詳細情報
[Japanese] / [English]

 スケジュール情報
研究会 IEICE-SDM IEICE-ICD IST
開催日 2025-08-06 - 2025-08-08
会場 北海道大学 情報教育館 3F(予定)
発表申込締切日 2025-06-04
議題 アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧・低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用

 開催案内

**********************************************************************
2025年8月度
SDM/ICD/ITE-IST研究会開催通知と論文募集のご案内
**********************************************************************

★ 電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会 (SDM)
専門委員長:宇佐美 達矢 (ラピダス)
副委員長:池田 浩也(静岡大)
幹事:細井 卓治 (関西学院大), 二瀬 卓也 (ウエスタンデジタル)
幹事:佐道 泰造 (九州大), 岡田 浩 (豊橋技科大)

★ 電子情報通信学会 集積回路研究会 (ICD)
専門委員長:若林 準人(ソニーセミコンダクタソリューションズ)
副委員長:岡田 健一(東京科学大)
幹事:吉原 義昭(キオクシア)、塩見 準(大阪大)
幹事補佐:久保木 猛(熊本大)、白井 僚(京都大)、高野 恭弥(東京理科大)

★ 情報センシング研究会(ITE-IST)
委員長:徳田 崇(東京科学大)
担当幹事:池辺 将之 (北海道大)、小室 孝 (埼玉大)、下ノ村 和弘 (立命館大)、
香川 景一郞 (静岡大)、黒田 理人 (東北大)、北村 和也 (NHK)、山下 雄一郎 (TSMC)、
大倉 俊介 (立命館大)、竹本 良章 (メムスコア)
担当幹事補佐 秋田 純一 (金沢大)


以下の通り、SDM/ICD/ITE-IST連催の8月研究会を開催いたします。
是非皆様から、多数の発表申込みを頂きたくお願い申し上げます。

【開催テーマ】「アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、
低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用」

【日 程】 2025年8月6日(水)~8日(金)

【会 場】 北海道大学
(ハイブリッド開催、主:現地開催、副:オンライン開催)

●発表申込
*SDMにて発表を希望される方
http://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-SDM&lang=jpn
よりお申し込み下さい。

*ICDにて発表を希望される方
http://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=IEICE-ICD&lang=jpn
よりお申し込み下さい。

*ITE-ISTにて発表を希望される方
http://www.ite.or.jp/ken/program/?tgid=ITE-IST&lang=jpn
よりお申し込み下さい。

●発表申込期限:2025年6月4日(水)

●予稿申込期限:2025年6月

●問合せ先
*ご不明な点は以下のアドレス宛にメールでお問い合わせ下さい。
SDM研究会担当幹事
佐久間 究(キオクシア)
kiwamu.sakuma□kioxia.com

ICD研究会担当幹事
高野 恭弥 (東京理科大学)
ktakano□rs.tus.ac.jp

ITE-IST研究会担当幹事
池辺将之 (北海道大学)
ikebe□ist.hokudai.ac.jp

*□を@に変えてください。


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会