映像情報メディア学会 研究会発表申込システム 研究会 詳細情報 |
|||||||||||||||
スケジュール情報 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
開催案内 | |||||||||||||||
立体映像技術研究会 ヒューマンインフォメーション研究会 合同研究会 映像情報メディア学会 立体映像技術研究会とヒューマンインフォメーション研究会とで、2019年3月の研究会を合同で開催いたします。学生さんのご発表の中からベストプレゼンテーション賞の選考をおこないますので、多数のご応募をお待ちしております。 【テーマ】 研究会ごとのテーマに即して、最新の学術的なご研究および応用的研究等の発表を中心に募集いたします。なお、実際に研究成果を示すことのできるデモンストレーションと併せた講演も期待します。 ◎立体映像研究会(3DIT) 「立体映像、VR/AR映像における人間工学的研究、及び立体映像技術一般」 1.立体映像の知覚・認知・動作への作用・効果と感性評価 2.VR/AR映像、立体映像における空間知覚・認知・動作への影響及び生体安全性評価 3.立体映像アプリケーション開発、コンテンツ開発手法など ◎ヒューマンインフォメーション研究会(HI) 「視聴覚情報処理,視聴覚技術,ヒューマンインターフェース,一般」 1.視聴覚の知覚,認知,行動に関する研究 2.視聴覚に関する技術応用 3.ヒューマンインターフェースに関する研究 【期日】 2019年3月8日(金)(時刻の詳細は後日決定) 【場所】 工学院大学新宿キャンパス(JR新宿駅から徒歩約5分) アクセス方法の詳細につきましては下記をご覧下さい. https://www.kogakuin.ac.jp/facilities/campus/shinjuku/access.html 【参加費】 聴講参加・登壇共に無料、ただし資料代は別途必要です。 【講演申込締切】 2018年1月25日(金)の予定です。 ※1月30日頃には発表プログラムを決定します。 【発表申込資格】 著者の中で少なくとも1名は電気5学会(電気,電子情報通信,照明,情報処理,映像情報メディア)の会員であることが必要です.発表登壇者が会員である必要はありません. ※学生発表の中からベストプレゼンテーション賞の選考をおこないます。 【講演申込】 講演を希望される方は、学会のホームページ http://www.ite.or.jp/ken/program/index.php からお申込み頂きます。 ※発表申込みの際の「申込み研究会」を、ご自身の発表内容を各テーマに照らして、「立体映像技術研究会(3DIT)」、「ヒューマンインフォメーション研究会(HI)」のいずれかでお申し込みください。 【講演時間および講演資料】 講演時間は、ご講演件数によりますが、20分程度の予定です。 講演される方には、映像情報メディア学会技術報告のカメラレディ原稿を、2月15日頃をめどに、ご提出頂きます。執筆方法等は、講演申込後に学会事務局よりご連絡いたします。 【問い合わせ先】 ○立体映像技術研究委員会 幹事 氏家弘裕 E-mail: h.ujike【at】aist.go.jp ○ヒューマンインフォメーション研究会 幹事 福田一帆 E-mail: fukuda【at】cc.kogakuin.ac.jp ◎映像情報メディア学会事務局 〒105-0011 港区芝公園3-5-8 機械振興会館内403号室 E-mail: gyoji【at】ite.or.jp TEL.03-3432-4677 FAX.03-3432-4675 |
|||||||||||||||
[研究会発表申込システムのトップページに戻る] |