9月25日(水) 午前 10:20 - 16:30 |
(1) |
10:20-10:25 |
開会あいさつ |
(2) |
10:25-11:00 |
[チュートリアル講演]CMOSイメージセンサの最先端ハイダイナミックレンジ技術 |
○宮内 健(ブリルニクス/東北大) |
(3) |
11:00-11:30 |
[チュートリアル講演]SPADセンサの研究開発動向 |
○白髭大貴(キヤノン) |
|
11:30-13:00 |
昼食 ( 90分 ) |
(4) |
13:00-13:30 |
[チュートリアル講演]iToF距離イメージセンサの開発動向 |
○安富啓太(静岡大) |
(5) |
13:30-14:00 |
[チュートリアル講演]画素の微細化・高機能化 |
○本庄亮子(ソニーセミコンダクタソリューションズ) |
|
14:00-14:20 |
休憩 ( 20分 ) |
(6) |
14:20-14:40 |
2次元対話型gating networkを備えたイメージアラインメントフリーなセンサーフュージョン向け 3次元積層100万画素Time-gate型SPADイメージセンサー |
森本和浩・磯田尚希・関根 寛・笹子知弥・前橋 雄・三ヶ尻 悟・戸島研三・篠原真人・ABDELGHAFAR 愛満・土屋宏之・井上一馬・○面谷 聡・千田一馬・江原アリス・岩田旬史・板野哲也・松野靖司・櫻井克仁・市川武史(キヤノン) |
(7) |
14:40-15:00 |
Polka-dot Ge/Si coupling suppressing threading dislocations |
○Takeharu Goji Etoh(Kindai Univ.)・Taeko Ando(Ritsumeikan Univ.)・Kohsei Takehara(Kindai Univ.)・Kentarou Sawano(Tokyo City Univ.) |
(8) |
15:00-15:20 |
LOFIC型CMOSイメージセンサに向けた高SNR3段階読み出し回路の検討 |
○大谷 愛・小川広明(立命館大)・宮内 健・森川有輝・大和田英樹・高柳 功(ブリルニクスジャパン)・大倉俊介(立命館大) |
|
15:20-15:40 |
休憩 ( 20分 ) |
(9) |
15:40-16:00 |
4タップCMOSイメージセンサによるプログラム露光を用いた118.3dB広ダイナミックレンジイメージング |
○馮 宇・香川景一郎・マース カメル・谷畑佑典・安富啓太・川人祥二(静岡大) |
(10) |
16:00-16:20 |
4T型構造を用いた線形応答DCG型CMOSイメージセンサ画素の検討 |
○坂野綾香(立命館大)・宮内 健(ブリルニクスジャパン)・竹本周平・大谷 愛(立命館大)・森川有輝・大和田英樹・郭 家祺・高柳 功(ブリルニクスジャパン)・大倉俊介(立命館大) |
(11) |
16:20-16:30 |
閉会あいさつ |