5月16日(木) 午後 13:00 - 16:15 |
(1) |
13:00-13:30 |
多段グラフマイニングによる新規アイテム推薦 |
○松井 淳・宮崎太郎・山田一郎・藤井真人・苗村昌秀(NHK) |
(2) |
13:30-14:00 |
PushPullWall:スマートホンを用いた公衆型情報環境との連携インタラクションの提案 |
○矢野昭文・外村佳伸(龍谷大) |
(3) |
14:00-14:30 |
中小製造業の定性的評価手法に関する検討 |
○安西克巳(作新学院大)・井ノ上寛人(東京電機大)・春日正男(作新学院大) |
(4) |
14:30-15:00 |
新たな視点からの評価指標を用いた中小製造業の基礎的特徴分析 |
○荻原明信・福田直城・荒井和樹・田崎正一・李 玉嶺(作新大)・福富隆史・今崎泰浩(宇都宮市)・菊地克典・櫻井仙長(RTC)・春日正男(作新大) |
|
15:00-15:15 |
休憩 ( 15分 ) |
(5) |
15:15-16:15 |
[特別講演]ITが拓く企業経営 ~ ビッグデータを活用した新たなビジネス領域へのチャレンジ ~ |
○春日正男(作新学院大学、宇都宮大学) |
5月17日(金) 午前 10:00 - 12:00 |
(6) |
10:00-10:30 |
Mobement Space:気づき発見型群集協調インタラクション空間の提案 |
○上野 塁・外村佳伸(龍谷大) |
(7) |
10:30-11:00 |
運転者状態の共有による交通事故低減技術の開発 |
○内海 章・多田昌裕・山本直樹(ATR)・松尾典義・鳥居武史(富士重工)・志堂寺和則(九大) |
(8) |
11:00-11:30 |
多視点からの情報を用いたShape From Focus/Defocus法の精度向上について |
○古川直人・仲野 豊・吉田俊之(福井大) |
(9) |
11:30-12:00 |
予測MOSの最大化に基づく動画像スケーラブル符号化法の有効性について |
○近藤秀祐・吉田俊之(福井大) |