映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム |
技報閲覧サービス
技報オンライン
|
|
|
★放送技術研究会(BCT)
委員長 大槻 知明 (慶大) 副委員長 居相 直彦 (NHK), 堀 田 朗 (テレビ朝日)
専門委員 大内 幹博 (パナソニック), 大宮 学 (北大), 田中 高行 (佐賀大), 春日 康志 (テレビ朝日)
執行幹事 田中 祥次 (NHK), 中村 円香 (NHK), 石田 秀徳 (テレビ東京), 福本 正義 (NEC)
★IEEE Antennas and Propagation Society Fukuoka Chapter(IEEE-AP-S-FUKUOKA)
★映像情報メディア学会九州支部(KYUSHU)
日時 2017年 1月19日(木) 13:00~17:20
2017年 1月20日(金) 09:30~15:20
会場 大分大学 旦野原キャンパス 産学官連携推進機構セミナー室 (キャンパスマップ) http://www.oita-u.ac.jp/category/dannoharu_map.html 上記キャンパスマップ 31番の建物の2階(〒870-1192 大分市大字旦野原700番地.「大分大学バス停」(学内)から「徒歩7分」 「大分大学正門」(学外)から「徒歩10分」 「JR大分大学前駅」から「徒歩15分」.http://www.oita-u.ac.jp/category/access.html.電気電子工学科 工藤 孝人.097-554-7851)
議題 アンテナ伝搬、マイクロ波における学生・若手発表および一般
1月19日(木) 午後 (13:00~14:20)
(1) 13:00 - 13:20
CIP法に基づく2次元電磁波シミュレータの機能の追加及び改良
○木元裕貴・工藤孝人(大分大)
(2) 13:20 - 13:40
屋内伝搬特性推定精度とオフィス環境数値モデルの関係
○鈴木裕子・大宮 学(北大)
(3) 13:40 - 14:00
プリント基板型逆Fアンテナを用いた乳がん検出システム
○和田万都美・藤本孝文・竹中 隆(長崎大)
(4) 14:00 - 14:20
薄型の高利得地上波テレビ放送受信アンテナの基礎検討
田口光雄・○山口 亨(長崎大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
1月19日(木) 午後 (14:30~15:50)
(5) 14:30 - 14:50
入力振幅比制御指向性可変アンテナの給電位相誤差に対する特性変動の検討
○田中裕喜・西山英輔・田中高行・豊田一彦(佐賀大)
(6) 14:50 - 15:10
コプレーナ線路で構成した不平衡給電逆Lアンテナを用いる無線電力伝送システム
田口光雄・○宇都伸太郎(長崎大)
(7) 15:10 - 15:30
オフセット給電のコプレーナ線路を組み込んだ平面ダイポールアンテナの解析
田口光雄・○川島慶也・髙田紘也(長崎大)
(8) 15:30 - 15:50
負性インピーダンス変換回路の安定性向上および小形アンテナの帯域幅改善に関する検討
○江口啓介・福迫 武(熊本大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
1月19日(木) 午後 (16:00~17:20)
(9) 16:00 - 16:20
二重平衡型乗算器と複合した円偏波マイクロストリップアンテナの非線形特性に関する検討
○伊野孝宏・西山英輔・豊田一彦(佐賀大)
(10) 16:20 - 16:40
屋内におけるワンセグ放送波の測定
○弘中拓生・松岡剛志・緒方将人(九州産大)
(11) 16:40 - 17:00
テレビ放送波を受信するレクテナ
田口光雄・○江頭和輝(長崎大)
(12) 17:00 - 17:20
マイクロストリップアンテナからの電磁波放射のアニメーション
田口光雄・○下井悠汰・藤本孝文(長崎大)
1月20日(金) 午前 (09:30~10:50)
(13) 09:30 - 09:50
無線センサネットワーク用円偏波小型マイクロストリップアンテナ
○鶴岡拓真・藤本孝文・石塚洋一・藤島友之・杉本知史(長崎大)
(14) 09:50 - 10:10
反射板付広帯域プリント基板型モノポールアンテナ
○久富大輝・藤本孝文(長崎大)
(15) 10:10 - 10:30
ループ素子を用いた垂直偏波かつ双指向性を有する低姿勢アンテナ
○今泉伸浩・福迫 武(熊本大)
(16) 10:30 - 10:50
偏波切り替え機能を有するガン発振器一体型リングスロットアクティブアンテナの実験評価
○古川義晃・西山英輔・豊田一彦(佐賀大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
1月20日(金) (11:00~12:00)
(17) 11:00 - 11:20
多素子化によるガン発振器一体型アクティブアレーアンテナの特性改善
○後田寛紀・西山英輔・豊田一彦(佐賀大)
(18) 11:20 - 11:40
偏波変換メタサーフェスを用いた広帯域円偏波リフレクトアレーアンテナ
○古谷航一・福迫 武(熊本大)
(19) 11:40 - 12:00
円偏波用プリント基板型逆Fアンテナに関する研究
○尾上那月・藤本孝文(長崎大)
−−− 昼食 ( 60分 ) −−−
1月20日(金) 午後 (13:00~13:50)
(20) 13:00 - 13:50
[特別講演]手術映像情報システムの現状と今後への期待
○花田英輔(佐賀大)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
1月20日(金) (14:00~15:20)
(21) 14:00 - 14:25
地上ディジタル放送波を応用した航空機監視システム
○本田純一・大津山卓哉(電子航法研)
(22) 14:25 - 14:50
回線センター設備構築
○石原友和・唐澤 静・森田泰士・渡辺 聡・藤井祐介・萩尾 学(テレ朝)
−−− 休憩 ( 10分 ) −−−
−−− 学生若手発表表彰式 ( 20分 ) −−−
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
学生及び若手発表:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
☆BCT研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日
2月23日(木)~24日(金) かんぽの宿 知多美浜 [1月12日(木)] テーマ:学生若手発表および一般
3月10日(金) 福江文化会館 [1月24日(火)] テーマ:デジタル放送技術および一般
☆IEEE-AP-S-FUKUOKA研究会
☆KYUSHU研究会
Last modified: 2017-01-09 09:51:05
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[BCT研究会のスケジュールに戻る] /
[IEEE-AP-S-FUKUOKA研究会のスケジュールに戻る] /
[KYUSHU研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
|