映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム |
技報閲覧サービス
技報オンライン
|
|
|
★アントレプレナー・エンジニアリング研究会(ENT)
委員長 樺澤 哲 (サンブリッジ グローバルベンチャーズ)
担当幹事 山田 一人 (法政大)
日時 2019年10月 5日(土) 13:00~17:00
会場 法政大学 市ヶ谷キャンパス(富士見校舎 ボアソナードタワー 0505教室(102-8160 千代田区富士見2-17-1.JR市ヶ谷駅から徒歩4分.http://www.hosei.ac.jp/campus/ichigaya/ichigaya.html)
議題 サステイナブルな経営・ビジネスモデルの探求
10月5日(土) 午後 (12:55~17:00)
−−− 開会あいさつ ( 5分 ) −−−
(1) 13:00 - 13:30
中国企業におけるサステイナビリティ・サプライチェーン・マネジメントの現状と展開の方向性 ~ ーCSR報告書の開示内容を中心としてー ~
○姚 瑶(法政大)
(2) 13:30 - 14:00
持続可能なテーマパーク経営の展開方法
○市原萌絵・稲場梨純(法政大)
−−− 休憩 ( 15分 ) −−−
(3) 14:15 - 15:10
[基調講演]連続起業家 として生きる!
口村健太郎 氏(アイデザイン株式会社/株式会社ビューネクスト))
−−− 休憩 ( 5分 ) −−−
(4) 15:15 - 15:45
青森県外ヶ浜町における小水力発電事業モデルの展開可能性
○熊谷佳南・田山 諒・楮本倖大・澤田沙希(法政大)・野田梨香子(電縁)
(5) 15:45 - 16:15
CSVに取り組むビジネスパーソンのマインドセット・スキルセットに関する一考察 ~ 創業100年以上の歴史を持つ日本企業2社の事例を中心として ~
○足立伸也(法政大)
−−− 表彰式 ( 40分 ) −−−
−−− 閉会挨拶 ( 5分 ) −−−
一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分
基調講演:発表 40 分 + 質疑応答 15 分
◎参加費無料.ただし資料代として別途1,500円必要(発表者を除く,当日の参加者)
◎事前聴講申込不要
☆ENT研究会
Last modified: 2019-08-20 10:11:55
|
ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.
|
[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
|
[ENT研究会のスケジュールに戻る] /
|
|
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
|