2月12日(木) 午後 13:00 - 15:15 |
(1) |
13:00-13:30 |
地上ディジタル放送用マイクロ波帯光変調器の開発と評価 |
○米今貴一・生岩量久(広市大)・鳥羽良和(精技研) |
(2) |
13:30-14:00 |
地上ディジタル放送波の長距離光伝送実現のためのフィールド実験と結果の考察 |
○望月 学・生岩量久(広市大)・鳥羽良和(精工技研) |
(3) |
14:00-14:30 |
個別QRコード生成BMLプログラムの開発 |
○川喜田裕之・西本友成・石川清彦・今泉浩幸・佐藤義胤・前田幹夫・井上友幸(NHK) |
(4) |
14:30-15:00 |
HD-SDI信号多重伝送用10Gbps誤り訂正符号化装置の開発 |
○岡部 聡・池田哲臣・杉之下文康(NHK)・枚田明彦・久々津直哉・門 勇一(NTT) |
|
15:00-15:15 |
休憩 ( 15分 ) |
2月12日(木) 午後 特別招待セッション<マスモニ用フラットパネルディスプレイの最新動向> 15:15 - 17:45 |
(5) |
15:15-15:50 |
[招待講演]放送局マスターモニター用FPDに望まれる条件 |
○重永明義(NHK) |
(6) |
15:50-16:25 |
[招待講演]放送局マスターモニター用ナノスピント型FEDの開発 |
○波多野靖人・貴田真二郎・井口如信・長谷川正平(FEテクノロジーズ) |
|
16:25-16:35 |
休憩 ( 10分 ) |
(7) |
16:35-17:10 |
[招待講演]放送局マスターモニター用PDPの開発 |
○川島正裕(パナソニック) |
(8) |
17:10-17:45 |
[招待講演]放送局用フラットマスターモニターの開発 |
○大島順一(ソニー) |