|
10:30-10:35 |
開会挨拶 ( 5分 ) |
3月18日(火) 座長: 相田紗織(山口大) 10:35 - 12:40 |
(1) |
10:35-11:00 |
AIを活用した光色による感情変化の定量的評価 |
○国貞直弥・高橋 宏(神奈川工科大) |
(2) |
11:00-11:25 |
ipRGC応答が中心視でのコントラスト感度へ及ぼす影響 |
○石金誠理・倉島 尊・高橋 宏(神奈川工科大)・鈴木雅洋(ノートルダム清心女子大)・内川惠二(神奈川工科大) |
(3) |
11:25-11:50 |
fNIRS計測を用いた学習に伴う脳活動変化に対する評価手法の開発 |
○森川陽介・保坂 奎・松本知樹・吉田 久・小濱 剛(近畿大) |
(4) |
11:50-12:15 |
高齢者の自立度評価に向けた時系列AIの活用と関節動作特性の解析 |
○川崎洋輝・小濱 剛(近畿大)・藤田英二(鹿屋体育大)・楠 正暢(近畿大)・竹島伸生(朝日大) |
|
12:15-12:30 |
休憩 ( 15分 ) |
|
12:30-12:40 |
閉会挨拶・ベストプレゼンテーション賞表彰 ( 10分 ) |