映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップ  戻る   / 次のHI研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★ヒューマンインフォメーション研究会(HI)
委員長 内川 惠二 (東工大)
担当幹事 菊池 眞之 (東京工科大)

日時 2009年 3月18日(水) 13:30~16:30
   2009年 3月19日(木) 10:20~17:40

会場 東京工業大学 大岡山キャンパス 西9号館935号室(〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1.東急大井町線・東急目黒線大岡山駅から 徒歩1分.http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayama-campus-j.html)

議題 視聴覚技術,ヒューマンインターフェース(立体映像技術研共催)

3月18日(水) 午後 (13:30~16:30)

(1) 13:30 - 13:50
単純な動きを示す対象図形の感情推定
○富川道彦・尾田政臣(立命大)

(2) 13:50 - 14:10
和音進行の複雑さが快感情に及ぼす影響
○林原理恵・尾田政臣(立命大)

(3) 14:10 - 14:30
注視特性と正準相関分析による顔表情や感情の測定法
○谷 卓哉・長谷川浩司・坂本博康・坂田年男・廉田 浩・福島重廣(九大)

−−− 休憩 ( 40分 ) −−−

(4) 15:10 - 15:30
多視点高速度撮影像を用いた釘付け視聴方式による映像制作に関する検討
○東海彰吾(福井大)・間瀬健二(名大)・川本哲也(中京テレビ)・藤井俊彰(東工大)

(5) 15:30 - 15:50
複合/拡張現実感における仮想対象の視覚的知覚位置の実時間推定 ~ 観察者の運動の利用に関する基礎的な検討 ~
○横野 稔・鈴木雅洋・上平員丈(神工大)

(6) 15:50 - 16:10
爪の相対的な位置情報をふるい分けに用いた3次元手指形状推定
○佐野亮介・冨田元將・星野 聖(筑波大)

(7) 16:10 - 16:30
立体視ディスプレイを用いた同一画像観察時の大きさ知覚
○小林秀明(総研大)・浅井紀久夫(NIME)

3月19日(木) 午前 (10:20~17:40)

(8) 10:20 - 10:40
神経集団符号に基づく自然画像統計量の弁別
○田嶋達裕(東大)・岡田真人(東大/理研)

(9) 10:40 - 11:00
Sparse Codingを制約としたV1受容野情報表現モデルの統計的評価
○廣瀬義崇・酒井 宏(筑波大)

(10) 11:00 - 11:20
特徴に基づく注意が図方向知覚に及ぼす影響 ~ 運動方向への注意を用いた心理物理学的アプローチ ~
○沖 めぐみ・我妻伸彦・酒井 宏(筑波大)

(11) 11:20 - 11:40
形状知覚に輪郭の同期が与える効果
○光岡亜弥・羽鳥康裕・酒井 宏(筑波大)

−−− 昼食 ( 80分 ) −−−

(12) 13:00 - 13:20
空間的注意がアモーダル補完へ与える影響
前田 翼・○菊池眞之(東京工科大)

(13) 13:20 - 13:40
視覚探索における意識的・無意識的学習効果の違い
○真野拓郎・塩入 諭・松宮一道・栗木一郎(東北大)

(14) 13:40 - 14:00
画像特徴と注視
○伊東孝幸・真野拓郎・松宮一道・栗木一郎・塩入 諭(東北大)

(15) 14:00 - 14:20
第一サッカードを誘導するための視覚刺激条件
○緒方康匡・内川惠二(東工大)

(16) 14:20 - 14:40
統計モデルによるマイクロサッカード前後のドリフト眼球運動に及ぼす視覚的注意の影響の解析
○竹中 悠・小濱 剛・吉田 久(近畿大)・戸田尚宏(愛知県立大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

(17) 15:00 - 15:20
凹/凸図形のエッジの動きの統合
○高橋 洸・菊池眞之(東京工科大)

(18) 15:20 - 15:40
両眼立体視におけるゲシュタルト要因について
○北野 智也・菊池眞之(東京工科大)

(19) 15:40 - 16:00
視点順応効果の諸性質
○橋本耕太郎・松宮一道・栗木一郎・塩入 諭(東北大)

(20) 16:00 - 16:20
視点光源画像からの3次元形状知覚 ~ ハイライトの機能 ~
○村上友佳子・酒井 宏(筑波大)

(21) 16:20 - 16:40
色刺激のコントラスト感度に及ぼすダイコプティック色マスキングの変調方向の効果
○吹野徳彦・内川惠二(東工大)

−−− 休憩 ( 20分 ) −−−

(22) 17:00 - 17:40
[招待講演]両眼間速度差に基づく奥行き運動知覚
○塩入 諭(東北大)

一般講演:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
学生及び若手発表:発表 15 分 + 質疑応答 5 分
招待講演:発表 30 分 + 質疑応答 10 分

◎19日の招待講演終了後にベストプレゼンテーション賞の授賞式が予定されています.
◎19日午前のセッションの開始時刻が10:20に変更になりました.
◎当研究会最終日翌日の20日には,知覚心理学の世界的第一人者であるカリフォルニア大学サンディエゴ校のStuart Anstis 教授による講演会が当研究会の共催で東大駒場Iキャンパスにて開催されます.詳しくはhttp://www.fechner.c.u-tokyo.ac.jp/anstis2009.html をご覧下さい.


☆HI研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月8日(月)~9日(火) 東京大学 弥生講堂アネックス セイホクギャラリー [3月23日(月)] テーマ:人工現実感,および一般

【問合先】
ヒューマンインフォメーション研究委員会 幹事 菊池 眞之 宛
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部
E-mail: u


Last modified: 2009-03-10 01:33:18


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[HI研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / 次のHI研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会