映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★情報センシング研究会(IST)
委員長 須川 成利 (東北大)  副委員長 浜本 隆之 (東京理科大)
担当幹事 小室 孝 (埼玉大), 廣瀬 裕 (パナソニック)

日時 2016年 5月 6日(金) 13:05~16:50

会場 東京理科大学 森戸記念館(地下一階)(東京都新宿区神楽坂4-2-2.JR飯田橋駅より早稲田通りに沿って徒歩10分.http://www.tus.ac.jp/facility/morito/.浜本 隆之 (東京理科大), 小室 孝 (埼玉大), 廣瀬 裕 (パナソニック(株)).03-5225-1033(1F受付))

議題 高機能イメージセンシングとその応用

5月6日(金) 午後 ポスターセッション(1) (13:05~14:05)
座長: 廣瀬 裕

(1) 13:05 - 14:05
[ポスター講演]像面位相差方式を用いた8Kカメラ用オートフォーカスの検討
○山崎貴弘・船津良平・中村友洋・林田哲哉・島本 洋(NHK)

(2) 13:05 - 14:05
[ポスター講演]シリコンフォトダイオードを用いた分光感度差分型紫外線センサ
○Yhang Ricardo Sipauba Carvalho da Silva・幸田安真・那須野悟史・黒田理人・須川成利(東北大)

(3) 13:05 - 14:05
[ポスター講演]負電圧駆動が不要なラテラル電界制御変調素子
○森川有輝・安富啓太・今西翔馬・高澤大志・香川景一郎・寺西信一・川人祥二(静岡大)

(4) 13:05 - 14:05
[ポスター講演]高光耐性・広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサを用いた紫外分光イメージング
○藤原康行・那須野悟史・若嶋駿一・楠原史章・石井秀和・黒田理人・須川成利(東北大)

5月6日(金) 午後 ポスターセッション(2) (14:15~15:05)
座長: 廣瀬 裕

(5) 14:15 - 15:05
フォトンカウンティングイメージセンサを用いた超高感度マルチアパーチャカメラの研究
○石田陽樹・張 博・香川景一郎・徐 珉雄・高澤大志・安富啓太・川人祥二(静岡大)

(6) 14:15 - 15:05
[ポスター講演]単位ブロック内で露光制御可能なイメージセンサを用いた明るさ適応撮像方式
○古坂拓朗・小林 嵩・浜本隆之(東京理科大)

(7) 14:15 - 15:05
[ポスター講演]増幅読み出し回路の選択が可能なイメージセンサ
○前川晋太郎・大高俊徳・浜本隆之(東京理科大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

5月6日(金) 午後 一般講演 (15:15~15:40)
座長: 廣瀬 裕

(8) 15:15 - 15:40
HDRとSDRを同時に撮影可能なテレビカメラ
○池田善敬・正岡顕一郎・西田幸博(NHK)

5月6日(金) 午後 チュートリアル講演 (15:40~16:50)
座長: 小室 孝

(9) 15:40 - 16:40
[チュートリアル招待講演]放送用イメージセンサの研究開発と番組応用
○大竹 浩(NHK)

(10) 16:40 - 16:50
優秀ポスター発表賞表彰

ポスター講演:発表 115 分
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
チュートリアル講演:発表 45 分 + 質疑応答 10 分


☆IST研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

6月20日(月)~21日(火) 石川四高記念文化交流館 [4月15日(金)] テーマ:バイオメトリクス,インタラクティブ システム・画像入力デバイス・方式、及び一般
8月1日(月)~3日(水) 中央電気倶楽部 [6月15日(水)] テーマ:アナログ、アナデジ混載、RF及びセンサインタフェース回路、低電圧/低消費電力技術、新デバイス・回路とその応用


Last modified: 2016-04-12 14:57:33


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[IST研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会