映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
技報オンライン
 トップ  戻る   前のIDY研究会 / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


情報ディスプレイ研究会(IDY) [schedule] [select]
委員長 中村 篤志 (静岡大)
副委員長 中田 充 (NHK), 石鍋 隆宏 (東北大), 長谷川 拓哉 (東北大)
担当幹事 奥山健太郎 (ジャパンディスプレイ), 吉田 茂人 (シャープ), 樋口 昌芳 (NIMS), 工藤 幸寛 (工学院大), 山口 雅浩 (東京科学大), 薄井 武順 (NHK)

電子ディスプレイ研究会(IEICE-EID) [schedule] [select]

電子デバイス研究会(IEE-EDD) [schedule] [select]

光源・照明システム分科会(IEIJ-SSL) [schedule] [select]

Society for Informtion Display 日本支部(SID-JC) [schedule] [select]

日時 2025年 1月23日(木) 13:00 - 16:35
2025年 1月24日(金) 09:00 - 14:45
議題 発光型/非発光型ディスプレイ合同研究会 
会場名 静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 
住所 〒432-8011 静岡県浜松市中央区城北3-5-1
交通案内 JR浜松駅前北口バスターミナル15,16番のりばから全路線「静岡大学」下車 バス乗車所要時間は約15分
https://sanaru.org/access/
会場世話人
連絡先
静岡大学電子工学研究所 中村篤志
053-4781314
他の共催 ◆静岡大学電子工学研究所 共催
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(IDY研究会)についてはこちらをご覧ください
聴講参加申込 本研究会(現地開催)へ参加ご希望の方は,上記「参加費について」より事前にお申込み(オンラインで聴講参加費または年間登録費をお支払い)ください.(既に年間登録されている方は,開催毎のお申込みは不要です)
※当日会場での現金受付はございません.必ず事前のお申込みをお願いいたします.

『予稿ダウンロード不要の学生』の方は,聴講参加費支払い手続きは不要ですが,研究会担当(gyoji@ite.or.jp)まで,(1)氏名,(2)所属大学,(3)参加希望研究会名/開催日をお知らせください.

申込締切:1/20(月)

1月23日(木) 午後  開会式
13:00 - 13:05
  13:00-13:05 挨拶 中村篤志(静岡大) ( 5分 )
1月23日(木) 午後  ショートプレゼンテーション1
座長: 小南裕子(静岡大学)
13:05 - 14:55
(1)
IDY
13:05-13:10 [ポスター講演]紫外発光デバイス用Sn系及びIn系透明導電材料の開発 ○保田将希・竹舎大智・上川純平・藤間信久・小南裕子・原 和彦(静岡大)・山路晃広・黒沢俊介(東北大)
(2)
IDY
13:10-13:15 [ポスター講演]ミストCVDによるZnOナノ粒子分散Ga2O3薄膜の作製と評価 ○大久津 武・齋藤日菜・氏家丈斗・谷川莉央・原 和彦・光野徹也・小南裕子(静岡大)
(3)
IEICE-EID
13:15-13:20 [ポスター講演]減圧CVDによる層状BNの膜形成の成長雰囲気依存性 ○太田颯真・青池琉希・竹村 晃・中野颯斗・成瀬 匠・青山涼太・小南裕子・原 和彦(静岡大)
(4)
IDY
13:20-13:25 [ポスター講演]BCl3を原料に用いる層状BNの減圧CVDにおける炭素混入機構 ○青池琉希・太田颯真・竹村 晃・中野颯斗・青山涼太・成瀬 匠・小南裕子・原 和彦(静岡大)
(5)
IDY
13:25-13:30 [ポスター講演]二次元層状薄膜による光触媒への応用 ○森 耀平・バスカー マラティ・中村篤志(静岡大)
(6)
IDY
13:30-13:35 [ポスター講演]電気化学的堆積方法を用いた機能性材料電極の形成 ○水野慎一・中村篤志(静岡大)
(7)
IDY
13:35-13:40 [ポスター講演]スプレー塗布法を用いたフレキシブルポリマー電極の形成 ○鈴木脩太・中村篤志(静岡大)
(8)
IDY
13:40-13:45 [ポスター講演]酸化鉄磁性ナノ粒子の形状制御合成 ○長坂勇人・中村篤志(静岡大)
(9)
IDY
13:45-13:50 [ポスター講演]触感覚を提示するための振動刺激合成に関する研究 ○佐野穂高・飯塚隼大・中村篤志(静岡大)
(10)
IDY
13:50-13:55 [ポスター講演]振動刺激下における手指の触覚情報の取得手法に関する研究 ○飯塚隼大・佐野穂高・中村篤志(静岡大)
(11)
IDY
13:55-14:00 [ポスター講演]呼気駆動型発話ロボットにおける声帯機械モデルの作製 ○永井佑汰・近藤史弥・中村篤志(静岡大)
(12)
IDY
14:00-14:05 [ポスター講演]生理的構造に基づく人間型発話ロボットの舌機構開発 ○近藤史弥・永井佑汰・中村篤志(静大)
  14:05-14:10 休憩 ( 5分 )
(13)
IDY
14:10-14:15 [ポスター講演]ソルボサーマル法により作製したフッ化物ナノ粒子蛍光体の相生成と発光特性の関係 ○定盛智紀・吉村成生・小南裕子・原 和彦・都木克之・青木 徹(静岡大)
(14)
IEICE-EID
14:15-14:20 [ポスター講演]Zn(Ga1-xInx)2O4:Cr3+遠赤色蛍光体粉末および薄膜の発光特性 ○山崎彰久・丸山美輔・大観光徳(鳥取大)
(15)
IDY
14:20-14:25 [ポスター講演]H2SガスによるBi2MoO6:Euナノ蛍光体の還元反応を介した蛍光変調特性 ○半谷泰生・長谷川拓哉・大川采久・殷 シュウ(東北大)
(16)
IDY
14:25-14:30 [ポスター講演]紫外発光ZnAl2O4薄膜の電気的および光学的特性の評価 ○竹舎大智・保田将希・小南裕子・原 和彦(静岡大)・大橋雄二・山路晃広・黒澤俊介(東北大)
(17)
IEICE-EID
14:30-14:35 [ポスター講演]EL素子を用いた電力施設における高電圧充電部の視認化 ○永井涼介・池田伊吹・大観光徳(鳥取大)・中島翔太(中国電)
(18)
IEICE-EID
14:35-14:40 [ポスター講演]生体イメージング用近赤外蛍光体Ca₂GeO₄:Mn⁵⁺における電荷補償剤(Li,Na,K,Ni)の効果 ○谷口コナン・今井優希(鳥取大)・石田真敏(都立大)・大観光徳(鳥取大)
(19)
IEICE-EID
14:40-14:45 [ポスター講演]Sr2MgSi2O7:Eu,Dyの添加元素によって生じる電荷不均衡が光学的特性に及ぼす影響 ○上川純平・長尾 遥・小南裕子・原 和彦・藤間信久(静岡大)
(20)
IDY
14:45-14:50 [ポスター講演]ミリ波リフレクトアレー用フレキシブル厚膜液晶素子の作製技術 ○三橋厚太・小黒司月・石鍋隆宏・陳 強・佐藤弘康・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(21)
IDY
14:50-14:55 [ポスター講演]ミリ波リフレクトアレイ用厚膜液晶の高分子ネットワーク形成技術 ○小黒司月・中谷誠和・石鍋隆宏・佐藤弘康・陳 強・藤掛英夫(東北大)
  14:55-15:05 休憩 ( 10分 )
1月23日(木) 午後  ポスター講演1
15:05 - 16:35
(22) 15:05-16:35 ポスター講演1 [プログラム (1)~(21)]
1月24日(金) 午前  ショートプレゼンテーション2
座長: 中村篤志(静岡大学)
09:00 - 10:35
(23)
IDY
09:00-09:05 [ポスター講演]9,9-dimethylfluoreneまたは9-vinylcarazoleを添加した高いシンチレーション収率を有する紫外線硬化プラスチックシンチレータの開発 ○林 南瑠・越水正典(静岡大)
(24)
IDY
09:05-09:10 [ポスター講演]Eu添加TAGGナノ粒子シンチレータの開発 ○高橋悠真・越水正典(静岡大)
(25)
IEICE-EID
09:10-09:15 [ポスター講演]イオン性物質種が高分子安定化コレステリック液晶素子の双安定駆動に与える影響 ○福島亜人・福田枝里子(九州産大)・穐本光弘(山陽小野田市立山口東京理科大)
(26)
IEICE-EID
09:15-09:20 [ポスター講演]液晶電気対流現象を用いた可視および近赤外レーザースペックルノイズの低減 ○髙木 翔(山陽小野田市立山口東理大)・福田枝里子(九州産大)・森永紳太郎・穐本光弘(山陽小野田市立山口東理大)
(27)
IDY
09:20-09:25 [ポスター講演]マイクロチューブを用いた頑強構造フレキシブル液晶素子の作製と評価 ○菅谷勇任・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(28)
IDY
09:25-09:30 [ポスター講演]ねじれハイブリッド素子における疑似ねじれVAモードの弾性定数の影響 ○宮崎 爽・山口留美子(秋田大)
(29)
IDY
09:30-09:35 [ポスター講演]液晶を用いた反射抑制用偏光可変型照明装置 ○畑中健希・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(30)
IDY
09:35-09:40 [ポスター講演]不同視のための高圧縮ステレオ画像の表示方法に関する評価 ○中山尚人(徳島大)・伊達宗和(徳島文理大)・水科晴樹(信州大/徳島大)・山本健詞(徳島大)
(31)
IDY
09:40-09:45 [ポスター講演]画像の隣接画素間色差への変調による隠し情報付加 ○渡邉義展・志賀智一(電通大)
(32)
IEICE-EID
09:45-09:50 [ポスター講演]マイクロLED駆動用Siチップにおける一次元データ転送回路の考察 ○馬 睿浩・馬 伝宇・村山陸人・譚 鋭・服部励治(九大)
  09:50-09:55 休憩 ( 5分 )
(33)
IDY
09:55-10:00 [ポスター講演]広視域ホログラフィック立体ディスプレイのための強誘電性液晶の微小駆動特性 ○小林弘輝・中谷誠和(東北大)・青島賢一・川那真弓・山口祐太・町田賢司・船橋信彦(NHK)・藤掛英夫(東北大)
(34)
IDY
10:00-10:05 [ポスター講演]電子ホログラフィ用高解像度空間光変調器の位相変調特性と画質評価のシミュレーション ○石川 晃・小林弘輝・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(35)
IDY
10:05-10:10 [ポスター講演]電子ホログラフィディスプレイ用高解像度液晶空間光変調器の低電圧駆動特性とアンカリング強度依存性 ○内田敦丈・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(36)
IDY
10:10-10:15 [ポスター講演]球レンズと放射状導光路を用いた光無線給電受光器の光学設計 ○久保之慧・藤掛英夫・中谷誠和(東北大)
(37)
IDY
10:15-10:20 [ポスター講演]電磁界解析を用いた導光路型集光太陽電池用液晶プリズムの反射・透過特性の改善 ○中谷誠和・金畑 心・村山雄基・樫原央明・藤掛英夫(東北大)
(38)
IDY
10:20-10:25 [ポスター講演]集光太陽電池導光路用の液晶光スイッチングプリズムの電圧駆動特性 ○村山雄基・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(39)
IDY
10:25-10:30 [ポスター講演]追尾型集光太陽電池用円筒液晶GRINレンズの配向設計 ○黒石公祐・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
(40)
IDY
10:30-10:35 [ポスター講演]追尾型集光太陽電池用の斜方入射対応液晶レンズの設計 ○樫原央明・中谷誠和・藤掛英夫(東北大)
  10:35-10:40 休憩 ( 5分 )
1月24日(金) 午後  招待講演
10:40 - 11:40
(41)
IDY
10:40-11:40 [招待講演]放射線イメージングに資する新規光学材料の開発 ○越水正典(静岡大)
  11:40-13:00 休憩 ( 80分 )
1月24日(金) 午後  ポスター講演2
13:00 - 14:30
(42) 13:00-14:30 ポスター講演2 [プログラム (23)~(40)]
1月24日(金) 午後  閉会式・表彰式
14:30 - 14:45
  - 電気学会エモーショナルディスプレイ協同研究委員会
辻 博史(NHK)

表彰式 電気学会技術委員会奨励賞

講演時間
ポスター講演発表 90 分
招待講演発表 55 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
IDY 情報ディスプレイ研究会(IDY)   [今後の予定はこちら]
問合先  
IEICE-EID 電子ディスプレイ研究会(IEICE-EID)   [今後の予定はこちら]
問合先  
IEE-EDD 電子デバイス研究会(IEE-EDD)   [今後の予定はこちら]
問合先  
IEIJ-SSL 光源・照明システム分科会(IEIJ-SSL)   [今後の予定はこちら]
問合先  
SID-JC Society for Informtion Display 日本支部(SID-JC)   [今後の予定はこちら]
問合先  


Last modified: 2025-01-06 13:58:25


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[IDY研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEICE-EID研究会のスケジュールに戻る]   /   [SID-JC研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEIJ-SSL研究会のスケジュールに戻る]   /   [IEE-EDD研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のIDY研究会 / [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会