映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 651件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SMC 2025-07-24
11:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライトフィールド表情通信システムの筋電位を用いた評価
深野弘一郎東京農工大)・由良俊樹IMAGICA)・村上哲也フォトロン)・高木康博東京農工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-24
13:30
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イベント輸送方程式 ~ デフォーカスイベントからの位相回復 ~
堀 開登都竹千尋高橋桂太藤井俊彰名大
 [more]
SMC 2025-07-24
13:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イベントセンサを用いた位相シフトディジタルホログラフィ
内山一哲都竹千尋高橋桂太藤井俊彰名大
 [more]
SMC 2025-07-24
14:15
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Phase Unwrappingに基づく位相型ホログラム圧縮のカラー拡張
小塚悟史都竹千尋高橋桂太藤井俊彰名大
 [more]
SMC 2025-07-24
15:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空中Depth-Fused 3Dディスプレイの提案と可視化
長友敬志中尾 勇高田英明長崎大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
09:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2層表示空中像ディスプレイの提案
金子岳皓高木康博東京農工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
10:10
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
半球状スピーカアレイを用いたヘッドホン実現に向けた凸射影による駆動関数の最適化
鮫島啓大朗堤 公孝長崎大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
11:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視点ベース・ライトフィールド変調ゾーンプレートを用いた計算機合成ホログラム
上野歩夢東京農工大)・中村勇一郎勝田恭敏小泉 誠大西祐介有松和之ソニー・インタラクティブエンタテインメント)・高木康博東京農工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SMC 2025-07-25
14:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイに用いる厚さ0.1 mm以下のレーザーバックライトの実現
林 雄飛平田楓馬高木康博東京農工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
IIEEJ, AIT
(共催)
2025-06-30
14:20
長野 長野市 富士通労働組合センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]コンピュータに『絵』を描かせるには... ~ 裏道を辿ったCG研究の顛末 ~
斎藤隆文東京農工大
 [more] AIT2025-168
p.6
MMS, TOHOKU
(共催)
IEICE-MRIS
(連催) [詳細]
2025-06-05
13:25
宮城 東北大学通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Capacity Challenge of Nearline Hard Disk Drive with New Technologies
Akihiko TakeoTakuma KidoMasaya OhtakeTakao FuruhashiToshiba
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-05
10:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) 実運転環境における違和感の客観的評価のためのマルチモーダル生理信号計測システム
野田 基田中聡久東京農工大)・久保田 健蒔田健一ジヤトコ
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) パノラマビジョンシステムのシミュレータの開発
北坂孝幸久松幹弥愛知工大)・中村彰太林 雄一郎森 健策芳川豊史名大
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) Tensor Coreによる二次元畳み込みの高速化
吉田 樹名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大
2次元畳み込みは画像処理や機械学習における基盤技術であり,特に高速な処理が求められる場面では,その効率化が重要となる.
... [more]

IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:50
石川 金沢大学(角間キャンパス) 量子画像表現の復元可能性に関する定量的評価
岡田健飛長谷川 滉名工大)・前田慶博芝浦工大)・福嶋慶繁名工大
量子計算の進展により,画像処理分野でも量子アルゴリズムの応用が模索されている.
中でも,量子状態によって画像を表現する... [more]

IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:25
石川 金沢大学(角間キャンパス) 偶数次×偶数次の2次元FIRヒルベルト変換器の設計に関する検討
白石優花東京理科大)・杉田泰則長岡技科大)・相川直幸東京理科大
 [more]
HI 2025-03-18
10:35
ONLINE オンライン AIを活用した光色による感情変化の定量的評価
国貞直弥高橋 宏神奈川工科大
 [more] HI2025-15
pp.1-3
HI 2025-03-18
11:00
ONLINE オンライン ipRGC応答が中心視でのコントラスト感度へ及ぼす影響
石金誠理倉島 尊高橋 宏神奈川工科大)・鈴木雅洋ノートルダム清心女子大)・内川惠二神奈川工科大
 [more] HI2025-16
pp.4-6
3DMT 2025-03-13
10:35
茨城 筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非線形計画法を用いた位相型ホログラムの計算法の比較
高木康博農工大
 [more] 3DMT2025-1
pp.1-4
3DMT 2025-03-13
10:55
茨城 筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイに用いる超薄型レーザーバックライトの開発
林 雄飛平田楓馬高木康博東京農工大
われわれは, 以前にホログラフィック・コンタクトレンズディスプレイにおいて空間光変調器の照明に用いる超薄型レーザーバック... [more] 3DMT2025-2
pp.5-8
 651件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会