お知らせ ◆映像情報メディア学会における研究会の開催について (新型コロナウイルス関連)2021年7月21日更新
映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 390件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-IE
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-19
15:45
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
特徴量抽出可能なイメージセンサのチップ内演算に向けたデータ量削減フィルタによる物体認識の検討
森角勇大立命館大)・氏家隆一森川大輔島 秀樹吉田康太大倉俊介立命館大
 [more]
IDY, SID-JC
(共催)
2023-03-17
15:00
ONLINE オンライン(Zoom) [招待講演]フッ素樹脂を用いた超低屈折率正孔輸送層による有機EL光取り出し効率の向上
横山大輔佐々木 樹鈴木泰隆山形大)・阿部岳文鶴岡 薫宮嶋達也柿内俊文森田千穂AGC社)・青木雅治大内靖弘會田 航山形大)・桑名保宏AGC社)・野口 裕明大
 [more] IDY2023-19
pp.25-27
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
10:10
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高度化放送導入方式(LDM方式)の受信特性調査 ~ LDM概論及び固定受信 ~
高林 徹柴田 豊TBS
高度化放送導入方式としてのLDMについて技術基準を策定するために
総務省技術試験事務として受信特性の測定を行った。
... [more]
BCT2023-33
pp.13-16
BCT, IEEE-BT
(共催)
2023-03-10
10:45
沖縄 沖縄RBCホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高度化放送導入方式(LDM方式)の受信特性調査 ~ 移動受信 ~
高林 徹柴田 豊TBS
高度化放送導入方式としてのLDMについて技術基準を策定するために
総務省技術試験事務として受信特性の測定を行った。
... [more]
BCT2023-34
pp.17-20
3DMT 2023-03-06
16:55
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライトフィールドディスプレイを用いた人物の点群表示システムにおいて点群表示のパラメータが与える影響
深野弘一郎清水美里東京農工大)・工藤隆朗由良俊樹IMAGICA)・村上哲也フォトロン)・高木康博東京農工大
 [more] 3DMT2023-12
pp.45-48
3DMT 2023-03-06
17:15
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳波計を用いたライトフィールドディスプレイによる表情表示の評価
越田康平深野弘一郎東京農工大)・工藤隆朗IMAGICA)・由良俊樹東京農工大)・村上哲也フォトロン)・高木康博東京農工大
 [more] 3DMT2023-13
pp.49-52
3DMT 2023-03-07
11:20
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VR映像の印象における仮想カメラの位置・向きの影響
森田寿哉NHKエンジニアリングシステム)・澤畠康仁原澤賢充小峯一晃NHK
ヘッドマウントディスプレイで提示されるVR映像の特徴を生かしたコンテンツの条件を探るため,3DCG空間における仮想カメラ... [more] 3DMT2023-18
pp.69-72
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
14:50
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ボリュメトリックキャプチャへの適用を考慮した質感計測の一考察
三ッ峰秀樹NHK-ES)・三須俊枝久富健介NHK
AR,VRなどのコンテンツ制作や豊かな映像表現を目的に,近年ボリュメトリックキャプチャ技術の開発・実用化が盛んに行われて... [more] AIT2023-60
pp.93-96
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2023-03-06
12:40
東京 東京工芸大学中野C
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三角構図を用いたヴィネット風背景モデリング支援システム
田中ミルコ一夢小玉周平東京電機大)・高橋時市郎東京電機大/アストロデザイン
ヴィネット風背景とよばれるキャラクターの住んでいる世界の一部を切り取ったような背景がある.ヴィネット風背景は頭身に寄らず... [more] AIT2023-121
pp.305-308
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-21
14:00
北海道 北海道大学 食事画像をもとにしたストレス予測
中本 圭東大)・天野宗祐foo.log)・唐澤弘明Hongo Software Development)・山肩洋子相澤清晴東大
 [more]
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]An area efficient readout circuit for CMOS Image Sensor With Lateral Overflow Integration Capacitor
Ai OtaniHiroaki OgawaRitsumeikan Univ.)・Ken MiyauchiSangman HanHideki OwadaIsao TakayanagiBrillnics)・Shunsuke OkuraRitsumeikan Univ.
 [more] IST2022-53
pp.41-42
IST 2022-12-12
14:20
静岡 Sanaru Hall [ポスター講演]Cosmos sensor 10 um 64Mpixel Low noise and high dynamic range image sensor for space and scientific applications
Jose SegoviaAlberto VillegasRafael DominguezLoli PardoAlex CharletTeledyne Anafocus)・Jason McClureSony CheriyanTeledyne Princeton)・Jason NottinghamJon KurvitsTeledyne Photometrics)・Ana GonzalezTeledyne Anafocus
 [more] IST2022-55
pp.45-46
3DMT 2022-10-18
14:30
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス(ハイブリッド開催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔表示用ライトフィールドディスプレイへの点群表示の導入と主観評価
深野弘一郎清水美里東京農工大)・工藤隆朗由良俊樹村上哲也IMAGICA)・高木康博東京農工大
われわれは,人の感情や気持ちを伝えることができる将来のオンラインコミュニケーションを実現するため,顔表示に適した近方虚像... [more] 3DMT2022-56
pp.65-68
BCT, IEICE-SIS
(連催)
2022-10-13
13:25
青森 八戸工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]災害情報カメラ収録システム「TOREZO」の開発 ~ 日本全国に広がる情報カメラ映像の自動送出を実現 ~
峯 武史フジテレビ
フジテレビでは日本全国の情報カメラ映像をループ収録し,地震発生時には即座に地震映像の送出を行う災害情報カメラ収録システム... [more] BCT2022-53
pp.5-8
IST 2022-09-22
15:20
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高外光耐性を有する長距離測距用ハイブリッドToFイメージセンサ
阿久津貴弘ブルックマン)・畠山邦広大久保 優中込友洋凸版印刷)・牧野真大髙島 洋TDC)・澤本岳秀永瀬正規ブルックマン)・野口達夫凸版印刷)・川人祥二静岡大
 [more] IST2022-37
pp.13-16
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2022-08-08
10:45
ONLINE オンライン開催 [招待講演]画素毎露光期間制御および適応型クロックドリチャージ駆動を用いた0.37W,143dBダイナミックレンジを有する100万画素裏面照射電荷収集型SPADイメージセンサ
前橋 雄大田康晴森本和浩笹子知弥篠原真人黒田享裕遠藤 航前川晋太郎本山昌尚戸島研三土屋宏之アブデルガファ愛満上平晃聖岩田旬史乾 文洋松野靖司櫻井克仁市川武史キヤノン
 [more]
3DMT 2022-08-08
13:50
  オンライン開催 [招待講演]レーザ網膜投影技術による視覚支援、眼疾患予防、視覚拡張
菅原 充QDレーザ
 [more] 3DMT2022-30
pp.7-12
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2022-07-29
13:05
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [招待講演]偏光レーザーバックライト及びホログラフィック光学系を用いた薄型軽量ヘッドマウントディスプレイ
小村真一奥田浩一雉嶋裕明ジャパンディスプレイ
 [more] IDY2022-22
pp.1-5
IST 2022-06-29
15:10
ONLINE オンライン開催 [チュートリアル講演]高精細SPAD イメージセンサの開発と応用
関根 寛森本和浩岩田旬史篠原真人アブデルガファ愛満土屋宏之黒田享裕戸島研三遠藤 航前橋 雄大田康晴笹子知弥前川晋太郎本山昌尚加納大幹加藤愛子手塚智之吉﨑 聡小川俊之上平晃聖江原アリス乾 文洋松野靖司櫻井克仁市川武史キヤノン
 [more] IST2022-29
pp.17-22
HI, SIP, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2022-06-17
09:00
ONLINE オンライン(Zoom + Slack) 作業環境における絵画のバイオフィリックデザインと抽象度の調整
美馬亮太大林太郎吉次俊輔関西大)・新家了訪TGL)・米澤朋子関西大
 [more]
 390件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会