映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 143件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, IST
(共催)
IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI, IEICE-IE
(共催)
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:05
新潟 新潟大学(駅南キャンパスときめいと) Image Enhancement Adaptable to Recognition Model Characteristics
Satoshi KosugiTokyo Tech.)・Toshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
3DMT 2024-03-15
14:10
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ライトフィールド変調したゾーンプレートを用いたホログラム合成法におけるオクルージョン処理
小山貴之高木康博東京農工大
われわれは、以前に、ゾーンプレートをライトフィールド情報で変調するホログラム合成法を提案した。これは、従来のインテグラル... [more] 3DMT2024-22
pp.85-87
IST 2024-01-26
16:15
東京 機械振興会館 生体由来の乳酸計測のためのモバイル光イメージングシステムの開発
荒川貴博石井健太郎東京工科大
 [more] IST2024-10
pp.37-38
3DMT 2023-03-07
11:00
東京 東京農工大学 小金井キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚疲労を低減する立体内視鏡3Dメガネの開発
宮島泰史伊藤光学工業)・高津琴美東京農工大)・加藤一壽伊藤光学工業)・高木康博東京農工大
メガネあり立体表示は、3Dメガネの装着を必要とするが、高解像度な立体表示が可能である。われわれは、被写界深度を拡大する3... [more] 3DMT2023-17
pp.65-68
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2022-09-09
16:15
ONLINE オンライン Evaluation of the effectiveness of registration between the user’s hand and reconstructed image in a holographic 3D-touch light field display
Ivan Alexis Sanchez Salazar ChavarriaSaori TakeyamaMasahiro YamaguchiTokyo Tech.
 [more] AIT2022-171 3DMT2022-39
pp.21-24
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-19
09:20
熊本 熊本大工学部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Discrete Prolate Spheroidal Sequencesを用いた位相変調パルスレーダのための系列設計
實松 豊東工大
 [more]
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
12:52
ONLINE オンライン開催 パーティクルとボリュームデータによるアンビグラムのデザイン手法
大津沙耶香東京工科大)・伊藤智也八戸工大)・竹島由里子菊池 司東京工科大
 [more] AIT2022-60
pp.87-90
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
16:13
ONLINE オンライン開催 日本のアニメーション制作における各作業工程に関わるデータ事例に基づくデータベースの設計に関する研究
長尾 隣齋藤 豪東工大
 [more] AIT2022-83
pp.173-176
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 雑音駆動音声を用いた緊迫感の音響的分析
坂本涼介大淵康成東京工科大
「東日本大震災」を契機に適切に危険性を伝える発話への関心が高まっている。その中で緊迫感に注目し、雑音駆動音声と呼ばれる音... [more] AIT2022-106
pp.265-266
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 音楽からの高次特徴抽出に基づく映像生成
小堀隆昌大淵康成東京工科大
制作した音楽をインターネットに投稿する際、プロのミュージシャンは自身で映像を作ったり、映像を発注したりしているが、アマチ... [more] AIT2022-118
pp.299-300
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2022-03-08
10:30
ONLINE オンライン開催 MIDI音源に人間らしさを付与するゆらぎの自動生成
林 隼也大淵康成東京工科大
 [more] AIT2022-121
pp.307-308
3DMT 2022-03-07
10:30
ONLINE オンライン開催 パルス変調MEMS空間光変調器を用いたホログラフィックディスプレイのカラー化
首藤 玲高木康博東京農工大
われわれは,以前に,空間光変調器(SLM)のピクセルピッチの縮小を必要とせずに視域を拡大する方法として、パルス変調MEM... [more] 3DIT2022-8
pp.29-31
3DMT 2022-03-07
11:15
ONLINE オンライン開催 硬性内視鏡で用いるインコヒーレントデジタルホログラフィーのカラー化
福山智隆高木康博東京農工大
われわれは,硬性内視鏡にインコヒーレントデジタルホログラフィー技術を組み合わせて,内視鏡で撮影される物体のホログラム記録... [more] 3DIT2022-11
pp.41-43
3DMT 2022-03-07
13:25
ONLINE オンライン開催 2視点擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイにおけるaccommodation-invariant範囲の評価
荻久保敦哉高木康博東京農工大
われわれは、以前に、ヘッドマウントディスプレイの調節輻輳矛盾に起因する視覚疲労を低減させる擬似超多眼表示を2視点のみで実... [more] 3DIT2022-15
pp.57-60
3DMT 2022-03-07
13:40
ONLINE オンライン開催 複数のライトフィールドディスプレイを用いた全周立体ディスプレイの表示システムの調整方法
山本昂哉東京農工大)・桃井芳晴横手恵紘佐藤 敦サムスン日本研究所)・高木康博東京農工大
 [more] 3DIT2022-16
pp.61-64
IDY, SID-JC
(共催)
2022-03-04
14:20
ONLINE オンライン [招待講演]擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイにおける1次元方向への視点形成
荻久保敦哉栗原遥樹高木康博東京農工大
われわれは、以前に、輻輳調節矛盾を解決するために擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイを提案している。これは、視差画像と視... [more] IDY2022-15
pp.17-20
IST 2022-01-31
16:10
ONLINE オンライン開催 バイオセンサを用いた生体計測デバイス開発における東京工科大学の産学連携・地域産業活性化に関する展望
荒川貴博東京工科大)・毛塚博史元東京工科大
 [more] IST2022-9
pp.33-34
3DMT 2021-10-19
11:15
ONLINE オンライン開催 2視点による擬似超多眼表示を用いたヘッドマウントディスプレイ
荻久保敦哉栗原遥樹高木康博東京農工大
われわれは、以前に、輻輳調節矛盾を解決するために擬似超多眼ヘッドマウントディスプレイを提案している。これは、視差画像と視... [more] 3DIT2021-36
pp.25-28
3DMT 2021-10-19
11:35
ONLINE オンライン開催 ライトフィールドディスプレイを用いた全周立体表示ディスプレイの実現
山本昂哉東京農工大)・桃井芳晴横手恵紘佐藤 敦サムスン日本研究所)・高木康博東京農工大
われわれは、以前に、全周立体表示の実現方法として、複数のフラットパネル型ライトフィールドディスプレイ(LFD)を傾けて円... [more] 3DIT2021-37
pp.29-32
3DMT 2021-10-19
13:40
ONLINE オンライン開催 HOEを用いた導波路板による画像の拡大伝送
加藤 諒高木康博東京農工大
ヘッドマウントディスプレイやスマートグラスの光学系を小型化するために、HOEを用いた導波路板が開発されている。しかし、導... [more] 3DIT2021-40
pp.41-44
 143件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会