映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6件中 1~6件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IEICE-SIP, IEICE-BioX, IEICE-IE, IEICE-MI
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2022-05-20
15:00
熊本 熊本大工学部
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
簡易シンボル指書き認証の研究 ~ 度数分布による指接触方向特徴抽出 ~
堀内嵩大山嵜雅也中西 功鳥取大
我々のグループでは,誰もが知る,忘れることのない簡単なシンボルを,スマートフォン画面上で指先により筆記することで個人を識... [more]
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2021-07-30
15:20
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [依頼講演]LTPS-TFT技術と有機光検出器を用いたイメージャ
北村彩斗中村 卓加藤博文木村裕之瀧本昭雄ジャパンディスプレイ)・横田知之染谷隆夫東大
プラスチック基板上に形成された低温ポリシリコン薄膜トランジスタ(LTPS-TFT)と有機光検出器(OPD)を用いて,可視... [more] IDY2021-21
pp.21-24
IEICE-MI, IEICE-IE, IEICE-SIP, IEICE-BioX
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-29
11:20
ONLINE オンライン開催 センサ情報を用いたマルチモーダル耳介個人認証
井谷俊仁関西大)・喜多俊輔阪産技研)・梶川嘉延関西大
近年,生体情報を利用した個人認証技術が注目されている.本稿では,耳介の音響伝達関数の個人差を用いた個人認証技術について検... [more]
IEICE-MI, IEICE-IE, IEICE-SIP, IEICE-BioX
(共催)
IST, ME
(共催)
(連催) [詳細]
2020-05-29
16:10
ONLINE オンライン開催 LSTMを用いたスマートフォンの3軸加速度に基づく歩行者識別と本人認証
渡邊裕司木村正樹名古屋市大
スマートフォンで取得した歩行時の3軸加速度に対して,リカレントニューラルネットワークとLSTM(Long Short-T... [more]
IST 2018-11-28
16:30
東京 東工大田町キャンパス Improvement of Imaging system for hand-waving finger vein authentication
Hiroyuki SuzukiJumpei NagataKazuki HiraiTokyo Tech.)・Keiichiro KagawaShizuoka Univ.)・Takashi ObiNagaaki OhyamaTokyo Tech.)・Takashi KomuroSaitama Univ.
In our previous study, we proposed a hand waving finger vein... [more] IST2018-75
pp.33-34
IST, ME
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2016-06-21
10:00
石川 石川四高記念文化交流館 人体伝搬信号による個人認証の照合性能向上への取り組み ~ 複合正弦波信号導入と伝搬経路の違いによる照合性能への影響 ~
西 竜太郎大串 達村上寛大中西 功鳥取大
近年では,個人認証に生体情報を用いる,バイオメトリクス認証が用いられることが増えてきた.しかし,バイオメトリクス認証はシ... [more]
 6件中 1~6件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会