映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 75件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2025-03-14
13:40
茨城 筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平面空中像と2D画像における立体感の評価
斎藤健太徳島大)・伊達宗和徳島文理大)・山本健詞徳島大)・水科晴樹信州大
本研究では,平面空中像として表示された画像と2Dディスプレイに表示された画像の擬似的な立体感を比較することで,平面空中像... [more] 3DMT2025-22
pp.85-88
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 交差法・平行法撮影における奥行き距離の比較
夏井伸隆名手久貴石川和夫東京工芸大
実写やCGによる二眼式立体画像を作成する際,交差法と平行法による2種類の撮影方法がある.交差法撮影はカメラ間隔と光軸の交... [more] AIT2025-82
pp.156-159
ME 2025-02-22
14:30
ONLINE オンライン開催 全周囲カメラ映像を用いた交通環境のVR再現とハザード知覚テストの試作
奥谷祥甲辻村歩夢多田昌裕近畿大
本研究では,全周囲カメラ映像を用いたVRハザード知覚テストシステムを試作し,リアリティ向上と制作コスト削減を目指している... [more] ME2025-54
pp.49-52
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2025-02-19
16:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 蛍光色の見えのモードの生成機序について
吉澤達也田中涼乃神奈川大
色の見え方には、表面色モードと光源色モードと呼ばれる異なる色の感覚がある。これらのモードは、基本的にターゲット刺激と周囲... [more] HI2025-7
pp.25-29
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2025-02-20
13:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 形状の違いが物体印象および重さ知覚に与える影響の検討
冨岡昂成宇都宮大)・橋本直己電通大)・佐藤美恵宇都宮大
近年,仮想現実 (VR) や拡張現実 (AR) を利用した視覚情報の操作による錯覚現象に関する研究が注目されており,大き... [more] HI2025-13
pp.53-57
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2024-11-15
13:45
大阪 近畿大学 (東大阪キャンパス) 身体姿勢が視覚的エゴセンターにおよぼす影響
玉田靖明堀 智貴北九州市大
視覚的な方向を判断する際の原点を視覚的エゴセンターと呼ぶ.従来,視覚的エゴセンターの測定は頭部を強固に固定した環境下で行... [more] HI2024-37
pp.9-12
3DMT 2024-10-30
10:00
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
顔の単一パーツあるいは非対称なパーツにおける凹面アーク3D像の回転知覚
玉野賢祐陶山史朗山本裕紹宇都宮大
本研究では,観察角度を変えた場合の顔の単一パーツまたは非対称なパーツにおける凹面アーク3D像の回転知覚を評価し,非対称な... [more] 3DMT2024-66
pp.33-36
HI, VRSJ, HI-SIG-DeMO, IPSJ-HCI, IPSJ-EC
(共催)
IEICE-MVE
(連催) [詳細]
2024-06-07
14:30
東京 東京大学 本郷キャンパス 山上会館(+オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
裸眼立体視ディスプレイを用いた奥行きの異なる枠の提示がユーザーの奥行き知覚に与える影響
松田勇祐公立諏訪東京理科大)・下野孝一東京海洋大
枠効果(Off-Picture Frame Effect)とは,平面の写真に対して,その写真とは異なる奥行きに「枠」を置... [more] HI2024-34
pp.22-25
HI 2024-03-19
10:30
ONLINE オンライン フラッシュラグ効果における空間的要因と後測的影響
深田明弘横井健司防衛大
フラッシュラグ効果に関する前回の我々の研究では、運動刺激前後で非対称な位置ずれを観察し、運動刺激前方では、刺激間距離に比... [more] HI2024-16
pp.15-18
3DMT 2024-03-15
11:00
東京 NHK放送技術研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ARを用いた情報提示において注視点に応じてぼけや色を加えた際の視認性とその評価
町頭悠太水科晴樹山本健詞徳島大
ARを用いた情報提示における文字の視認性を評価した.実験1として,注視点以外の視野周辺にある画像にぼけの処理を与えた場合... [more] 3DMT2024-17
pp.65-68
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
13:42
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 身体の印象変化による重さ錯覚と動作速度及び筋電位の関係についての検討
村岡丈一郎村石雄世冨岡昂成佐藤美恵宇都宮大)・橋本直己電通大
仮想空間 におけるアバタの外見がユーザの行動や自己表現に影響を与えるプロテウス効果に関する研究において,重さ知覚とアバ... [more] AIT2024-75
pp.153-156
HI, VRPSY, ASJ-H
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2024-02-22
14:00
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 身体運動及び体性感覚の要因が音源定位に与える影響
細田昂希繁桝博昭高知工科大
本研究では音源に対して能動的に関与した際の身体運動及び体性感覚が音源定位に与える影響について検討した.実験1では,ベルを... [more] HI2024-1
pp.1-5
HI, VRPSY, ASJ-H
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2024-02-22
15:10
沖縄 那覇市ぶんかテンブス館 仮想空間上での物体振動による距離知覚の支援に関する検討
齋藤颯太金成 慧佐藤美恵宇都宮大
本研究では,仮想空間における奥行推定の精度向上を目的として,先行研究の結果を基に物体を動かすことによる奥行推定のための手... [more] HI2024-3
pp.10-14
HI, VRPSY, JSKE
(共催)
2023-11-10
14:05
和歌山 和歌山ビッグ愛,会議室801 VR観察時に適切な焦点ボケ付加のための輻輳補正手法の開発と効果
橋本春輝岡嶋克典横浜国大
VR観察時に視点位置から輻輳距離を計測すると注視点までの距離と「ずれ」が生じる.本研究では,輻輳距離を補正して仮想空間内... [more] HI2023-18
pp.13-16
IIEEJ, AIT
(共催)
2023-06-03
13:40
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テクスチャによる奥行知覚への影響
夏井伸隆名手久貴石川和夫東京工芸大
実写・CG等による二眼式立体画像を撮影・観察するとき,物体表面の模様などによって立体物の奥行距離へ影響を受けることがある... [more] AIT2023-129
pp.15-18
HI 2023-03-15
11:00
ONLINE オンライン 構成音の立ち上がりのずれが和音の音色に与える影響
高山稜平阪口 豊電通大
ピアノ演奏音の重音や和音の音色は,これらの音を構成する要素音の音高に加え,それらの強度比や要素音の立ち上がり時刻のずれ(... [more] HI2023-7
pp.5-8
HI 2023-03-15
13:00
ONLINE オンライン 階層的奥行き知覚要因提示法の提案とその第1〜2階層の評価
鈴木雅洋聖泉大)・上平員丈神奈川工科大
光学透過の複合現実で屋外の遠方の任意の奥行き位置に仮想対象を呈示する技術を提案,評価する.本技術では,3階層に奥行き知覚... [more] HI2023-9
pp.13-16
HI 2023-03-15
13:50
ONLINE オンライン 錯視画像処理におけるSmoothed LHE法とMulti Layer法の解析
金森 凱プラスーン アンバラサンカンディ池辺将之北大
人間の視覚的知覚を再現するために、エッジ保存フィルタと平滑型局所ヒストグラム均等化(LHE)を用いて、錯視を伴う画像の処... [more] HI2023-11
pp.21-24
HI, VRPSY
(共催)
IEICE-HIP
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:45
富山 大学コンソーシアム富山
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
色弁別の知覚学習による色カテゴリーの変化
永井岳大堀内涼葉東工大
本研究では,色弁別訓練が様々な色知覚特性に与える影響を調べた.実験では,5日間の色弁別訓練の前後に,複数の色知覚テストを... [more] HI2023-3
pp.45-48
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2023-01-26
15:25
ONLINE オンライン(Webex) 高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ、視域の関係
藤川和也水科晴樹徳島大)・陶山史朗宇都宮大)・山本健詞徳島大
ディスプレイに映し出す情報を, DFD (Depth-Fused 3D) 表示とランダムドット図を同時に使って表示する高... [more] IDY2023-6
pp.25-28
 75件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会