映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 84件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:25
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ビデオゲーム、睡眠時間、メンタルヘルスの因果関係 ~ 因果媒介分析によるメカニズム分析 ~
江上弘幸日大)・モハメッド ショフィウール ラハマンKUHS)・山本剛資GRIPS)・若林隆久高崎経済大)・江上千紘会計検査院
多くの研究がスクリーンタイム(デジタルメディア)とメンタルヘルスの関係を探求し、特にビデオゲームが重要な焦点となっている... [more] AIT2025-46
pp.21-24
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 eスポーツ大会でのナショナルチームの勝利がプレイ人口に与える影響 ~ 準実験的アプローチ ~
下川原 蓮・○中村海夢堀江光生白井太郎江上弘幸日大
国際スポーツ大会では、政府や企業による支援のもと、好成績達成時には広く報道され、スポーツ人口の増加が指摘される。しかし、... [more] AIT2025-97
pp.211-214
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
10:35
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 アニメは人々の消費行動にどれほど影響するのか? ~ 準実験アプローチによるアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の影響の推定 ~
下川原 蓮江上弘幸日大
デジタルメディアが人の消費行動に与える影響については、日本における文化的行動として知られる「聖地巡礼」のように、政策的に... [more] AIT2025-98
pp.215-218
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
13:00
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 G2 Hermite補間のための曲率単調領域の可視化
渡邉圭祐井上大成吉田典正日大)・斎藤隆文東京農工大
 [more] AIT2025-138
pp.354-355
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
13:00
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 直線描画タスクにおける描画パターンの分類
北村 涼井上大成吉田典正日大
 [more] AIT2025-139
pp.356-357
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
13:00
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 生成AIによる画像の感性評価
有賀 聡井上大成吉田典正日大
本研究では,生成AIによって生成された車の画像に対する感性評価を行い,生成画像と人間の感性との関係を明らかにすることを目... [more] AIT2025-140
pp.358-359
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2025-03-10
14:30
東京 東京工芸大学中野キャンバス6号館 ChatGPT APIを活用した問診シミュレータの開発
小林遼大山口 健吉川 浩權 寧博水村賢司阿部百合子内海 邑日大
 [more] AIT2025-158
pp.411-414
ME 2025-02-22
10:45
ONLINE オンライン開催 登山行動中の一人称視点映像からの構図に基づくベストショット検出
今野楓也嶌田 聡日大
 [more] ME2025-44
pp.13-16
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:15
北海道 北海道大学 後足部・中足部・前足部の荷重変化による登山歩行動作の分析
嶌田 聡川村大介日大
登山事故は年々増加しており,事故防止が社会的にも重要な課題となっている.事故の3割以上は転倒,転落や滑落の歩行技術不足が... [more] MMS2025-12 ME2025-12 AIT2025-12 SIP2025-12
pp.62-65
SIP 2024-03-21
15:00
茨城 筑波大学 計算科学研究センター 別棟(1日目:現地開催,2日目:オンライン開催) 足圧分布を用いた登山の歩行トレーニング支援方法
嶌田 聡野地来人目黒太規日大
近年の登山者は組織に属しない未組織登山者が多く,事故増加の主要な要因となっている.登山事故の35%は転倒や転落の歩行技術... [more] SIP2024-5
pp.12-15
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
11:48
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 透過・屈折を含む計算機合成ホログラムのための点群生成 ~ Unityを用いた高速生成 ~
萱森元弥山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラム(CGH)は干渉縞をコンピュータで計算するホログラムである.CGHの計算にはCGデータを点群にする必... [more] AIT2024-41
pp.37-40
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
10:55
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 曲率単調性を考慮した空間曲線の描画作成ツール
渡邉圭祐安田 光井上大成吉田典正日大)・斎藤隆文東京農工大
 [more] AIT2024-45
pp.49-50
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
14:40
東京 東京工科大学 八王子キャンパス 超低遅延動画像符号化方式におけるConvLSTM1Dを用いたイントラ予測
山口真衣栗原春香松村哲哉日大
 [more] AIT2024-112
pp.276-279
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
12:15
北海道 北海道大学 超低遅延動画像符号化方式におけるメモリ容量を選択可能なフレームメモリ圧縮を用いたインター予測
山口真衣松村哲哉日大
 [more]
ME 2024-02-10
14:45
ONLINE オンライン開催 クライミングの模倣学習を支援するポーズ画像の検出方法
蔣 英豪嶌田 聡日大
スポーツでのスキルアップでは動画を活用した学びが有効である.スポーツ愛好家は専門家によるコーチングを受ける機会が少ないの... [more] ME2024-15
pp.51-54
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2023-09-08
15:25
東京 日本大学理工学部(駿河台キャンパス) 小型プロジェクタを用いたフルカラーホログラフィックビデオディスプレイ
霍 翔吉川 浩山口 健日大
 [more] AIT2023-143 3DMT2023-30
pp.17-20
IIEEJ, AIT
(共催)
2023-06-03
14:00
東京 東京都市大学 世田谷キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デジタルホログラフィにおける実験と画像フィルタ処理による多重像分離の改善
戸塚真隆元湘工大)・高野邦彦都立産技高専)・佐藤甲癸元湘工大
ホログラフィックメモリは,レンズ項を用いて多重像分離を行い,再生像の劣化の画像処理による改善の研究が行われている.しかし... [more] AIT2023-130
pp.19-26
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:00
北海道 北海道大学 UAV自律飛行に向けたクラスタリングアルゴリズムによる階層型極小物体検出手法
堀川雄生菅谷 真松村哲哉日大
本稿では,UAV自律飛行の実現に向けて,高精細画像中の極小物体を効率的に推論する手法を新規に提案する.YOLOv5に準拠... [more] MMS2023-31 ME2023-51 AIT2023-31
pp.235-238
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
14:30
北海道 北海道大学 超低遅延動画像符号化方式における画面分割型省メモリフレーム間予測手法
山口真衣松村哲哉日大
本稿では,超低遅延動画像符号化方式における新たなフレーム間予測手法を提案する.本提案手法では,処理対象フレームの画像を縦... [more] MMS2023-33 ME2023-53 AIT2023-33
pp.243-246
MMS, ME, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2023-02-22
11:30
北海道 北海道大学 超高精細画像センシング向け階層型物体検出手法の検討
菅谷 真堀川雄生吉田錬平松村哲哉日大
 [more]
 84件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会