映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2022-10-18
11:10
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス(ハイブリッド開催)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]再帰反射による空中結像を用いた空中3Dインターフェース
藤井賢吾八杉公基陶山史朗山本裕紹宇都宮大
本稿では,再帰反射による空中結像(AIRR)を用いた空中3Dインターフェースについて述べる.ライトフィールドディスプレイ... [more] 3DMT2022-55
pp.59-64
3DMT 2022-03-07
16:20
ONLINE オンライン開催 数メートルの浮遊距離を有するアーク3D表示の製作と観察
佐藤優稀佐事郁弥八杉公基陶山史朗山本裕紹宇都宮大
本稿はアーク3D表示の道路上の方向指示板への応用を提案し,メートルオーダーでの空中像の飛び出しを実現した.高速道路標識へ... [more] 3DIT2022-23
pp.89-92
ME 2022-02-12
11:00
ONLINE オンライン開催 裸眼立体視可能な透明ディスプレイの検討
椎名真梨橋本直己電通大
映像をあたかも本物のように見せる表現方法や提示技術は,以前から数多く研究されてきた.これらの研究成果により,奥行き感や立... [more] ME2022-8
pp.29-32
3DMT, HI
(共催)
2018-03-08
13:35
東京 東京農工大学小金井キャンパス 工学部講義棟1階L0013教室 視域走査型ホログラフィックディスプレイに対する調節応答の測定
永田裕真高木康博東京農工大
ホログラフィーは,輻輳と調節の不一致による視覚疲労が生じない理想的な立体表示技術であるといわれている.しかし,電子的なホ... [more] HI2018-50 3DIT2018-7
pp.1-4
SID-JC, IEIJ-SSL
(共催)
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催) [詳細]
2016-01-28
14:02
富山 富山大学 フレキシブルディスプレイ応用に向けたアルコールCVDによるグラフェン直接成長
濱西敏貴中村篤志静岡大
フレキシブルディスプレイの実現にむけて酸化インジウムスズ(ITO)に替わる薄型軽量でフレキシブルな透明電極材料が求められ... [more] IDY2016-2
pp.17-20
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会