映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, IEEE-BT, HOKKAIDO
(共催)
2023-07-28
11:00
北海道 札幌市産業振興センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
国際映像伝送のためのGPUベースフレームレート変換
川田亮一KDDI総合研究所)・井口 学KDDI
従来より,テレビ映像の標準フレームレートが異なる国の間でのテレビ番組素材の交換においては,素材を再生してTV方式変換装置... [more] BCT2023-59
pp.41-44
IIEEJ, AIT
(共催)
2021-10-27
14:50
大阪 大阪工大(調整中)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スマートフォンを用いた映画フィルムスキャン ~ 小型映画の自家デジタル化 ~
馬場一幸目白大
映画フィルムには劇場用35mmの他にも多くのフォーマットが存在し、より小型な8mmフィルム等が家庭用として広く用いられて... [more] AIT2021-143
pp.9-11
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2021-03-08
11:30
ONLINE オンライン開催 ICTを用いた鑑賞の提案 ~ Leap Motionを使用した非接触型絵巻物鑑賞ツール ~
荒屋成美辻合秀一富山大
現在,COVID-19が世界各国で猛威を振るっている.感染拡大を防ぐべく,人の密集を避けるためにあらゆる公共施設の入場制... [more] AIT2021-30
pp.5-8
ME, IST
(共催)
IEICE-BioX
(連催) [詳細]
2017-05-23
11:10
石川 石川四高記念文化交流館 多目的室5 視線運動の時空間特性に対する情動刺激の影響の評価
柳澤孝亮秋田純一金沢大
人間の眼球は無意識のうちに常に運動しており,その運動は非常に高速である.このサッケードと呼ばれる高速眼球運動には人間の意... [more] IST2017-32 ME2017-81
pp.67-70
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会