映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, SIP
(共催)
2018-12-17
14:20
東京 電気通信大学 (東京都) 固視微動カメラによる奥行復元の高精度化に関する検討
出口雄一朗田川憲男首都大東京
本研究では,動きからの奥行き復元問題に対し,従来の連続的なカメラ運動ではなく,固視微動を模擬するランダムなカメラ運動を利... [more] ME2018-107
pp.13-16
HI 2018-03-07
13:25
東京 東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟 (東京都) ドリフト眼球運動における加齢の影響
大谷尚平近畿大)・堺 浩之豊田中研)・小濱 剛近畿大
本研究では,固視微動における加齢の影響を明らかにすることを目的として,20歳代から60歳代までの被験者100名から取得し... [more] HI2018-45
pp.5-8
ME 2018-02-24
10:30
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター (神奈川県) 布地の質感判断における視点位置推移に関する研究
安部洋介石川智治宇都宮大)・柳田佳子文化学園大)・佐々木和也阿山みよし宇都宮大
被服をデザインする際,用いる素材が全体の印象を左右する.特に,布地の重要な評価要素とされている“硬い・軟らかい”は完成品... [more] ME2018-51
pp.25-28
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
13:00
東京 お茶の水女子大学 (東京都) 対面時の自然な視線動作を伴ったバーチャルキャラクタ
中本智子鶴野玲治九大
本研究では人と人が対面したような自然な視線動作をバーチャルキャラクタに付与する手法を提案する。人間は他者を見つめる際に完... [more] AIT2017-103
pp.205-208
IEICE-HIP
(共催)
HI
(連催) [詳細]
2016-12-21
10:00
宮城 東北大学電気通信研究所 (宮城県) 選択肢の位置による視線および選択への影響
大沼卓也東北大)・池田有里長谷川智子大正大)・坂井信之東北大
本研究では,選択肢の提示位置が視線と選択に及ぼす影響を,市販の食品画像を用いて検討した.PCモニタ上に9つの食品画像が同... [more]
3DMT, HI
(共催)
2016-03-09
13:05
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) アイトラッキングを導入したホログラムを用いた視覚支援用マクスウェル視光学系
伊藤悠介高木康博東京農工大
われわれは,以前に,立体表示技術である計算機ホログラムを用いて,利用者の目の移動に対応できる柔軟なマクスウェル視光学系を... [more] HI2016-51 3DIT2016-10
pp.1-4
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
11:15
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 対象の動きと眼球運動の相関による気づき検知手法の検討
阪口栄穂ATR/府大高専)・内海 章ATR)・須佐見憲史ATR/近畿大)・近藤公久工学院大)・和田 健府大高専
人の注意を誘導し視覚的な気づきの誘発によって自動車運転などの人の行動を適切に支援するためには,注意誘導に加えて誘導による... [more] HI2016-43 3DIT2016-2
pp.5-8
HI, 3DMT
(共催)
2016-03-08
11:40
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 弱視者の固視微動に見られる特徴の解析
加納悠史中井裕真大谷尚平近畿大)・田中公子白井久美和歌山県立医科大)・小濱 剛近畿大)・雑賀司珠也和歌山県立医科大)・吉田 久近畿大
弱視の症状は,視対象への注意の集中を促す訓練により改善することが知られるが,弱視の病態が十分に理解されておらず,トレーニ... [more] HI2016-44 3DIT2016-3
pp.9-12
HI 2015-03-10
13:40
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 網膜数理モデルによる固視微動が視知覚に及ぼす影響の検証
西野 誠小濱 剛吉田 久近畿大
本研究では,固視微動による不随異性の振動が網膜の応答におよびす影響を明らかにすることを目的として,傍中心窩における受容野... [more] HI2015-49
pp.17-20
HI 2015-03-10
14:05
東京 東京農工大学 小金井キャンパス (東京都) 固視微動の確率的振る舞いを再現する数学モデル
徳留 健小濱 剛吉川 昭吉田 久近畿大
本研究では,視覚的注意などの高次脳機能を定量的に把握するために適した指標の確立を目的として,注意機構の支配を受ける固視微... [more] HI2015-50
pp.21-24
 30件中 21~30件目 [前ページ]  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会