映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
空間メディアコンファレンス (SMC)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
(検索条件: 2024年度)
「from:2024-11-15 to:2024-11-15」による検索結果
[ヒューマンインフォメーション研究会ホームページへ]
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・昇順)
17件中 1~17件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
13:05
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
仮想環境における変化の見落としを予測可能なAttention TriGrid(ATG)の提案
○
小野川 樹
・
五十嵐 洋
(
東京電機大
)
[more]
HI2024-35
pp.1-4
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
13:25
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
仮想環境での振動触覚グローブを用いた力分布の提示による把持動作の操作性比較
○
伊藤那月
・
五十嵐 洋
(
東京電機大
)
[more]
HI2024-36
pp.5-8
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
13:45
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
身体姿勢が視覚的エゴセンターにおよぼす影響
○
玉田靖明
・
堀 智貴
(
北九州市大
)
視覚的な方向を判断する際の原点を視覚的エゴセンターと呼ぶ.従来,視覚的エゴセンターの測定は頭部を強固に固定した環境下で行...
[more]
HI2024-37
pp.9-12
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
14:05
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
仮想空間における視野拡大および首回転増幅映像に対するヒトの順応メカニズムに関する研究
○
水谷将之
・
佐藤俊治
(
電通大
)
ヒトの視野角は左右で ±100°であるため,背後 180°に位置する物体を視認するためには首や体を回旋する必要がある.本...
[more]
HI2024-38
pp.13-16
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
14:25
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
スパイラル運動に対するベクションの検討
○
瀬谷安弘
(
愛知淑徳大
)
[more]
HI2024-39
pp.17-20
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
15:00
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
固視微動解析による覚醒状態の推定
○
峯田渉吾
・
吉田 久
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,覚醒水準変動の定量的評価技術の確立を目的として,注視を維持した状態で覚醒の低下をもたらす実験を実施し,この時...
[more]
HI2024-40
pp.21-24
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
15:20
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
RSVP課題下における固視微動諸特性への加齢効果
○
土居尭仁
・
峯田渉吾
・
吉田 久
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,固視微動の諸特性に対する加齢による影響と認知機能の低下との関係を明らかにすることを目的として,20 代から ...
[more]
HI2024-41
pp.25-28
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
15:40
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
仮想空間内gaze trackingによる把持精度向上と運動主体感への影響
○
菰淵寛仁
・
丸野 進
(
追大
)
実世界と同じ感覚で、仮想空間内でも密集する小さな対象物からターゲットとなる物体を摘まみ上げるという作業を実現しようとした...
[more]
HI2024-42
pp.29-32
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
16:00
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
複合的な触覚提示が粗さ知覚に与える影響の調査
○
土谷脩人
・
五十嵐 洋
(
東京電機大
)
[more]
HI2024-43
pp.33-35
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
16:35
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
fNIRS信号のノンパラメトリック解析に基いた予測に関わる脳領域の推定
○
保坂 奎
・
森川陽介
・
吉田 久
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,自動車運転技能の回復を促す効率的なニューロリハビリテーションの開発を目的として,予測を伴う実験課題時の脳活動...
[more]
HI2024-44
pp.36-39
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
16:55
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
目・唇の局所的輝度・色成分による肌の明るさ感の変化
○
三好健太
・
永井岳大
(
東工大
)
本研究では、目のコントラストや唇の色が顔肌の明るさ知覚に与える影響と注視位置の関連性を調査した。目のコントラストや唇の色...
[more]
HI2024-45
pp.40-43
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-15
17:15
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
VR空間のサブリミナルな物理パラメータ変化による投球コントロール熟達支援
○
中村美月
・
五十嵐 洋
(
東京電機大
)
[more]
HI2024-46
pp.44-46
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-16
10:00
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
視線情報に基いたマインドリーディング深層学習モデル
○
多田那由多
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,視線に基づいたマインドリーディング技術の確立を目的として,画像からテキストを生成する深層学習モデルである B...
[more]
HI2024-47
pp.47-50
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-16
10:20
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
視覚的運動特徴を統合した顕著性推定モデルによるドライバの注意予測
○
鈴木雅崇
・
小濱 剛
(
近畿大
)
本研究では,自動車運転中のドライバの注意予測を行う数理モデルに対する予測精度の向上を目的とし,従来モデルに対して,視覚的...
[more]
HI2024-48
pp.51-54
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-16
10:40
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
機械学習を用いた追従操作におけるサプライズの推定
○
加藤一沙
・
五十嵐 洋
(
東京電機大
)
[more]
HI2024-49
pp.55-58
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-16
11:00
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
大域的回転運動錯視に対する運動残効のメカニズムの検討
○
満倉英一
・
瀬谷安弘
(
愛知淑徳大
)
格子模様が水平または垂直にドリフトするガボール刺激を正方形状に配置すると,この正方形の回転運動錯視が知覚される。これまで...
[more]
HI2024-50
pp.59-61
HI
,
VRPSY
,
JSKE
(共催)
2024-11-16
11:20
大阪
近畿大学 (東大阪キャンパス)
(大阪府)
振動する線形図形によるFraser-Wilcox錯視研究
○
鈴木雅洋
(
ノートルダム清心女子大
)・
谷中一寿
(
神奈川工科大
)
本論文では,Fraser-Wilcox錯視の振動する線形図形を用いて錯視の強さを測定した実験について報告する.Frase...
[more]
HI2024-51
pp.62-65
17件中 1~17件目
/
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会