映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 13件中 1~13件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME 2025-02-22
13:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 注意機構に基づく中間特徴量を用いた自由会話音声からの早期アルツハイマー病の予測
桑山芳明坪倉和哉入部百合絵愛知県立大)・横井克典中村昭範国立長寿医療研究センター)・北岡教英豊橋技科大)・勝野雅央名大
 [more] ME2025-49
pp.33-36
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
ME, AIT, MMS
(共催)
(連催) [詳細]
2024-02-20
15:00
北海道 北海道大学 (北海道) オルソ化したドライブレコーダ画像を用いたFaster R-CNNによる路面損傷の検出と度合い推定
小野裕貴河中治樹小栗宏次愛知県立大
 [more]
ME 2021-02-27
10:55
  オンライン開催 鳴き声の音響情報の違いに着目した牛の発育段階推定
田辺和美近藤 惠入部百合絵愛知県立大)・兒嶋朋貴大川智章愛知県農業総合試験場
 [more] ME2021-34
pp.21-24
ME, MMS, HI, AIT
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2019-02-20
11:55
北海道 北海道大学 (北海道) [ポスター講演]Beacon型歩行者存在通知システムのためのフルボディドライブシミュレータの開発と検証
谷 昌樹河中治樹愛知県立大)・小野晋太郎東大)・淺井靖治キクテック)・小栗宏次愛知県立大
 [more]
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
10:45
北海道 北海道大学 (北海道) ドライブレコーダからの眠気レベル推定における道路形状に依存しない推定アルゴリズム
金子祐来河中治樹小栗宏次愛知県立大
 [more]
ME 2017-02-18
15:00
神奈川 関東学院大学関内メディアセンター (神奈川県) [特別講演]サーモビジョンカメラを用いた生体情報センシング
村上和人愛知県立大
 [more] ME2017-24
pp.89-90
IEICE-IE, IEICE-EMM, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IEE-CMN
(連催) [詳細]
2016-09-15
13:30
愛知 愛知県立大学(長久手キャンパス) (愛知県) モーションキャプチャを用いた柔らかい動作と硬い動作の判別手法の提案
新井 涼村上和人愛知県立大
『柔らかい』動作と『硬い』動作の判別手法を提案する.動作の中には『柔らかい』や『硬い』などと表現される動作があるが,これ... [more] ME2016-117
pp.7-11
IEICE-IE, IEICE-EMM, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IEE-CMN
(連催) [詳細]
2016-09-15
14:00
愛知 愛知県立大学(長久手キャンパス) (愛知県) 3Dプリンタを用いた触知覚評価のための擬似試料埋め込み手法の検討
山田早姫神谷直希村上和人愛知県立大
医療分野における3Dプリンタの利用によって,患者固有の病態の可視化,可触化が可能となった.そこで,3D造形物を用いた触知... [more] ME2016-118
pp.13-16
IEICE-IE, IEICE-EMM, IEICE-LOIS
(共催)
ME, IEE-CMN
(連催) [詳細]
2016-09-16
09:30
愛知 愛知県立大学(長久手キャンパス) (愛知県) 前腕表面の温度分布特徴を利用した橈骨動脈検出手法の提案
石田敦也神谷直希村上和人愛知県立大
脈拍や血圧などの日々の健康状態の計測は,人に意識させない非接触かつ非侵襲であることが好ましい.非接触かつ非侵襲な脈拍の計... [more] ME2016-119
pp.33-36
ME, AIT
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2015-11-13
11:40
熊本 崇城大学 池田キャンパス (熊本県) 筆圧・運筆制御による3次元書字トレーニングの有効性の検証
村瀬悠佑神谷直希村上和人愛知県立大
著者はこれまで触覚デバイスを用いた文字練習システムについて報告してきた.このシステムは筆圧を提示し,運筆を制御することに... [more] ME2015-116 AIT2015-113
pp.57-60
ME, JSKE
(共催)
2015-10-29
13:30
愛知 ホテルたつき(愛知県 西浦温泉) (愛知県) 鑑賞者の印象を反映した墨絵調画像の生成
加藤和也神谷直希村上和人愛知県立大
絵画生成では印象をいかに抽出し,表現するかが主な課題に挙げられる.筆者らは墨絵を題材に,鑑賞者の印象を反映した墨絵調画像... [more] ME2015-104
pp.1-4
ME, JSKE
(共催)
2015-10-29
13:55
愛知 ホテルたつき(愛知県 西浦温泉) (愛知県) 筆圧パターンの統計量を利用した筆記評価の一考察
村瀬悠佑神谷直希村上和人愛知県立大
触覚デバイスを用いた動作誘導による練習システムはあらゆる分野で研究されている.著者はこれまで触覚デバイスを用いた文字練習... [more] ME2015-105
pp.5-8
ME, JSKE
(共催)
2015-10-29
14:20
愛知 ホテルたつき(愛知県 西浦温泉) (愛知県) 物体表面の立体形状特徴を刺激とした場合の視覚情報の有無による触覚感度の変化について
山田早姫神谷直希村上和人愛知県立大
テクスチャのような視覚情報と表面のざらつき感のような触覚情報に不一致や不整合があると違和感を覚える.本稿では,物体表面の... [more] ME2015-106
pp.9-12
 13件中 1~13件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会