映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
すべての学会/ソサイエティ
ITE: 映情メ学会
IEICE: 電子情報通信学会
A: 基礎・境界
N: NOLTA
B: 通信
C: エレクトロニクス
D: 情報・システム
H: ヒューマンCG
(第二種) A: 基礎・境界
(第二種) N: NOLTA
(第二種) B: 通信
(第二種) C: エレクトロニクス
(第二種) D: 情報・システム
(第二種) H: ヒューマンCG
(第三種) B: 通信
IEE: 電気学会
IEIJ: 照明学会
JSAP: 応物学会
IPSJ: 情処学会
IEEE
ASJ: 日本音響学会
JSAI: 人工知能
OSJ: 日本光学会
HIS: HI学会
VRSJ: 日本VR学会
Others: その他
すべての研究会
立体メディア技術研究会 (3DMT)
映像表現&コンピュータグラフィックス研究会 (AIT)
放送技術研究会 (BCT)
アントレプレナー・エンジニアリング研究会 (ENT)
ヒューマンインフォメーション研究会 (HI)
情報ディスプレイ研究会 (IDY)
情報センシング研究会 (IST)
メディア工学研究会 (ME)
マルチメディアストレージ研究会 (MMS)
スポーツ情報処理研究会 (SIP)
空間メディアコンファレンス (SMC)
ITS研究会 (IEICE-ITS)
信号処理研究会 (IEICE-SIP)
スマートインフォメディアシステム研究会 (IEICE-SIS)
アンテナ・伝播研究会 (IEICE-AP)
コミュニケーションクオリティ研究会 (IEICE-CQ)
通信方式研究会 (IEICE-CS)
環境電磁工学研究会 (IEICE-EMCJ)
モバイルマルチメディア通信研究会 (IEICE-MoNA)
光通信システム研究会 (IEICE-OCS)
光ファイバ応用技術研究会 (IEICE-OFT)
電子部品・材料研究会 (IEICE-CPM)
電子ディスプレイ研究会 (IEICE-EID)
集積回路研究会 (IEICE-ICD)
磁気記録・情報ストレージ研究会 (IEICE-MRIS)
有機エレクトロニクス研究会 (IEICE-OME)
シリコン材料・デバイス研究会 (IEICE-SDM)
マルチメディア情報ハイディング・エンリッチメント研究会 (IEICE-EMM)
画像工学研究会 (IEICE-IE)
ライフインテリジェンスとオフィス情報システム研究会 (IEICE-LOIS)
医用画像研究会 (IEICE-MI)
オフィスインフォメーションシステム研究会 (IEICE-OIS)
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 (IEICE-HCS)
ヒューマン情報処理研究会 (IEICE-HIP)
メディアエクスペリエンス・バーチャル環境基礎研究会 (IEICE-MVE)
バイオメトリクス研究会 (IEICE-BioX)
バイオメトリックシステムセキュリティ研究会 (IEICE-BS)
通信研究会 (IEE-CMN)
電子デバイス研究会 (IEE-EDD)
マグネティックス研究会 (IEE-MAG)
マイクロマシン・センサシステム技術委員会 (IEE-MSS)
光・量子デバイス研究会 (IEE-OQD)
光源・照明システム分科会 (IEIJ-SSL)
オーディオビジュアル複合情報処理研究会 (IPSJ-AVM)
エンタテインメントコンピューティング研究会 (IPSJ-EC)
ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 (IPSJ-HCI)
スポーツ情報学研究会 (IPSJ-SI)
IEEE AP-S Japan Chapter (IEEE-AP-S)
IEEE AP-S Fukuoka Chapter (IEEE-AP-S-FUKUOKA)
IEEE BTS Japan Chapter (IEEE-BT)
IEEE BTS Tokyo Section (IEEE-BT-TOKYO)
IEEE Consumer Electronics Society Japan Chapter (IEEE-CE-JC)
IEEE Consumer Electronics Society Kansai Chapter (IEEE-CE-Kansai)
IEEE TMC Japan Chapter (IEEE-TMC)
聴覚研究会 (ASJ-H)
日本光学会ホログラフィック・ディスプレイ研究会 (OSJ-HODIC)
日本光学会視覚研究グループ (OSJ-VRG)
デバイスメディア指向ユーザインタフェース研究会 (HI-SIG-DeMO)
バーチャル・リアリティー・インタラクション研究会 (HI-SIG-VR)
芸術科学会 (AS)
CG-ARTS (CG-ARTS)
情報通信ネットワーク産業協会 (CIAJ)
デバッグ用研究会 (DEBUG)
ヒューマンインタフェース学会 (HIS)
画像電子学会 (IIEEJ)
映像情報メディア学会北海道支部 (HOKKAIDO)
映像情報メディア学会北陸支部 (HOKURIKU)
映像情報メディア学会関西支部 (KANSAI)
映像情報メディア学会九州支部 (KYUSHU)
映像情報メディア学会東海支部 (TOKAI)
日本顔学会 (JFACE)
日本赤外線学会 (JSIR)
日本感性工学会 (JSKE)
精密工学会画像応用技術専門委員会 (JSPE-IAIP)
レーザー学会 (LSJ)
日本ロボット学会手の巧みさ研究専門委員会 (RSJ)
映像情報メディア学会四国支部 (SHIKOKU)
Society for Informtion Display 日本支部 (SID-JC)
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム (URCF)
日本バーチャルリアリティ学会 VR心理学研究委員会 (VRPSY)
日本バーチャルリアリティ学会 (VRSJ)
最近の開催
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
最近1ヶ月
最近1年
最近2年
最近3年
最近5年
最近10年
2005-2009年度
2010-2014年度
2015-2019年度
2020-2022年度
2023-2025年度
すべての年度
[Japanese]
/
[English]
すべての開催地
北海道
東北地方(青森,秋田,山形,岩手,宮城,福島)
関東地方(東京,埼玉,神奈川,千葉,茨城,群馬,栃木,山梨)
甲信越地方(新潟,山梨,長野)
北陸地方(新潟,富山,石川,福井)
東海地方(岐阜,静岡,愛知,三重)
近畿地方(京都,大阪,滋賀,兵庫,奈良,和歌山,三重)
中国地方(岡山,広島,山口,島根,鳥取)
四国地方(徳島,香川,愛媛,高知)
九州地方(福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島)
沖縄県
東京都
東京都および神奈川県
東京圏(東京,埼玉,千葉,神奈川)
大阪圏(大阪,京都,奈良,兵庫)
海外(アジア,ヨーロッパ,アフリカ,アメリカ,オセアニア)
オンライン開催
(
研究会名/開催地/テーマ
)→
(
講演検索
検索語:
/ 範囲:
題目
著者
所属
抄録
キーワード
)→
すべての研究会開催スケジュール
(検索条件: 最近10年)
講演検索結果
登録講演(開催プログラムが公開されているもの)
(日付・降順)
37件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
研究会
発表日時
開催地
タイトル・著者
抄録
資料番号
IST
2025-03-21
10:20
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1/1.3型 5000万画素DNN搭載3枚積層CMOSイメージセンサ
○
辰巳幸弘
・
中邑良一
・
津川英信
・
清水 完
・
香川恵永
・
小野健太
・
堀江陽介
・
大塚 渉
・
岩元勇人
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
[more]
IST2025-9
pp.1-4
IST
2025-03-21
13:10
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A Color Image Sensor Using 1.0-μm Organic Photoconductive Film Pixels Stacked on 4.0-μm Si Pixels for Near-Infrared Time-of-Flight Depth Sensing
○
Nobuhiro Kawai
・
Tomohiro Ohkubo
・
Kimiyasu Shiina
・
Kei Fukuhara
・
Ryotaro Takaguchi
・
Tetsuro Takada
(
SSS
)・
Yoshito Nagashima
・
Takahito Niwa
(
SCK
)・
Masahiro Joei
・
Kensaku Maeda
・
Tomoyuki Hirano
・
Atsushi Suzuki
・
Hideaki Togashi
・
Tetsuji Yamaguchi
・
Yusuke Oike
(
SSS
)
[more]
IST2025-14
pp.18-22
IST
2025-03-21
14:10
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A 2.1-ns Dead Time 5-μm Single Photon Avalanche Diode with 2-layer Transistor Pixel Technology
○
北村章太
・
小木 純
・
菅谷文孝
・
鈴木淳貴
・
馬郡あおい
・
松井智徳
・
隅田 圭
・
牛久結貴
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
森山公治
・
戸嶋謙二
(
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
)・
浪瀬智博
・
小澤秀樹
・
佃 恭範
・
大竹悠介
・
樋山拓己
・
松本静徳
・
鈴木敦史
・
古閑史彦
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
[more]
IST2025-16
pp.27-31
IST
2025-03-21
14:35
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
中間配線を用いた低ノイズ・高飽和信号量2層トランジスタ画素積層型0.80µmデュアルピクセルCMOSイメージセンサー
佐竹遥介
・
佐藤信也
・
高瀬雅之
・
保屋野瑞希
・
粕川周平
・
田中裕介
・
北野良昭
・
冨田 学
・
山元純平
・
徳弘 快
・
菊池善明
・
平野智之
・○
西田佳樹
(
SSS
)
[more]
IST2025-17
pp.32-36
IST
2025-03-21
15:55
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画素並列ADCを用いた25.2MP120fpsフルフレームグローバルシャッタCMOSイメージセンサ
○
竹田 徹
・
貝沼世樹
・
若松 諒
・
和田仁孝
・
植山翔太
・
須藤浩希
・
三浦 司
・
上村晃史
・
木村匡雄
・
榊原雅樹
・
大池祐輔
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
本稿では、画素並列ADCを用いた25.2メガピクセルの高解像度を有するフルフレームグローバルシャッタCMOSイメージセン...
[more]
IST2025-20
pp.48-52
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2024-08-07
11:10
北海道
北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]128チャネルのスローライトグレーティングアンテナを高解像度かつ小規模集積したFMCW-LiDARチップの評価検証
○
前田雄也
・
蛯子芳樹
・
寺田晴彦
・
鉄矢 諒
・
前田俊二
・
安 陽太郎
(
ソニーセミコン
)・
玉貫岳正
・
鎌田幹也
・
廣谷圭祐
・
須山実之
・
山本浩平
・
名和翔太
・
久保田 陸
・
馬場俊彦
(
横浜国大
)
[more]
IST
2024-03-27
10:05
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1フレーム動作実現によってモーションアーチファクトを極限まで抑制可能な216fps・672×512pixel・3µmのiToFセンサ開発
○
岡田千丈
・
横川創造
・
寄門雄飛
・
本田勝巳
・
奥野直樹
・
池野良平
・
山腰 真
・
伊藤大師
(
SSS
)・
義経尚平
・
出崎雅嗣
・
日田聖大
(
SCK
)・
能勢 敦
・
若林準人
・
古閑史彦
(
SSS
)
[more]
IST2024-11
pp.1-3
IST
2024-03-27
12:45
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Intelligent Vision Sensor and Edge Computing Envisage the Future
○
Ryohei Kawasaki
・
Ryoji Eki
・
Eita Yanagisawa
(
SSS
)
[more]
IST2024-15
pp.16-19
IST
2024-03-27
15:05
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
An 0.08 e*pJ/step gain-adaptive single-slope ADC with enhanced HDR function for high-quality imagers
○
Luong Hung
・
Koji Matsuura
・
Hiroki Suto
・
Kazutoshi Kodama
・
Yosuke Tanaka
・
Toshiaki Ono
・
Junichiro Fujimagari
・
Miho Akahide
・
Yoshiaki Inada
(
Sony Semiconductor Solutions
)
[more]
IST2024-20
pp.39-41
IST
2023-09-15
13:40
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ビューイングおよびセンシングアプリケーションに適した田口画素アーキテクチャCMOSイメージセンサの提案
○
山中貴哉
・
飯田聡子
・
坂野頼人
・
川又大典
・
松浦知宏
・
土志田雅啓
・
馬場雅廣
・
片山英俊
・
薊 純一郎
・
鍋吉祥平
・
藤森信彦
・
サンギン ハン
・
アダッシュ バサヴァリンガッパ
(
ソニー
)
[more]
IST2023-40
pp.21-24
IST
2023-09-15
14:30
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高飽和信号量と低ノイズを実現する2層トランジスタ画素積層型の0.6μm画素CMOSイメージセンサー
○
西田慶次
・
杉本匡隆
・
大川達也
・
鈴木貫太
・
荻田知治
・
平松克規
・
平野智之
・
菊池善明
(
SSS
)・
西村雄二
・
竹内耕平
・
米山大輔
・
永喜 徹
・
山田周輝
・
川島寛之
(
SCK
)・
北野良昭
(
SSS
)
[more]
IST2023-42
pp.29-32
IST
2023-09-15
15:10
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
A 3.06 μm SPAD Pixel with Embedded Metal Contact and Power Grid on Deep Trench Pixel Isolation for High-resolution Photon-counting
○
Tatsuya Nakata
・
Jun Ogi
・
Fumiaki Sano
・
Yoshiki Kubo
・
Wataru Onishi
・
Charith Koswaththaghe
・
Takeya Mochizuki
・
Yoshiaki Tashiro
・
Kazuki Hizu
・
Takafumi Takatsuka
・
Fumihiko Koga
・
Tomoyuki Hirano
・
Yusuke Oike
(
SSS
)
This paper presents a 3.06-μm-pitch SPAD pixel with the embe...
[more]
IST2023-44
pp.37-40
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2023-08-02
10:45
北海道
北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]イメージセンサ技術が創る情報センシングの社会と、センシングとイメージングの融合
○
若林準人
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
[more]
IST2023-31
p.13
IST
2022-09-22
13:30
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
飽和信号量と量子効率の向上を可能にする2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
○
冨田知大
・
財津光一郎
・
松本 晃
・
西田水輝
・
田中祐介
・
山下浩史
・
佐竹遥介
・
渡辺 敬
・
荒木邦彦
・
根井直毅
・
中澤圭一
・
山元純平
・
上原睦雄
・
川島寛之
・
小林悠作
・
平野智之
・
田谷圭司
(
ソニー
)
[more]
IST2022-34
pp.1-4
IST
2022-09-22
14:00
東京
機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サブミクロン画素CMOSイメージセンサ対応の低ノイズマルチゲート画素トランジスタ
○
馬場公一
・
北村章太
・
君塚直彦
・
本庄亮子
・
黒部利博
・
熊野秀臣
・
豊福卓哉
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
竹内耕平
・
西村翔大
(
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
)・
加藤昭彦
・
平野智之
・
大池祐輔
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
CMOS image sensors(CIS)の画素サイズは、モバイル向けの製品からの強い要求により急速な微細化が進んで...
[more]
IST2022-35
pp.5-8
IEICE-ICD
,
IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2022-08-08
09:00
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]飽和信号量と量子効率の向上を可能にする2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー
○
財津光一郎
・
松本 晃
・
西田水輝
・
田中裕介
・
山下浩史
・
佐竹遥介
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
渡辺 敬
・
荒木邦彦
・
根井直毅
(
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
)・
中澤圭一
・
山元純平
・
上原睦雄
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
川島寛之
・
小林悠作
(
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
)・
平野智之
・
田谷圭司
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
[more]
IST
2022-03-28
09:55
ONLINE
オンライン開催
3Dシーケンシャル技術を用いたCMOSイメージセンサー
中澤圭一
・○
山元純平
・
森 茂貴
・
岡本晋太郎
・
清水暁人
・
馬場公一
・
藤井宣年
・
上原睦雄
・
平松克規
・
熊野秀臣
・
松本 晃
・
財津光一郎
・
大沼英寿
・
田谷圭司
・
平野智之
・
岩元勇人
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)
我々はフォトダイオードと画素トランジスタの層を別々の基板に形成し積層した“2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセン...
[more]
IST2022-12
pp.9-12
IST
2022-03-28
13:40
ONLINE
オンライン開催
高FWCにより1回露光でダイナミックレンジ97dBのセキュリティカメラ向け2.9μmCMOSイメージセンサ
○
大浦雅史
・
内田哲弥
・
山下和芳
・
正垣 敦
・
河村智彦
・
徳満千絵
・
鬼沢 岳
・
安斎久浩
・
厳樫一孝
・
吉田慎一
(
SSS
)・
谷國敬理
・
檜山 晋
(
SCK
)・
平野智之
・
宮澤信二
・
舘下八州志
(
SSS
)
[more]
IST2022-17
pp.31-34
IEICE-SDM
,
IEICE-ICD
(共催)
IST
(連催)
[詳細]
2021-08-18
09:30
ONLINE
オンライン開催
[招待講演]ハフニウム系強誘電体薄膜を用いた1T1R型アレイを使ったアナログインメモリコンピューティング ~ VLSI2021報告内容 ~
○
齋藤大輔
・
小林俊之
・
古賀洋貴
(
ソニー
)・
周藤悠介
・
奥野 潤
・
小西健太
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
塚本雅則
・
大栗一敦
(
ソニー
)・
梅林 拓
(
ソニーセミコンダクタソリューションズ
)・
江崎孝之
(
ソニー
)
[more]
IST
2021-03-26
12:50
東京
オンライン開催
A Back Illuminated 10μm SPAD Pixel Array Comprising Full Trench Isolation and Cu-Cu Bonding with Over 14% PDE at 940nm
○
Kyosuke Ito
・
Yusuke Otake
・
Yoshiaki Kitano
・
Akira Matsumoto
・
Junpei Yamamoto
・
Takayuki Ogasahara
・
Hiroki Hiyama
・
Ryusei Naito
・
Kohei Takeuchi
・
Takanori Tada
・
Kosaku Takabayashi
・
Hajime Nakayama
・
Keiji Tatani
・
Tomoyuki Hirano
・
Toshifumi Wakano
(
SONY
)
本稿では、300mmウエハ CMOS 90nmプロセスで作製した積層型シングルフォトンアバランシェダイオード (SPAD...
[more]
IST2021-14
pp.25-28
37件中 1~20件目
/
[次ページ]
日付順(昇順)
日付順(降順)
タイトル順
著者順
所属順
研究会順
5件ずつ表示
10件ずつ表示
20件ずつ表示
30件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
200件ずつ表示
500件ずつ表示
ダウンロード書式の初期値を指定してください
NEW!!
テキスト形式
pLaTeX形式
CSV形式
BibTeX形式
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[映像情報メディア学会ホームページ]
ITE / 映像情報メディア学会