映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 408件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
09:15
北海道 北海道大学 (北海道) Online Continual Learning on a Synthetic Contaminated Datastream
Maorong WangNicolas MichelJiafeng MaoToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
09:30
北海道 北海道大学 (北海道) Llava-Planner: Enhancing Spatial Awareness of LLaVA for Cost-Effective Path Planning
Ling XiaoHiromasa YamanishiToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
09:45
北海道 北海道大学 (北海道) 農作物選別作業の自動化に向けたデータセット構築と品質分類モデルの開発
水谷航悠山崎俊彦東大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:40
北海道 北海道大学 (北海道) マルチモーダル大規模言語モデルを用いた食事写真からの日本語レシピ生成
今宿祐希山肩洋子相澤清晴東大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:55
北海道 北海道大学 (北海道) Vision-Languageモデルを用いた挑戦的分布外検知に対するベンチマークと評価
野田栞穂宮井淳行郁 青東大)・入江 豪東京理科大)・相澤清晴東大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:00
北海道 北海道大学 (北海道) Difficulty-aware Generation for Image Classification
Zerun WangUTokyo)・Jiafeng MaoXueting WangCyberAgent)・Toshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:15
北海道 北海道大学 (北海道) Momentum Knowledge Distillation for Enhanced Online Continual Learning
Nicolas MichelWang MaorongLing XiaoToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
14:30
北海道 北海道大学 (北海道) LLM量子化の悪用
江頭和希東大)・Mark VeroRobin StaabJingxuan HeMartin VechevETHZ
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:25
北海道 北海道大学 (北海道) タスク適応的検索強化学習に基づく観光特化大規模マルチモーダルモデル
山西博雅肖 玲山崎俊彦東大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
15:40
北海道 北海道大学 (北海道) StyleRec: Multimodal Recommendation Using Visual-Language Features Containing Sentimental Styles
Chi ZhangLuwei ZhangToshihiko YamasakiUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:35
北海道 北海道大学 (北海道) Retrieval-based Nutrition Estimation from Food Images
Satayu ParinayokYoko YamakataKiyoharu AizawaUTokyo
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
16:25
北海道 北海道大学 (北海道) 360度映像による建物内バーチャル探索システムの構築および駅構内への応用
孫 卓凡Leslie Wöhler東大)・池畑 諭NII)・相澤清晴東大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
16:40
北海道 北海道大学 (北海道) 知覚に基づく顔画像類似度尺度の構築と顔匿名化への応用
熊谷はるかレスリー ウォーラー東大)・池畑 諭NII)・相澤清晴東大
 [more]
IST, JSIR, IEE-MSS
(共催)
2025-01-31
14:05
東京 機械振興会館 (東京都) 超高速高精細電子線描画を用いたナノギャップの作製
肥後昭男落合幸徳三田吉郎東大
 [more]
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
16:40
高知 高知城歴史博物館 (高知県) [招待講演]音楽と脳のダイナミクス
高橋宏知東大
⾳楽が脳活動へ与える影響は,しばしば医療としても注⽬されるが,そのメカニズムは明らかにされていない.本研究では,ラットを... [more]
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-08
10:50
高知 高知城歴史博物館 (高知県) [依頼講演]ミリ波メッシュリピータのデバイス開発の検討
中里 仁東大
Beyond 5G / 6Gでは高周波数帯の大容量通信を広範囲のエンドユーザに提供するためには,カバレッジの拡張技術が必... [more]
IEICE-MRIS, IEICE-CPM
(共催)
MMS
(連催) [詳細]
2024-11-01
12:10
長野 信州大学+オンライン開催 (長野県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]長い時間スケールを有する酸化物リーク積分トランジスタの開発とスパイキングニューラルネットワークへの応用
井上 悠産総研)・田村浩人東大)・鬼頭 愛産総研)・シャンユ チェンゾルボー ビャムバドルジ東大)・矢嶋赳彬九大)・堀田育志兵庫県立大)・飯塚哲也東大)・田中剛平東大/名工大)・井上 公産総研
 [more]
3DMT 2024-10-30
15:00
東京 東京情報デザイン専門職大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レンズとAIRR光学系を組み合わせたLeAIRRによる無収差の空中結像
滝山和晃宇都宮大/学振特別研究員)・岩根 透陶山史朗山本裕紹宇都宮大
 [more] 3DMT2024-75
pp.67-70
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2024-08-05
11:25
北海道 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アナログ-デジタル変換回路におけるダイナミック論理を活用した性能向上とその設計最適化の検討
許 瑜昊竹中理太郎李 爍煒張 浩明飯塚哲也東大
本稿では、逐次比較(SAR; Successive Approximation Register)型アナログ-デジタル変... [more]
IEICE-ICD, IEICE-SDM
(共催)
IST
(連催) [詳細]
2024-08-06
10:15
北海道 北海道大学 情報教育館3F スタジオ型多目的中講義室 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]クライオCMOS素子の物理 ~ 過渡応答特性を中心として ~
内田 建東大
 [more]
 408件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会