研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
HI, VRPSY (共催) IEICE-HIP (連催) [詳細] |
2025-02-19 15:30 |
愛媛 |
人間環境大学 松山道後キャンパス (愛媛県) |
歩行時経路選択行動の変容に関する定量評価手法の提案 ○浅川 香(三菱電機)・明戸浩志・和泉慶乃佑・羽鳥康裕・塩入 諭(東北大) |
[more] |
|
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-23 13:05 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]紫外発光デバイス用Sn系及びIn系透明導電材料の開発 ○保田将希・竹舎大智・上川純平・藤間信久・小南裕子・原 和彦(静岡大)・山路晃広・黒沢俊介(東北大) |
新規紫外発光デバイスの開発を行っており、発光層にZnAl2O4を用いたELランプの開発を目指している。既存の透明導電膜で... [more] |
IDY2025-1 pp.1-4 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-23 14:20 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]H2SガスによるBi2MoO6:Euナノ蛍光体の還元反応を介した蛍光変調特性 ○半谷泰生・長谷川拓哉・大川采久・殷 シュウ(東北大) |
蛍光式ガス検知器は、簡便で直感的な検知が可能な点で蛍光体の新規活用法として注目されている。その中でもBi2MoO6:Eu... [more] |
IDY2025-13 pp.49-52 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-23 14:25 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]紫外発光ZnAl2O4薄膜の電気的および光学的特性の評価 ○竹舎大智・保田将希・小南裕子・原 和彦(静岡大)・大橋雄二・山路晃広・黒澤俊介(東北大) |
新規紫外発光デバイスの開発を目指し、サファイア基板上にマグネトロンスパッタリング法を用いてZnO膜を堆積させ、アニールす... [more] |
IDY2025-14 pp.53-56 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-23 14:45 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]ミリ波リフレクトアレー用フレキシブル厚膜液晶素子の作製技術 ○三橋厚太・小黒司月・石鍋隆宏・陳 強・佐藤弘康・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2025-15 pp.57-60 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-23 14:50 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]ミリ波リフレクトアレイ用厚膜液晶の高分子ネットワーク形成技術 ○小黒司月・中谷誠和・石鍋隆宏・佐藤弘康・陳 強・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2025-16 pp.61-64 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 09:20 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]マイクロチューブを用いた頑強構造フレキシブル液晶素子の作製と評価 ○菅谷勇任・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
柔軟な基板を用いるフレキシブル液晶ディスプレイは,外から大荷重がかかった場合,表示品質が低下するだけでなく,破損するとい... [more] |
IDY2025-19 pp.72-75 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 09:30 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]液晶を用いた反射抑制用偏光可変型照明装置 ○畑中健希・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2025-21 pp.80-83 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 09:55 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]広視域ホログラフィック立体ディスプレイのための強誘電性液晶の微小駆動特性 ○小林弘輝・中谷誠和(東北大)・青島賢一・川那真弓・山口祐太・町田賢司・船橋信彦(NHK)・藤掛英夫(東北大) |
広い視域角を持つホログラフィックディスプレイには高解像度な空間光変調素子が求められている.強誘電性液晶は,電極ピッチ1 ... [more] |
IDY2025-24 pp.92-95 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:00 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]電子ホログラフィ用高解像度空間光変調器の位相変調特性と画質評価のシミュレーション ○石川 晃・小林弘輝・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
広い視域角を持つ電子ホログラフィックディスプレイの実現には微小な画素ピッチの空間光変調器が必要となる.画素ピッチが微小に... [more] |
IDY2025-25 pp.96-99 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:05 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]電子ホログラフィディスプレイ用高解像度液晶空間光変調器の低電圧駆動特性とアンカリング強度依存性 ○内田敦丈・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
電子ホログラフィディスプレイの実用化に向けて1 μm以下の画素構造が求められている.1 μmピッチの画素構造において液晶... [more] |
IDY2025-26 pp.100-103 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:10 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]球レンズと放射状導光路を用いた光無線給電受光器の光学設計 ○久保之慧・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2025-27 pp.104-107 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:15 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]電磁界解析を用いた導光路型集光太陽電池用液晶プリズムの反射・透過特性の改善 ○中谷誠和・金畑 心・村山雄基・樫原央明・藤掛英夫(東北大) |
[more] |
IDY2025-28 pp.108-111 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:20 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]集光太陽電池導光路用の液晶光スイッチングプリズムの電圧駆動特性 ○村山雄基・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
レンズとセルを細分化し太陽光を追尾するビルトイン型の集光型太陽電池は,太陽電池セルの数が多く,接続の複雑化やコスト増加の... [more] |
IDY2025-29 pp.112-115 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:25 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]追尾型集光太陽電池用円筒液晶GRINレンズの配向設計 ○黒石公祐・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
太陽電池を層状に重ね合わせて,あらゆる波長帯の光を発電に利用することができる多接合型太陽電池がある.多接合型太陽電池は,... [more] |
IDY2025-30 pp.116-119 |
IEICE-EID, IDY, SID-JC, IEIJ-SSL, IEE-EDD (連催) |
2025-01-24 10:30 |
静岡 |
静岡大学 浜松キャンパス 佐鳴会館 (静岡県) |
[ポスター講演]追尾型集光太陽電池用の斜方入射対応液晶レンズの設計 ○樫原央明・中谷誠和・藤掛英夫(東北大) |
近年、脱化石燃料を目的として太陽光発電が注目されている。特に、集光太陽電池は高い光変換効率を有するが、デバイス全体が太陽... [more] |
IDY2025-31 pp.120-123 |
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2024-12-05 16:40 |
愛媛 |
愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
2つまたは3つのFGLを備えたSTO向けのMAMR記録媒体の最適化 ○サイモン グリーブス(東北大)・金井 靖(新潟工科大) |
[more] |
|
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2024-12-05 17:05 |
愛媛 |
愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ギャップ中磁界の反転速度がMAMR用STOの発振に与える影響(2) ○龍野京太・金井 靖(新潟工科大)・サイモン グリーブズ(東北大) |
マイクロ波アシスト磁気記録(MAMR)に用いる高周波発振素子(STO)はMAMRシステムで最も重要な構成要素であり,安定... [more] |
|
IEICE-MRIS, MMS (連催) |
2024-12-06 09:25 |
愛媛 |
愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
HAMRを用いた二層磁気記録のための等化に関する一検討 ○渡部智也・仲村泰明・西川まどか(愛媛大)・サイモン グリーブス(東北大)・金井 靖(新潟工科大)・岡本好弘(愛媛大) |
[more] |
|
3DMT, AIT, IDY (共催) VRSJ, IIEEJ, URCF (共催) IEICE-EID, IEE-EDD (連催) [詳細] |
2024-11-22 14:00 |
ONLINE |
オンライン(Zoom) (オンライン) |
[招待講演]迷走神経が伝達する情報とその意義の考察 ○佐々木拓哉(東北大) |
脳は,末梢臓器の内受容感覚を常に受容しており,これらの情報を統合することにより身体の恒常性を維持し,脳の機能も変化する.... [more] |
IDY2024-48 AIT2024-170 3DMT2024-79 pp.3-6 |