映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)


講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 333件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SMC 2025-07-24
14:40
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インコヒーレントディジタルホログラフィにおける環状偏光子によるノイズ低減効果の検証
髙橋真央信川輝吉NHK)・穂苅遼平桑野玄気栗原一真産総研)・萩原 啓室井哲彦NHK
 [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
10:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) 構造化光とNeural SDFを用いた逐次的な内視鏡画像の3D再構成とフォトメトリック損失
古川 亮乾 太陽近畿大)・佐川立昌産総研)・川崎 洋九大
内視鏡や大腸内視鏡を用いた診断や手術において,内臓の3次元形状計測は極めて重要である. 3D 内視鏡システムの開発には様... [more]
IST, ME
(共催)
IEICE-IE, IEICE-BioX, IEICE-SIP, IEICE-MI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-06-06
13:00
石川 金沢大学(角間キャンパス) 時変グラフ信号の周期的グラフ広義定常性仮定を利用した周期推定
福原伝博原 惇也東 広志田中雄一阪大
 [more]
IST 2025-03-21
12:25
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
深層学習と融合した高速マルチタップ電荷変調器による疑似直接法LiDAR
吉田道隆学振)・林 大輔静岡大)・リュウ ドゥシンSUiCTE)・安富啓太川人祥二静岡大)・長原 一大阪大)・香川景一郎静岡大
 [more] IST2025-12
pp.9-13
BCT, IEEE-BT
(共催)
2025-03-07
09:35
沖縄 沖縄県男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フォーメーションフライトによる地上端末との通信エリアの評価
山口将廣東大寺学園)・德永 凜中村康一郎奈良先端大)・森岡澄夫稲川貴大インターステラテクノロジズ)・本間尚樹村田健太郎岩手大)・山口弘純阪大)・白根篤史科学大)・岡田 実安本慶一奈良先端大)・金 ミンソク新潟大
本研究では,移動体衛星通信において,地上端末アンテナの小型化および伝送速度の向上を行うため,多数の小型衛星群を一体として... [more] BCT2025-41
pp.1-3
ME 2025-02-22
14:15
ONLINE オンライン開催 MCNet: MedVItとCNNによるDual Encoderネットワークによる心外膜ラインのセグメンテーションの高精度化
中 伊吹立命館大)・岩本祐太郎阪電通大)・李 印豪ラフール クマー ジェイン立命館大)・韓 先花立教大)・手塚祐司岡田裕貴前田清澄和田厚幸柏木厚典草津総合病院)・陳 延偉立命館大
 [more] ME2025-53
pp.45-48
BCT, IEEE-BT
(共催)
2025-02-20
16:45
大阪 おおきに会議室 大会議室(大阪市中央区)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
学術論文誌投稿のすすめ ~ 論文執筆・投稿から査読コメントへの対処まで ~
岡田 実奈良先端大
 [more] BCT2025-32
p.31
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
12:50
北海道 北海道大学 自動運転バスの遠隔システムの最適化に向けて ~ VRを用いた遠隔監視パフォーマンス評価の検討 ~
増田幸輝産総研/東京理科大)・毋 岩斌橋本尚久産総研
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:35
北海道 北海道大学 障害物回避におけるAR情報提示による自動走行ストレス軽減手法の検討
重藤瞭介イシドロ ブタスラック澤邊太志奈良先端大)・神原誠之奈良先端大/甲南大)・加藤博一奈良先端大
 [more]
ME, AIT, MMS, SIP
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
10:40
北海道 北海道大学 自動運転バスにおける車内安全・快適を向上させるための照明型HMIの予備評価
荻野 聖産総研/東京理科大)・毋 岩斌熊谷 徹三浦貴大橋本尚久産総研)・井戸康晴産総研/東京理科大
 [more]
KANSAI 2024-12-22
10:00
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば 裸眼3Dディスプレイと3Dポインタを組み合わせた3D画像上の2点間距離の取得方法
齋藤毅実吉本佳世野口博史阪公立大)・髙橋秀也RealImage
3Dディスプレイは医療分野において応用が期待されており,医師が手術時に3次元的な位置関係を直感的に認識することで手術の支... [more]
KANSAI 2024-12-22
10:15
大阪 大阪公立大学 I-siteなんば ロボット支援手術における助手の器具動作計測システム
渡邊 拓吉本佳世野口博史阪公立大)・髙橋秀也RealImage
近年,執刀医が3D映像を見ながら手術を行うロボット手術が導入され始めているが,手術助手についても3Dモニターを利用してい... [more]
IST 2024-11-08
13:00
東京 森戸記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Designing a Camera for Privacy Preserving
Hajime NagaharaOsaka Univ.
 [more] IST2024-55
pp.12-19
IST 2024-11-08
13:40
東京 森戸記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]Deep compressive sensing with coded image sensor
Michitaka YoshidaJSPS)・Daisuke HayashiLioe De XingKeita YasutomiShoji KawahitoKeiichiro KagawaShizuoka Univ.)・Hajime NagaharaOsaka Univ.
In this paper, we introduce a method of compressed sensing u... [more] IST2024-56
pp.20-24
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
13:35
高知 高知城歴史博物館 多値光固有値変調信号の固有値配置に対する雑音の影響
西野一正中尾彰吾三科 健丸田章博阪大
非線形シュレディンガー方程式を逆散乱変換により解く際に用いる随伴固有値方程式の固有値は,伝搬距離に依らず一定であり,非線... [more]
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
14:00
高知 高知城歴史博物館 ディジタルコヒーレント光伝送系における逆散乱変換に基づく非線形補償法の実験的検討
平尾楠人西野一正三科 健丸田章博阪大
 [more]
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-07
14:35
高知 高知城歴史博物館 モード分割多重伝送システムにおける時間パイロットおよび周波数トーンを用いた搬送波位相再生の性能比較
小川 銘五十嵐浩司阪大
 [more]
IEE-CMN, BCT
(連催)
IEICE-OFT, IEICE-OCS, IEICE-CQ
(併催) [詳細]
2024-11-08
11:15
高知 高知城歴史博物館 EDFA/ラマン増幅ハイブリッド光中継系の量子雑音限界伝送距離
井上 恭阪大
伝送路を増幅媒質とするファイバーラマン増幅(FRA)は,分布増幅系であるため,原理的にEDFAより長距離伝送を可能とする... [more]
IEICE-MRIS, IEICE-CPM
(共催)
MMS
(連催) [詳細]
2024-10-31
13:40
長野 信州大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共添加HfO2系強誘電体の開発
浅沼周太郎右田真司太田裕之森田行則畑山祥吾産総研
 [more]
IEICE-MRIS, IEICE-CPM
(共催)
MMS
(連催) [詳細]
2024-10-31
14:40
長野 信州大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]電圧磁気異方性制御効果を用いた電圧制御型スピントロニクスデバイス技術の進展
中山裕康産総研
 [more]
 333件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会