映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 5件中 1~5件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
BCT, KYUSHU, IEEE-BT, IEEE-AP-S-FUKUOKA
(共催)
2025-01-31
11:50
熊本 熊本大学黒髪南地区黒髪南W3(共用棟黒髪1) 1F講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタサーフェスを用いた近接した2素子の送信アンテナ間の相互結合の低減方法
木村隼也久世竜司佐野 誠福迫 武熊本大
本研究では、近接した2素子の送信アンテナ間の相互結合を低減する方法を提案する。長方形パッチの周期的配置によって形成された... [more] BCT2025-19
pp.70-73
IIEEJ, AIT
(共催)
2024-06-05
14:20
東京 東京情報デザイン専門職大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
画像説明文生成AIを用いた情報システムのエラー原因の抽出
藤岡空生木村駿吾山來りん白根美紀磯 和之秋野雅央東京情報デザイン専門職大)・富澤景子山田さくら堀内 友相浦仁美高橋映治京映会
近年、多くの企業でDXが推進されている。健康診断事業を行う本クリニックにおいては、定型的な業務を自動化するためRPAを導... [more] AIT2024-148
pp.25-28
IDY, SID-JC
(共催)
2022-03-04
14:45
ONLINE オンライン [招待講演]電解析出銀ナノ粒子の形状制御に基づくエレクトロクロミックデバイス
木村俊輔中村一希小林範久千葉大
銀の電解析出に基づく光学状態の変化を利用した,新規エレクトロクロミック(EC)デバイスを紹介する.本ECデバイスは,透明... [more] IDY2022-16
pp.21-24
IEICE-EID, IDY, IEE-EDD
(連催)
IEIJ-SSL, SID-JC
(共催)
(連催) [詳細]
2021-01-28
13:35
京都 オンライン開催は必ず開催 / 状況により 龍谷大学 響都ホール 校友会館 でも開催 高速横電界液晶モードの高精細ディスプレイへの最適化
松島寿治木村駿一小村真一ジャパンディスプレイ
 [more]
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-21
15:00
北海道 北大情報科学研究科 二輪車の移動軌跡補正のための走行データによる挙動分類手法の一検討
木村 駿羽多野裕之藤井雅弘伊藤 篤渡辺 裕宇都宮大)・木谷友哉静岡大
 [more]
 5件中 1~5件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会