映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2024-03-05
11:48
東京 東京工科大学 八王子キャンパス (東京都) 透過・屈折を含む計算機合成ホログラムのための点群生成 ~ Unityを用いた高速生成 ~
萱森元弥山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラム(CGH)は干渉縞をコンピュータで計算するホログラムである.CGHの計算にはCGデータを点群にする必... [more] AIT2024-41
pp.37-40
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2021-09-03
13:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 実時間対話型ホログラムの生成と表示 ~ 写実的な描画による表現力の向上 ~
湯浅尚樹吉川 浩山口 健日大
立体動画の再生表示装置であるHoloTVは,干渉縞の実時間計算が可能になったことから動画の表示は行われてきた.しかし表示... [more] AIT2021-134 3DIT2021-23
pp.5-7
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2019-03-12
14:15
東京 早稲田大学 西早稲田キャンパス (東京都) デジタルホログラフィによる実物体モデルの円筒型ホログラムに関する研究
池田侑史吉川 浩山口 健日大
 [more] AIT2019-75
pp.101-104
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
14:15
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都) [ポスター講演]露光量特性に基づく波面再生型フルカラー体積ホログラムの出力
廣橋美葵山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2018-126
pp.305-308
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2018-03-16
14:15
東京 東京工科大学 蒲田キャンパス (東京都) 新フリンジプリンタを使用した種々の計算機合成ホログラムの出力
岩本拓己山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2018-133
pp.327-330
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
MMS, HI, ME, AIT
(共催)
(連催) [詳細]
2018-02-15
16:30
北海道 北海道大学 (北海道) フォトンマッピングを用いた計算機合成ホログラムのための写実的な点光源データの高速生成
奥山 瞬山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラム(CGH)は,仮想物体を完全な立体像として実空間内に再生することが可能である.CGH作成時に必要な干... [more] MMS2018-3 HI2018-3 ME2018-3 AIT2018-3
pp.99-104
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2017-09-15
14:15
東京 東工大 大岡山 (東京都) 縮小光学系のレンズ変更によるフリンジプリンタの高精細化
岩本拓己山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2017-162 3DIT2017-25
pp.13-16
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2017-09-15
14:40
東京 東工大 大岡山 (東京都) 波面再生型フルカラー体積ホログラムプリンタの作製
廣橋美葵青柳翔真山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2017-163 3DIT2017-26
pp.17-20
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2017-09-15
15:50
東京 東工大 大岡山 (東京都) 計算機合成ホログラムにおける客観的評価方法の妥当性検証
植竹啓貴吉川 浩山口 健日大
 [more] AIT2017-165 3DIT2017-28
pp.25-28
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 (東京都) マルチカラー体積型ホログラムのマルチGPUを用いた高速計算
齋藤正輝廣橋美葵山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2017-91
pp.161-164
AIT, IIEEJ, AS, CG-ARTS
(共催)
2017-03-14
11:15
東京 お茶の水女子大学 (東京都) 計算機合成ホログラムのための点光源データ生成ソフトの開発
上野 凌山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラムを作成する際に,ホログラムにする3Dオブジェクトをポリゴンから点の集合に変換している.従来は,シーン... [more] AIT2017-92
pp.165-168
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2016-09-06
13:30
東京 日大理工駿河台キャンパス (東京都) 構造類似度を用いた計算機合成ホログラムの客観的評価方法の検討
植竹啓貴吉川 浩山口 健日大
 [more] AIT2016-148 3DIT2016-24
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
14:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス (東京都) ARインタフェースを用いたブロック積み上げ型モデリングソフトの開発
齋藤正輝澤村慎一郎山口 健吉川 浩日大
近年,ハードウェアの性能向上とともにヘッドマウントディスプレイ(HMD)が再注目されている.いくつもの企業から市販され,... [more] AIT2016-55
pp.53-56
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2016-03-09
13:15
東京 東京工芸大学 中野キャンパス (東京都) USBカメラによるレンティキュラ撮影システムの立体感向上
中庭健太郎山口 健吉川 浩日大
本研究では,レンティキュラ方式を利用した立体視ポートレート撮影システムの開発を行う.従来のシステムでは,4台のUSBカメ... [more] AIT2016-93
pp.173-176
HI, AIT, ME, MMS, CE
(共催)
IEICE-IE, IEICE-ITS
(共催)
(連催) [詳細]
2016-02-23
11:00
北海道 北大情報科学研究科 (北海道) アニメーテッド計算機合成円筒ホログラムの隠面処理手法の改善
下間仲隆山口 健吉川 浩日大
円筒ホログラムは,360度どこからでも立体的な像を観察することができる円筒状のホログラムである.これまでに我々は,円筒ホ... [more] MMS2016-36 CE2016-36 HI2016-36 ME2016-69 AIT2016-36
pp.315-318
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2015-09-11
15:00
千葉 日本大学理工学部船橋校舎 (千葉県) 計算機合成ホログラムの非線形変換による画質制御
植竹啓貴吉川 浩山口 健日大
 [more] AIT2015-109 3DIT2015-30
pp.13-16
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2014-09-05
14:00
千葉 日大理工船橋校舎 (千葉県) フリンジプリンタの出力の高速化
井上正也安元 実山口 健吉川 浩日大
 [more] AIT2014-115 3DIT2014-37
pp.9-12
AIT, 3DMT, OSJ-HODIC
(共催)
2013-09-06
13:25
千葉 日本大学理工学部船橋キャンパス (千葉県) 実像再生型半円筒計算機合成レインボウホログラムの作製
和田遼介山口 健吉川 浩日大
実像再生型計算機合成ホログラム(CGH)はホログラム面の手前に像を再生するため,観察者にディスプレイを感じさせず立体感を... [more] AIT2013-146 3DIT2013-33
pp.5-8
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2013-03-15
15:05
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 (神奈川県) 実物体を用いた計算機合成イメージホログラムの画質向上
和田遼介山口 健吉川 浩日大
実物体の3次元情報を取得し,干渉縞計算を行うことで計算機合成ホログラムとして出力することが可能である.3Dスキャナを用い... [more] AIT2013-75
pp.145-148
AIT, IIEEJ, AS
(共催)
2013-03-15
17:35
神奈川 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 (神奈川県) 計算機合成ホログラムへのプログレッシブフォトンマッピングの導入
中村将基山口 健吉川 浩日大
計算機合成ホログラム(CGH)は,仮想物体を完全な立体像として実空間内に再生する事ができる.以前の研究では,仮想物体から... [more] AIT2013-100
pp.211-214
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会