映像情報メディア学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
技報オンライン
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
3DMT 2025-03-13
16:50
茨城 筑波大学 情報メディアユニオン メディアホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の視点追従型3Dディスプレーを用いた奥行き再現範囲拡大
岡市直人渡邉隼人加納正規NHK)・佐々木久幸NHK財団)・半田拓也NHK
インテグラル3Dディスプレーのような光線再生方式の3Dディスプレーは,空間中に多くの光線を再現する必要があるため,現状の... [more] 3DMT2025-14
pp.53-56
OSJ-HODIC, AIT, 3DMT, IDY, IEICE-EID, IEE-OQD, SID-JC
(共催)
2024-09-02
14:00
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]光源アレイを用いた3次元ディスプレイ
岡市直人渡邉隼人加納正規佐々木久幸洗井 淳NHK
光源アレイ画像と要素画像を表示する2枚のフラットパネルディスプレイを積層して構成される光源アレイ式3次元(3D)ディスプ... [more] IDY2024-38 AIT2024-160 3DMT2024-49
pp.33-35
SID-JC
(共催)
IDY, IEICE-EID
(連催) [詳細]
2024-08-02
13:30
ONLINE オンライン開催(ZOOM) [招待講演]2D映像時分割多重と視点追従技術を用いたインテグラル3Dディスプレイ
渡邉隼人岡市直人加納正規佐々木久幸洗井 淳NHK
 [more] IDY2024-25
pp.5-8
IDY, SID-JC
(共催)
2024-03-08
13:25
ONLINE オンライン(Zoom) [招待講演]インテグラル3D表示のフィルタ付き慣性センサ情報併用による視点追従機能改善
佐々木久幸加納正規岡市直人渡邉隼人NHK
インテグラル3D表示では、視域角、解像度、奥行き再現範囲の間にトレードオフの関係がある.光学的に狭い視野角と高い光線密度... [more] IDY2024-16
pp.5-8
3DMT 2020-10-20
14:50
ONLINE オンライン開催 幾何学的位相レンズアレーをバックライト制御に用いた3D/2D部分切替表示技術
渡邉隼人大村拓也岡市直人佐々木久幸河北真宏NHK)・Bahram JavidiUConn
幾何学的位相レンズで構成する特殊なレンズアレーを液晶パネルのバックライト制御に用いることで,3D映像と2D映像を画面の全... [more] 3DIT2020-30
pp.57-60
ME, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2017-08-03
10:15
東京 NHK放送技術研究所 直視型インテグラル立体表示の色モアレ低減技術 ~ 3台合成の検討 ~
佐々木久幸岡市直人渡邉隼人加納正規河北真宏三科智之NHK
直視型表示パネルを用いたインテグラル立体ディスプレイでは,パネルのカラー表示のためのサブ画素構造により立体像に色モアレが... [more] ME2017-83
pp.1-4
MMS, AIT, HI, ME
(共催)
IEICE-ITS, IEICE-IE
(共催)
CE
(共催)
(連催) ※学会内は併催 [詳細]
2017-02-21
10:30
北海道 北大情報科学研究科 直視型インテグラル立体表示の色モアレ低減技術
佐々木久幸岡市直人渡邉隼人河北真宏三科智之NHK
 [more]
ME, CE, IPSJ-AVM
(共催)
IEICE-IE
(連催) [詳細]
2016-08-08
10:30
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス 複数の直視型ディスプレーパネルを用いたインテグラル立体表示
岡市直人渡邉隼人佐々木久幸洗井 淳河北真宏三科智之NHK
 [more] CE2016-42 ME2016-82
pp.1-4
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[映像情報メディア学会ホームページ]


ITE / 映像情報メディア学会